風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ NHK『あさイチ』~「イチからわかる内部被ばく」特集のまとめ by@norizos さん

2011年06月29日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
今朝、NHKで食べ物からの内部被曝を少なくする方法を紹介していました。

ツイッターでは、フードに対する不安から情報を得ようとする人々が増えています。

togetterでは、そのツイッターでつぶやかれた、泡と消えてしまう情報の洪水を記録に残そうと様々な方がマトメ保存資料を作成されています。

今日も早速、@norizosさんがNHK番組『あさイチ』~「イチからわかる内部被ばく」の内容をマトメ保存資料を作成してくださいました。

尚、ツイッターの世界では特定の話題の投稿(つぶやき)には、検索ヒットするように「ハッシュタグ」をいうキーワードを付けてつぶやくと記事がまとめられます。

で、食品による内部被曝を防ぎたいと考える人たちは自分の情報を知らせたり知りたい時には次の「ハッシュタグ(キーワード)」を付けます。

食べても大丈夫だと思える食品。#okfood

食べるのを控えたほうがよさそうな食品。#ngfood

さあ、皆さんも安全な食品はどれか、危険な食品はどれか覗いてみましょうね。

ツイッターを見るのに慣れたら、自分でもツイッターを始めてみてね。

といっても、風信子も6月13日から始めたばかりで、あまり詳しくはないのです。

明日は、夫の付き添いで阪大病院へ行くので携帯からの投稿ですね。

いつものインターフェロン注射・検査だから気楽につぶやいていきますね。ア、携帯からの写真投稿。ブログでは簡単なんだけど、がんばって慣れないけど写真だけUPしていきますね。


 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 九州電力玄海原子力発電所 ( 定期検査中) の運転が再開される?

2011年06月29日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪


アサヒ・コム古川・佐賀知事が玄海原発再開容認の姿勢 2011年6月29日16時40分

ブログ:「okiちゃんのあれこれ情報館玄海原発は爆発する 九州から大阪まで壊滅 井野博満東大名誉教授が警告(週刊現代7月2日号)

「玄海原発「住民説明会」の茶番、国民は見抜いている」togetterまとめ。(ツイッターの記事をまとめたもの。)




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 「一部でTwitterが有料化されるという話が出てますが、そのような事実はありません。」 @twjより。

2011年06月27日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
無料のミニ・ブログサービスとも言えるTwitterであるが、風信子も6月13日からサービスを利用させていただいてます。

