身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



シュウメイギク(秋名菊)

2017-09-20 05:16:59 | 山野草
             
                            

シュウメイギク(秋名菊)
花が少なくなる秋にキクに似た花をつけるシュウメイギク、
白色はお終い近くになるとピンクの花が咲きだしてきました、

交雑品種が多く一重や八重咲など様々あるようです、

キンポウゲ科 花期:9~10月 花言葉:耐え忍ぶ恋

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマジノホトトギス(山路の... | トップ | ヒガンバナ(彼岸花) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋本番ですね (MOTOMMZ)
2017-09-20 09:01:31
igagurikunさんおはようございます
シュウメイギクも咲き始めて秋本番と云う感じですね今年はお天気が変でしたが
時期が来ると植物たちはちゃんと咲いてくれますね強いですね~
そうそう前回のヤマジノホトトギス可愛いですね思わず可愛いと云ってしまいました(笑)

暫く色々と大変でしたが動き始めると流石ですね、元気を貰える画像の連続ですね
お陰様で私も何とか頑張れそうな気がしますありがとうございます
Unknown (ムームー)
2017-09-20 09:57:27
おはようございます。
いつもありがとうございます。
綺麗に咲きましたね、ほんわかとした美しさですね。
家のは枯れてしまったようですの。
風が心地よいです。 (テイタイムryo)
2017-09-20 12:49:05
秋ですね~♪

台風が去ったあと日中は晴天が続き
すこし汗ばむ時もありますが風が心地よいです。

シュウメイギク、我が家も咲いていますが
いちばんオーソドックス(?)花びらも少なく
ピンク色の花です。

八重はやはり綺麗で見ごたえありますね。
白色の根を今年いただいたので来年は・・・
(元気でいれば・・です。
秋の花 (風恋)
2017-09-20 18:52:44
いよいよ秋がやってきましたね。
白いシュウメイギクはシベの黄色が鮮やかですね☆
まるで卵の黄身のようですね。
ピンクの八重も咲き出したようですね。
キブネギクでしょうか…
深みのあるすてきな色合いですよね…♪
Unknown (hg)
2017-09-21 07:32:49
igaguriさん お早うございます。

シュウメイギクを見るとあぁ~秋が来たな・・・
と思います。
優しいお花ですね、あまり目立たなくひっそりと咲いてるところがいいですね。
シュウメイギク (☆彡異邦人)
2017-09-21 10:05:57
☆彡 igagurikun さん☆彡
シュウメイギク質素で奇麗ですよね。
我が家のは、まだ蕾で咲かないです。
ピンクのシュウメイギクもなかなか見られないですけど、
以前、我が家にもあったのに、いつの間にかなくなっていました。残念!
Unknown (まこちゃん)
2017-09-22 19:18:46
あっ
シュウメイギク 大好きです
ありがとうございます
Unknown (igagurikun)
2017-09-23 15:11:17
MOTOMMZさんへ
いつもありがとうございます、
花 季節を忘れずに咲いて楽しませてもらってます、

Unknown (igagurikun)
2017-09-23 15:14:26
ムームーさんへ
いつもありがとうございます、
白色はお終いになりかけてますが、
例年より少ないですが、ピンクはこれからのようです、
Unknown (igagurikun)
2017-09-23 15:21:00
テイタイムryoさんへ
いつもありがとうございます、
白の根 丈夫なので、咲くのが楽しみですね

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事