泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

看板 蛍光灯 改修

2015年04月29日 21時04分50秒 | 電気工事

ゴールデンウィークは、ほとんど仕事になりそうです。(毎年のことですが。。)

本日(29日祝日)は、看板の中の蛍光管の改修 2件伺いました。

午前中 1件目

 

慎重に 看板を外していきます。

 

天板のコーキングを剥がすのに苦労しました。 防水は完璧なように感じましたが、、、

 

いやいや  かなり雨水が、入ったようで かなりスゴイ事になっていましたが

このベース枠を使うしかないので 下方はボロボロですが 上部は強度的にも

問題ないように感じます。

 

 器具をはずした後 少しでも長く持つように さび止めを塗布することにしました。

 

 

マスキングテープで養生して 

 

 

 

少し乾くのを待っている間  看板 お掃除。。。

 

 

新しい器具の取り付け中です。 LEDと蛍光灯と2通りのお見積もりさせていただきましたが

今回は 蛍光灯をつけることになりました。

 

看板をつける前に 念のため点灯テストです。

 

 

 看板取り付けの後 看板のジョイント部分など コーキングして、、

 

作業終了です。ありがとうございました。 お昼過ぎまで かかりました

 

2件目は銀座です。普段人通りが多いので 休みの日しか出来ません。

 テナントですが 古くからのお得意様です。

 

 

ランプを交換しても点灯しない器具を交換します。

 

 32Wの蛍光管です。

 

交換後  点灯テストして  元に戻して 作業終了となりました。

弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天吊形空調から壁掛エアコンへ | トップ | スイッチ 修理 交換 江東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電気工事」カテゴリの最新記事