アドレスは ここです。

「6月13日(月)のつぶやき」で、初めてつぶやきました。初めてのつぶやきです。「今日からツイッターでも情報発信します。」

それから2週間もしないうちの有料化騒動みたいです。下の記事で調べました。



Twitter公式アカウントが否定。

有料化騒動デマの元の情報はここから。

    (これはデマですよ! しかし理由がもっともらしくて、ある種、頷けてしまい且つ面白い。

 UnNews:ツイッター日本語版、7月から全面有料化 【2011年6月21日配信】
    (だから、これはデマですよ! )
 ミニブログサービスのツイッター日本語版が7月20日からほぼ全面的に有料化される事が21日、分かった。有料化は日本語版だけが対象となる。
 有料化の背景として、先ず東日本大震災以降、日本人のツイッター利用者が一気に2倍近くに膨れ上がり、サービスのキャパシティ面を逼迫していることを挙げている。
 2010年末時点でツイッター日本語版は1400万ユーザにまで増えていたが、ユーザ数の増加は落ち着いており、2015年までディスク容量、CPU、ネットワーク帯域共に持つ想定であった。
 しかし2011年3月以降のユーザ数・ツイート数の急増に伴い、サーバ負荷が許容量を超過している事を示す「Over Capacity」画面が毎日1回以上表示される状態が続き、ネットワーク帯域も平均使用率が90%に達するようになった。さらにユーザー情報や「つぶやき」(ツイート)を保存するディスクの空き容量が2012年1月にも底をつく見通しであることが判明し、2011年末までに300億円以上もの追加設備投資が必要になったとみられる。このようなユーザー数・ツイート数の急増は日本だけで見られる現象である。
 また日本人ユーザーの特殊なツイッター利用傾向についても、米国ツイッター本社サイドは以前から問題視していた模様だ。先ず、日本人ユーザーは時に1000文字以上にもなる長い主張を130~140文字ずつに分解して連投するケースが多く、「そういう長文はブログでやれ」という意見が本社内で多々出ていたという。
 続いて東日本大震災以降、日本の数々の著名人がいとも簡単にデマの拡散やフラッシュマーケティングに加担して祭り上げられ、「ツイッターはバカ発見機」とまで揶揄されている現状に対して「バカ発見機を作った覚えはない」と本社CEOが怒り心頭だった模様だ。
 さらにツイッターと連動性の高いビジネスである共同購入型クーポンが、グルーポン・ジャパン等による数々の不祥事により日本では悪徳商法とみなされた現状に対しても幹部からの不満が高かったようだ。
 有料化については「原発事故に対する不安や意見やデマを長々と訴えるツイートが減る気配が無い中で、有料化は言論封殺と言われるのでは?」などという異論もあったが、「米国企業運営のサービスに日本から圧力がかかるわけがない。仮にかけてきても5倍返しだ。何の根拠もなく言論封殺と言い出す人達は一度インターネットから離れて病院に行くことをお勧めしたい。それ以前に、そんなに訴えたいことがあるのならブログやフェイスブックやmixiでやって欲しい」と幹部が一蹴し、有料化が決定した。 


アア、面白いなあ。Twitter社には迷惑千万なことだろうが、言えてる面もなきにしもあらずですよね。
でもマア、もっと手軽に情報発信したいとか、今後は大地震とか原発危機とかあったら情報を早く取りたいとか思ったから私も早速はじめたのですがね。何せ、携帯メールも出来なかったというから恐ろしい。




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ デュオこうべ 浜の手にある「レストラン デルパパ ピゥ」! 神戸で初めてのイタリアンです。

2011年06月25日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
 

今月は雨のために神戸へ出かけていったのは2回だけであった。

2回とも、夫の鍼治療の付き添いだからお昼は夫のおごりです。

前回は、B級グルメ、キッチン倶楽部美喜での食事でした。

で、今回はJR神戸駅のどこか良い雰囲気のお店で食事したいと思ったのですが、そんなお店はちょっとも知らないので思案にくれます。

もう2時になっていたからお腹もぺこぺこ。暑くて疲れた。

仕方ないなあ。モザイクで海をみての帰りに良く利用していた、「家族亭」でざる蕎麦でも食べようかなと諦めていたところ・・・。

神戸駅から地下へ降りていった(デュオこうべ浜の手というんだ。)ところにある「家族亭」の前まで来て、反対側を眺めてみた。

オヤ、雰囲気が以前と違う。

近づいていって、「レストラン デルパパ ピゥ」という新しいお店が出来ていたことを知りました。

(2月にオープンしたばかりだそうです。)

11時から12までの早い目のランチなら800円で食べられるみたいですが、最早2時。

適当に混雑しているところから安心して中へ入りました。

  

ピザ:マルガリータは私の注文です。夫はホタテとあさつきとコーンの和風スパゲティ。飲み物(アイスコーヒー)と大皿サラダとバゲットが付きます。

 とても美味しかったです。なのになぜ神戸で初めてのイタリアンかって

夫、好き嫌いが激しくてスパゲティとかハンバーグとかピザとか食べだしたのは最近なんです。

ア~。20数年間も神戸で食べたのは、家族亭のうどん・そば、てんぷら。サンマルコのカレー。釜飯。

そうそ、中華も大嫌いなので、元町の名店にも行ったことがないのですよ。悲しい。

とりあえず良かった。また再訪したいですね。



参考資料:食べログレストラン デルパパ ピゥ

    :「じろなび( ・∀・)b」さんブログ。




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 日本の原発危機対応で決定的に欠けているのが、「セーフティーカルチャー(安全文化)」らしい。

2011年06月24日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
@WSJJapan,  jp.wsj.com 【肥田美佐子のNYリポート】では次のことをレポートされています。


      日本に欠ける原発「安全文化」―国際法批准も絵に描いたモチ 

                                                   2011年 6月 24日 14:28 JST 
 現在、ウィーンで開かれている国際原子力機関(IAEA)閣僚級会合では、日本政府の大地震や津波に対する備えの甘さや規制当局の管理体制のまずさを指摘する声が相次いでいるが、日本の原発危機対応で決定的に欠けているのが、「セーフティーカルチャー(安全文化)」だ。

 セーフティーカルチャーとは、1986年のチェルノブイリ原発事故を契機に広まった、「原子力の安全性」を最優先させる風土や気風のことである。もちろん、業界と行政の監視役である内閣府傘下の原子力安全委員会も、東京電力など、電力10社が加盟する電気事業連合会も、ウェブサイトで、セーフティーカルチャーについて少なからぬページを割いている。

 原子力安全委員会によれば、IAEAの国際原子力安全諮問グループ(INSAG)が、チェルノブイリ事故後に発表した報告書のなかでセーフティーカルチャーについて取り上げ、あまねく認知されるようになったという。同報告書は、旧ソ連では、安全確保を至上命題とする基本姿勢が欠落していたと指摘している。以来、規制当局や現場での管理体制、原発にかかわる一人一人が「安全第一」をモットーとすべきだという国際的なコンセンサスが生まれた。

 たとえば、最近、日本や外国のメディアでも報じられるようになった原発作業員の安全性確保も、セーフティーカルチャーの重要な要素だ。国連の一機関である国際労働機関(ILO)でも、チェルノブイリ後、放射線の被曝から労働者をいかにして守るかが、クローズアップされるようになった。

 ILOの労働安全衛生(OSH)の専門家であるシエンリ・ニウ氏は、機関内でのインタビュー(06年4月26日付)で、「チェルノブイリ事故は、放射線防護のみならず、『セーフティーカルチャー』という概念そのものを喚起させた」と述べている。その結果、原発の設計・運営の法的規制や検査体制を確立させ、作業員に対するトレーニングや教育、情報開示に努めるなど、労使協調による安全プロセスの達成に力を入れる国が増えたという

 そうした原発のセーフティーカルチャーが定着して久しい国の一つが、米国である。米国では、チェルノブイリの6年前に起こったスリーマイル島原発事故をきっかけに、米原子力規制委員会(NRC)の主導の下で、最悪のシナリオを想定した危機管理体制の構築や原発の運営、作業などに携わる人たちの教育や研修、現場や業界内での透明性の強化などが徹底されることになった。

 その背景には、スリーマイルの事故後、断層近くに位置するカリフォルニア州のディアブロ・キャノン原発やニューハンプシャー州のシーブロック原発などに対する住民や市民活動家の反発が高まり、政治家や規制当局、原発業界の実務家らが、安全対策にまい進せざるを得なくなったという事情もある。あまりにも業界寄りだったことから、法的制裁を受けそうになったNRC職員もいたという。

 当時、あるNRC管理職が米主要紙に語ったところによると、スリーマイル以前には「危機管理」という言葉さえなかったという。だれも「危機」が起こるとは考えなかったからだ。また、別のNRC関係者は米誌の取材にこたえ、「原発規制の点からいえば、スリーマイル前とスリーマイル後では、実に大きな開きがある」と話している。

 一方、日本では、震災後3カ月以上たっても、政府や東電、規制当局の対応には目立った前進がみられない。たとえば、原発作業員の安全についてもしかり、である。ずさんな危機管理のせいで、いまだに、国が定める限度量を超えた被曝線量にさらされる作業員が後を絶たない。本紙6月14日付の記事によると、緊急時とはいえ、作業員は、東電から放射線と防護服の説明をわずか30分受けただけだという。

 日本は、米国も批准していない、放射線から労働者を守る唯一の国際的な法的基準であるILO条約第115号「電離放射線からの保護に関する条約、1960年」を批准しているにもかかわらず、だ。これでは、せっかくの国際法も絵に描いたモチである。

 だが、こうした政府や規制当局、業界の安全性軽視が続くなか、セーフティーカルチャー導入への緊急性を認識し、動き始めた専門家も少なくない。その一人が、震災後、米放射線研究専門家キム・キアフォット教授から指導を受け、セーフティーカルチャーの研究を重ねる名古屋放射線診断財団・東名古屋画像診断クリニックの後藤卓美副院長だ。

 米国の原子力工学研究のメッカ、ミシガン大学で教鞭を執るキアフォット教授(原子力工学・放射線医学・生体工学)は、放射線測定や放射線による影響に関する研究では高い評価を得ており、震災後、来日し、福島第1原発の状況について独自調査を行った。

 「セーフティーカルチャーは、原子力施設をはじめ、病院など、さまざまな場所で必要とされる組織文化である」と、後藤副院長は強調する。「日本の原発危機だけでなく、あらゆる事故の防止や危機対応にも不可欠なものだ」

 被災地の人々の安全を守り、これ以上原発作業員の健康を犠牲にしないためにも、政府や東電、原子力安全委員会、原子力安全・保安院には、セーフティーカルチャーの徹底に向けてベストを尽くす責務がある。

*****************

肥田美佐子 (ひだ・みさこ) ニューヨーク在住・フリージャーナリスト サイト:http://www.misakohida.com/jp/ 

早急に「原発危機管理」について海外専門家の指導を受けて、国や原発操業に関わる会社は、現場で働く人々への安全確保を整えるべきである。全てが他人事であるのは、東北の人を避難させないで地元に置いておくのと一緒なのか。

  福島県いわき市在住のMitsukohさんは、「7月4日~8月8日までハワイに行ってくる。一時避難。」とツイッターで発言されています。これで息子(次男さん)の鼻血や頭痛、腹痛が軽減されるといいなあとつぶやかれています。現実に放射性物質による子供さんへの影響は現れてきているのですね。

 そういうときに決まって語られるのは、「自分の子だけ安全圏に連れて逃げるのか!」という非難。あるいは、村八分にあう人もいるとのこと。でも出来る人はそうしたらよいのです。

「現代ビジネス:記事」の6頁目。

     かrグリーンピースのトップであるクミ・ナイドゥ氏は調査(福島での)を終え、厳しい表情でこう語った。

「いまフクシマは、親が住むのに世界で一番つらい場所かもしれない。誰もサポートしてくれない。子供に何もしてやれない。私の出身地、南アフリカもそうでしたが、子供に危険が迫った時、守ってやれないのは親として悲しく切ないことです。今日はその現実を目のあたりにしました」




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 「もんじゅ」で何が起きているのか。

2011年06月23日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について 今日の、asahi.comの記事です。

 もんじゅ炉内に落下した装置、回収へ 過去2回失敗 
 日本原子力研究開発機構は23日午前、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器に約10カ月間落下したままだった重さ約3.3トンの装置を撤去する作業を始めた。もんじゅは日本の核燃料サイクルの研究開発のために作られた。機構はこれまでに回収を2度試みたが失敗しており、今回の作業の行方は実用化計画に影響する可能性もある。

 燃やした以上のプルトニウムが生成するとされるもんじゅは、1995年のナトリウム漏れ事故で停止し、昨年5月、14年5カ月ぶりに再起動した。しかし同8月26日、核燃料のプルトニウムを装着する際に使う「炉内中継装置」(長さ約12メートル、直径46センチ)が炉内に落下。10月に作業を2回したが抜けず、落下の衝撃で装置が変形している。

 23日午前7時45分ごろから、作業員約20人が、装置の引き抜きに使う専用容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)の最終調整を始めた。


まだご存知ない方も多いかもしれませんが、「波乗三昧なブログ」さんでは、2011/06/22 (水)の記事で、動画による「もんじゅ」事故の報告をピックアップされています。

是非、ご覧になってください。



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 明日の「もんじゅ」のことが不安です。

2011年06月22日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
寝る前に#monjuで検索してました。

ツイッターの皆なも心配しています。




 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 梅雨の晴れ間の京都、ただし蒸し暑かった。

2011年06月21日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
 山科まで出かける用事があって昼前に行った。山科は京都駅の次の駅だから高槻からだと凄く近く感じるが、実際はあまり行ったことはない。(JR高槻駅からJR京都駅まで新快速だと11分で着いてしまう。その隣駅だからアッという間である。)

薙辻(なぎつじ)なんて難しい読みの町がある。JR山科駅をでると京阪山科駅と京都市営地下鉄の駅があり便利な処だと思った。でも用事が済むと京都駅へ早く戻りたくなる。

写真は、京都駅を出てすぐのカフェ・ベローチェです。平日ですが賑わっていました。スタッフの応対が親切でジャムサンドが美味しいですよ。



  自分専用のウォークマンを購入したとき、充電器は必要なしとみたがPCからの充電は3時間もかかり、パソコンがスリープすると充電能力もなくなるみたいで一向に充電できない。

充電器はコンパクトなのでヨドバシカメラに寄って買ってくることにした。

カフェ・ベローチェを出てスグの信号を渡り京都新阪急ホテルと並びの松本旅館から北へ折れる。路地は室町通りという名前です。そこからわずかにあるくともうヨドバシカメラに行けます。大通りの烏丸通をいくより静かな雰囲気の裏道を行くと早く感じるし気持ちがよい。

写真は室町通りから木津屋橋通りへ右へ折れたところで、ヨドバシカメラのIF店舗です。カフェテリアが並んでいて、この蒸し暑いのにテラスは休息の人々が多かったです。



ELECOM 2010年発売 Walkman Aシリーズ用 充電器セット(ハードケース) クリア AVS-A10ACPCCR
クリエーター情報なし
エレコム


ついでに新しく5月に出たツイッターの本を買い直し。一応、つぶやけるのだけど整理とか返信とか便利な機能のことを知りたくて・・・。

夜に帰宅後やっとパソコンを開けた。今日は、初めて私のつぶやきをリツイートして取り上げてくださった方を発見しました。凄く嬉しい。

近藤 典正さん @norimasa_kondo  岐阜県の方です。

リツイートとは、Twitterにおいて、他のユーザーのツイート(つぶやき)を引用形式で自分のアカウントから発信することである。「RT」と表記されることが多い。とのことだそうです。

あ~眠くなった。今夜はここまで。お休みなさい。









 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆【注目】 「もんじゅ」⇒ 落下装置、23日にも引き抜き 福井 - MSN産経ニュース

2011年06月20日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
昨日のブログでは、孫正義氏のツイッターで「もんじゅ」について流してくださった情報について紹介しました。

今日も、この問題をとりあげます。

【もんじゅ】の事故のことを映像で詳しく知ることができます。

紹介してくださるEX-SKFさんのブログはからどうぞ。EX-SKF-JP 
    EX-SKFさんのツイッターでのつぶやきもどうぞ

増殖炉事故 [もんじゅ] 現場で何が・・・     日本からアクセスなさっている読者の皆様 (EX-SKFさんの自己紹介文) 
 がんばれ日本!
 負けるな日本!

 政府をあてにするな!
このブログは、アメリカから書いています。
日本の震災・福島第1原発関連で、アメリカ、ヨーロッパの諸外国の、日本ではあまり報道されない、あるいは都合の良い部分しか報道されないュース、データ(ごまんとあります)

それと、日本でほとんど大手マスコミに登場しない日本語のニュースを掘り出してお届けしています。
時には、日本の大手のニュースでも日本語版と英語版がまったく違っていたりもします。

もともと金融経済のブログの日本語版として書いていたものですが、今回の震災、特に福島第1原発の報道があまりに日本と諸外国とかけ離れているのに驚き、日本の方々がご自身で状況を判断できるように、色々な情報源からのニュース、コメントを出来るだけお出ししたいと思います。

3月11日の地震以来、このブログへのアクセスが急激に増えました。

是非、口コミでこのサイトをお知り合いの方にもお知らせください。
また、ジャーナリスト、研究者の方々で、大本営発表以外の情報を日本に広めたい、と思っている方々、
ゲストとしてこのブログに登場しませんか?





 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 6月19日のつぶやき。

2011年06月19日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪


今日のフォローした人の中で秀逸なのは、白戸次郎 (白戸家のお父さん)です。

嬉しいなア。みつけちゃったア。

    @SHIRATOJIRO  Tokyo, Japan すべてのものに理由はある #softbank http://bit.ly/SHIRATOJIRO

 「暑くないと思えば 暑くない! 」とか

 「先生にうるさいって言うな」などとほざいておりますね。

そして、本日、流れてきたツイッターの中で一番、驚き怒ったのは、次の原発関係の記事です。です。

孫正義氏のツイッターで「もんじゅ」について流してくださった情報です。

   内容:「【注目】かなり危険な作業。失敗すると大惨事の可能性もんじゅ 落下装置、23日にも引き抜き  リンクは福井 - MSN産経ニュース http://t.co/he99Hm0

風信子のお気に入り(ツイッターの記事のなかで。)読んでくださいね。

もんじゅについての記事を紹介されたものです。
 産経新聞社 
 もんじゅ 落下装置、23日にも引き抜き 福井2011.6.18 02:50
 日本原子力研究開発機構は、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で原子炉容器内に落下したままになっている燃料交換用の炉内中継装置本体を23日にも引き抜く方針を固めた。
 炉内中継装置は直径46センチ、長さ12メートル、重さ3・3トンの円筒形。中央が直径約40センチの空洞になっており、燃料交換の際に空洞を燃料棒が通る仕組み。昨年8月に落下し、接合部が変形したため引き抜けない状態が続いている。
 原子力機構は当日、専用器具を使って装置と原子炉容器上ぶたの一部「スリーブ」(重さ3・6トン)ごと引き抜く計画。引き抜き後順調に作業が進めば今秋にも復旧し、今年度中に40%出力試験を行う考え。
 関係者によると、週明けにじゃばら式の専用器具を設置。23日午前9時ごろには、本体引き抜き作業に着手する。全体の作業終了は深夜になるという。当日は経済産業省原子力安全・保安院が立ち入り検査を行う。

「もんじゅ」課長が自殺 装置落下トラブル復旧を担当 


あまりにも危険な事が起こってしまって耐えられなくなって自殺したという方の事です。

風信子のリスト⇒「原発関係!」にも孫さんのツイッターが入っています。



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 日本における「大量のホット・パーティクルの飛散について」、アーニー・ガンダーセン氏の報告。

2011年06月18日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
米国フェアウィンズ・アソシエーツ社のチーフエンジニアであるアーニー・ガンダーセン氏については幾度かご紹介しました。
参考:Fairewinds Associates

米国のスリーマイル原発事故の際、事故調査団のメンバーだった方です。

さて、今回は、6月12日にガンダーセン博士がCNNとの対話で語られたものを再度、紹介します。
   私もまだよく知らない、「ホット・パーティクル」についてお話をされていますので

CNN解説+福島原発プルトニウム粒子等北米も飛散!ガイガー計測不能(字幕)
 juneblokeさんが 2011/06/13 に YouTubeアップロードされたものです。画面に日本語字幕による翻訳を付けていただき理解しやすいです。

   (参考:juneblokeさんは西日本にすんでいて、日本語と英語を話すことができ、原子力エネルギー政策、東日本への寄付に興味があるそうです。ツイッターはhttp://twitter.com/#!/juneblokeです。

尚、ホット・パーティクル(プルトニウムを含む高放射性粒子)の恐ろしさについては、ガンダーセン博士の前回の報告に詳しいので下にコピーしておきます。
  <日本語訳:Junebloke>
Q. ガンダーセン博士は以前から、報道されている以上に状況は深刻だとおっしゃってましたが、どの様に深刻なのでしょうか?
A. "私は特に東電と日本政府の放射能放出量の計算が修正され"2倍になった"ことを驚いてはいません。日本政府と官僚の混乱と体質文化だと思いますね。保安院と原子力推進団­体の組み合わせが大問題なのです。東電の上級職が経産省の為に働き、経産省・保安院の上級職が東電の為に働いて、その地位を天下りなどして回しているのです。この体制が原­子力事故がいかに深刻かの判断を間違わせているのです。"

Q. ホット・パーティクル(プルトニウムム微粒子)が、たとえば、米国シアトルでも検測されましたが、どの程度影響があるのでしょうか?

A. "放射能はガス状の雲になり発生し、これはガイガーカウンターで計測出来ます。
 ホット・パーティクル(プルトニウム微粒子)は、原子力関係者は微細燃料片と呼びますが、髪­の切断面の幅よりとても小さいです。
 4月に東京で10個/日が観測された。1日に人々が呼吸すると吸入しています。
 興味深いのは、シアトルで一人当たり5個/日の微細粒子が観測されています。なぜなら、この時期は主に太平洋へ、米西海岸に向かって風が吹いていたからです。米国で、レタ­スなどは食べる前に良く洗うよう注意喚起されてたのは、これが理由です。
ホット・パーティクル(プルトニウム微粒子)は、人間の肺に留まり、消化器官と骨に溜まり、長期間掛けて、ガンの原因になります。
ただ、検出が難しいほど微細放射性粒子です。

 *注意:放射性プルームは常に一定方向に流れたわけでなく、北東から南西にも時に変化していった。

Q. 米国西海岸の人達は、これは憂慮すべきことですか、それともそれほどでもないのでしょうか?
A. "平均的に人間は、日に10立法m呼吸しますが、シアトルで一人当たり5個/日のプルトニウム粒子を吸っています。
現在、ホット・パーティクルつまりプルトニウム微細燃料片は、細胞組織に影響します。ですから、私はいまだに友人には総ての野菜を良く洗いなさいとアドヴァイスしています­。ただ、いまだに我々の周辺の空気中に放射性粒子は存在し、それからは逃れられません。

Q. 衛星写真の画像では、3/12と5/24を比べると放射能蒸気は変化しており、現在は原子炉は制御下にあるようにみえますが?
A. 原発の放射性ガスは、3月は寒くてTV画面上は目視しやすかったが、5月には温かくなったので目視出来なくなった。いまだに、大量の放射性ガスと放射能汚染水を作り、放出­し続けています。
ですから、放射能放出を抑えるには時間が必要です。まだ来年まで放射能は漏れ続け、放射性蒸気が止まり冷温停止になるまで、放射性蒸気と放射能汚染水を作り続けるでしょう­。


プルトニウムを一個でも吸い込むと確実に肺ガンになる恐れがある。なんて恐ろしい。でもシアトルで車のエアフィルターからそれが確認されていて、大阪で確認されないということはないでしょう。まだまだ知識を増やしていかなければと思いました。

アーニー・ガンダーセン氏の2011/06/13 に YouTubeの報告の翻訳については、他にも文章を一覧できるようにした方がいます。ご紹介します。EX-SKFさんです。

     フェアウィンズ・アソシエーツ、アーニー・ガンダーセン:「高放射能粒子は体内に 取り込まれるとほぼ検出不能」

このブログで紹介した記事は、

「☆ 福島原発について、アーニー・ガンダーセン氏の報告。」(2011-05-16 )でも紹介しています。

「☆ アメリカから発信されているブログ、『ex‐skf‐jp』の紹介です。」(2011-05-18 )でも紹介しています。



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 日本は消費税を15%へすべきだとIMF(国際通貨基金)が言っています。

2011年06月17日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
震災後は日本経済は一層おちこんでいますが、消費税問題は避けられない問題かもしれません。

しかし庶民代表としては、過去の大型消費税を廃止して導入された消費税を単に税率アップだけを実行されるのはたまりません。

2011年6月17日(金)のWSJに寄る記事を読んでみましょう。

 IMF報告書、消費税率15%への引き上げを提言 
 国際通貨基金(IMF)は16日に発表した報告書で、長年の景気停滞に大震災と津波の影響が加わった日本では、消費税率を来年から数年かけて現在の5%から15%に引き上げるべきだと提言した。 報告書では、「社会保障以外の経費の削減の余地が限られていることや、高齢化に伴う歳出圧力を踏まえると、高い水準にある公的債務を削減するための中期的な戦略において、新たな歳入措置が重要な役割を果たさなくてはならない」と述べている。その上で 「様々な歳入措置のうち、消費税引上げが最も適している」としている。
 報告書の執筆者の一人であるIMFのケネス・カン氏は電話インタビューで、、所得税や法人税と比較して、「消費税の引き上げは、最も経済成長に及ぼす影響が少ない」と、述べた。
 IMFが消費税を名指ししたのは、日本の消費税率が先進国の中で最も低いからだ。欧州諸国の平均は20%である。消費税を3倍にすることで、「公的債務比率を低下に転じさせるのに必要な財政的調整の概ね半分を実現することができる」と、報告書では述べている。 


