もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

富山観光

2016年04月18日 | 

呉羽山から富山市街を望むと、北陸新幹線が駅に向かう。
この日は、あいにく立山に雲がかかり望めなかったが、見えたら右の眺望。
    [ 富山赴任中の’立山連峰’ ]

富山駅は下。

南口
北口を走る路面電車



五百羅漢
(ごひゃくらかん) 長慶寺









富山市民族民芸村
には、古民家などを活用した売薬資料館、考古資料館、篁牛人記念美術館等9つの博物館等施設がある。


← 民族資料館














合掌館

岩瀬の北前船
北前船廻船問屋 森家(国指定重要文化財)
森家の部屋 棟方志功の版画を展示中

富山港展望台 (高さ20m)
         > つづく >>

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 森林火災 | トップ | 五箇山・相倉 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-04-18 06:53:48
ご旅行は、富山でしたか
登山と言えば・・・
自分は真っ先に立山連邦を思い浮かべます。
2枚目の写真
期待どうり素晴らしい光景です\(^o^)/

ええっ 今回は 実際にはみえなかったのですか
それは残念
返信する
富山 (らいちゃん)
2016-04-18 07:12:17
晴れていれば、呉羽山からの富山市内の眺望は素晴らしいですね。
iina様が行かれた当日は曇り空で残念でした。
でもiina様はこのような光景は既に何度もご覧になっているので、私が感じるような残念さはないでしょう。

富山と言えば薬の行商を思い浮かべます。
売薬資料館を見学したいですね。

>「森林火災」ですから、山焼きではありません。ブラジル・オリンピックは不穏な印象を放ってますから、
心配です。
まるで大規模な山焼きのような森林火災でした。
リオ・オリンピックが成功するといいですが・・・。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2016-04-18 08:50:08
富山赴任中に呉羽山から撮った立山連峰を、ブログにアップしていますから、リンク先で新旧を見比べてください。

新幹線路線が白い線を作っています。

返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2016-04-18 09:09:31
iinaも訪ねた真木大堂(まきおおどう)内の「大威徳明王像」は、見事でした。そのころは五郎丸ポーズで脚光をあびる
時代が来るとは思わなかったです。
全体像は、リンク先下方の像をクリックください。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/509f3f2c16102b7c0ef8de8ac6728f7c

>富山と言えば薬の行商を思い浮かべます。売薬資料館を見学したいですね。
紙風船をみやげにして行商した売薬は、「先用後利」の後払いで親しまれました。今回は民芸村で7つの施設を巡りました。

返信する
TB (92の扉) さん へ (iina)
2016-04-24 11:48:44
呉羽山は、立山の絶景ポイントですが、空気の澄みきったベストの日にお出かけだったのですね。^^
iinaも、「呉仁館」で家族とお茶しました。

今回の旅で、五箇山に行って高岡に戻るとき、気がついたら城端のど真ん中を走っていたので驚きました。
20年ほど前は、町中を貫かずに迂回してました。いかにも城の台上に町がのっている雰囲気でした。
そして、小京都の風情は、曳山と麦や踊りの祭に、よく現われます。次は、5月か9月がおすすめです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7ee2806f3eb02b6f472834801fc9f63b

なお、iinaも若いころはスバル車でした。レオーネに3台乗りましたが、当時はすれ違う際にライトで合図しあってましたっけ。

返信する
素敵な眺めですね。 (taろう)
2016-04-28 22:49:36
こんなに素晴らしいビュースポットが、富山の街のすぐ近くにあるのですね!
立山連峰を背景にした富山市街が、誇らしげに感じました^^
3,000m級の山塊は、やはり迫力が違いますね。
雪を戴く姿も感動的で、時間が経つのも忘れて、見とれてしまいます。

富山湾沿いの海辺も、ゆっくり旅してみたいです。
返信する
(taろう) さん へ (iina)
2016-04-29 09:16:47
魚津から蜃気楼が見えますが、気嵐とおなじく運に恵まれないと見れません。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/97c69969cf9ab7545c886df738492eeb

しかし、たてもん祭なら8月第1金・土曜日に開催されます。
なにより、富山は祭の宝庫です。
http://www.geocities.jp/ina570/maturi.html

返信する
旅気分をありがとうございます。 (ka-ma-kun)
2018-07-10 12:55:54
富山は、私が生まれる前から毎年見える薬屋さんでなじみ深い場所です。今も実家に見えていますので薬箱が置いてあります。

立山連峰は、いつみても素晴らしいですね。
立山黒部アルペンルートと、雪の御室に行きたいです。
森家に飾ってある向かって一番右の作品は、まさに棟方志功さんらしい作品です。
あの力強い人間の構図は、活力を与えてくれます。
国立民俗博物館などで見かけていた版画を見られて嬉しいです。
おまけに白川郷などを見て懐かしかったです。
まさに旅気分を味わっています。
返信する
こんにちは (楽母)
2018-07-10 16:38:54
懐かしいリンク先にコメントです(笑)
父が東洋紡に勤めていたんですよ。 で、呉羽紡との合併で富山に転勤になりました。
呉羽中学に1年通いました。
五百羅漢のことは、うっすら覚えています。

返信する
(ka-ma-kun) さん へ (iina)
2018-07-11 09:56:54
 いつもありがとうございます。

トンボは、どことなくひょうきんなところがあるので好きです。
最近の (ka-ma-kun)さんは、とくに昆虫が撮影対象なのですね。


>まさに棟方志功さんらしい作品です。あの力強い人間の構図は、活力を与えてくれます。
棟方志功が放浪の画家であるのを各地に足跡を訪ねて実感します。同じ富山でも、福光に住んだ家が「愛染苑」として作品などが展示されています。

立山黒部アルペンルートは、雄大な景色に日本には少ないスケール観があります。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事