goo blog サービス終了のお知らせ 

讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

香川県内の正月三ヶ日の人出 124万人(平成27年)

2015-01-06 | ニュース(香川県)
平成27年の香川県内の正月三ヶ日の人出を四国新聞が纏めた。
それによると、前年より約6万6000人増減の約124万3000人で8年ぶりの減少。

主要な社寺の人出は下記のとおり。
1.金刀比羅宮 43.2万人(琴平町)
2.善通寺    21.0万人(善通寺市)
4.郷照寺    13.5万人(宇多津町)
5.八栗寺    11.5万人(高松市牟礼町)
6.与田寺    8.8万人(東かがわ市中筋)
7.滝宮天満宮  5.2万人(綾川町)
8.石清尾八幡宮 4.9万人(高松市)






細川氏の菩提寺 金光寺【三豊市仁尾町】
一年の計は元旦にあり(『風流志道軒伝』)



お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