     上の表の赤い文字にご注意。欧州諸国の平均は20パーセントであるとのことだが、笠巻 健也氏によると

これは、悪質な統計詐欺です。
 欧州の消費税(付加価値税)には非課税や税率ゼロの品目、軽減税率が適用されている品目が数多くあり、日本の消費税と単純に比較すべきではありません。
 例えばイギリスでは、土地の譲渡・賃貸、建物の譲渡・賃貸、金融、保険、医療、教育、福祉等は非課税。日常の食料品や水道水、新聞、雑誌、書 籍、国内の交通費、医薬品等はゼロ税率。家庭用燃料および電力には軽減税率が適用されています。
つまり、欧州の高い消費税は贅沢品に限った話であり、庶民が日常生活で普通に暮らす分には、ほとんど消費税の影響を受けないようになっています。


   政府がどういう仕組みで消費税をあげていくか今後を見守っていかないといけないですね。

参考資料:

世界の消費税(付加価値税)145カ国(ポスター図柄)……実施国と税率……平成22年度版

「給付付き税額控除」

消費税15年度までに10%…一体改革で最終案読売新聞

諸外国の給付付き税額控除の概要 国会図書館作成:調査と情報-ISSUE BRIEF 平成22年刊行分



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。

☆ 今日は高槻市民合唱団の「メサイア」練習日です。

2011年06月16日 | ☆ 高槻市民合唱団
梅雨のなか夕方から行ってきます。携帯でツイッターつぶやきできるかな。お楽しみに♪



 
 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。  

☆ 日本復興を託せる「次の総理」は誰か⇒ 文藝春秋7月号、識者68人が選んだ「ポスト菅」

2011年06月15日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
文藝春秋 2011年 07月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
文藝春秋


68人の色々な方が候補者を選んでおられたけれど、私が卓越した説だと思ったのは、お二方である。

   立ち読みできます。
  
P97に載っている、宗教家のひろさちやさん。

     国難に対処しうる人物の条件とは谷垣禎一氏。(自民党総裁)

     なぜなら⇒「石を投げつけるために」原子力発電所を造った自民党に責任を取らせるべきです。谷垣禎一氏に総理をやらせて、国民のみんなで石を投げつけてやりましょう。

P115に載っているお茶の水女子大学名誉教授の外山茂比古さん。

     国難に対処しうる人物の条件とはありません

     なぜなら⇒「命がけでやってくださる方を知りませんので」

傑作であります。私も一番近いわ。

アッと驚いたのは、中曽根康弘氏である。原発事故以来引き続き発言を聞いているが、今月号のP120の論言には呆れたよう。
  紙題「管直人君に引導を渡す」だもんねえ。

一度は正式に国民に頭を下げて、「原発導入したのは私です。」と謝ってあらま欲しい方です。

 

 

 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。  

☆ ツイッターってどんなことをつぶやけばよいか良くわからないですね。

2011年06月14日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
朝、起きてから食べたものからつぶやいて、神戸いきの電車に乗ってるとか、コーヒー飲んでるやら、昼ごはんはココで食べたとか、アイスクリーム食べたとかしょうもないことばかり、つぶやいてしまいました。

今日のお昼は神戸市長田区のキッチン倶楽部美喜で食べました。写真は上手にとれていないですね。
参考に、美女と野獣の趣味など日記さんのブログを載せておきますね。

B級グルメとして、ちょっとした人気みたいですよ。お値段が750円と安いですしね。ボリュウムがあって、割と融通ができて、スタッフの女性が温かくていいです。常連さんが多いみたいですね。いつ覗いても混んでいたので気になっていました。

お茶も、温かいのと冷たいのとどちらが良いですかと尋ねてくれます。

混んでても、サッと食べてサッとでるという雰囲気ではないからリラックスして食べられます。時間の余裕があるときに利用すると良いでしょう。
 
        
 

 日常のことツイッターでつぶやき中。 大阪府ブログランキング  高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                            よかったらクリックお願いします。