つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

2022年を振り返って:関俊彦さん編

2022-12-30 23:00:38 | 関俊彦さん
2022年も残すところあと2日、今日は関俊彦さんについて書こうと思います。

今年の6月11日で、還暦を迎えらえた関俊彦さん。
昨年から今年にかけて放送された、鬼舞辻無惨役で参加されたTVアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」。
18年ぶりに日テレの「金曜ロードショー」にて吹き替えの新録が行われた、名作「ローマの休日」にもマリオ(演:パオロ・カルリーニ)役として参加されました。 
現在NHK総合で放送されている海外連続ドラマ「DOC(ドック) あすへのカルテ」では、エンリコ・サンドリ(演:ジョヴァンニ・シフォーニ)を担当しています。
自分が関俊彦さんの生姿を拝見したのは、4月の「最遊記FEST2022」、11月のドラマティックカンパニー30周年公演「天晴」、12月の「S.S.D.S.~Super Stylish Doctors Story~ 第23回診察会「初冬の学会」 」。
実際はもっと関俊彦さんご出演イベントがあったんですけどもね、知ったのが直近だったり申し込みがメチャ面倒くさかったり(こら)、あとはオイラの体調とか、オイラの体調とか、オイラの体調とか(苦笑)。
そんな中でも行けた方かな、と思います。
関俊彦さんの生歌は「天晴」で聴くことが叶いました、ミュージカルではなく喜怒哀楽を実際に歌で表現する役でしたから何曲も聴くことが出来て嬉しかったです♪

その、ドラマティックカンパニー。
中尾隆聖さんとともに関俊彦さんが主宰する、81プロデュース所属の方を中心とした劇団です。
1992年に旗揚げし、今年で30年。
そして、30周年を区切りに「天晴」をもって最終公演を迎えました。
この出来事は自分にとって本当に大きいですね、未だに。
ドラマティックカンパニーでは色んな中尾隆聖さんと関俊彦さんの役者としての姿を拝見出来て、お2人の阿吽の呼吸、所属されている皆様の演技とテンポ、本当に大好きな劇団でした。
ドラマティックカンパニーの皆様の、次のステージをとても楽しみにしています。
そしていつか、また同じ舞台に立つ皆様を観ることが出来ますように。


『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は参加されるのかなあ、一応前売りのムビチケカードに無惨様がいるから出られるますかね?
って、まだチケット買ってませんけども(こらこら)。
4月から放送される、TVアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」には出番の多少はともかく出演されると思うんですよね。
他にも1月9日から放送開始されるTVアニメ「HIGH CARD」、3月31日に劇場公開される「ブラッククローバー 魔法帝の剣」、などなど参加が分かっている作品もあります。
来年はどんな関俊彦さんを拝見拝聴出来るのでしょうか、とても楽しみにしております♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする