プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その19(彦根城②と鳳翔台②と玄宮園②)

2011-03-31 23:14:08 | 日記
【昨日の続きです】


向こうに見えている彦根城は近世にあたる江戸時代に滋賀県彦根市金亀町にある彦根山に鎮西を担う井伊氏の拠点として置かれた平山城で山は「金亀山」との異名を持つため城は金亀城(こんきじょう)ともいうそうだよ~
多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城であったんだって~

城内は『梟の城』『武士の一分』『大奥』など数多くの映画やテレビドラマのロケ地として頻繁に使われているそうだよ~
東映京都撮影所や京都映画撮影所から場所が近いことから姫路城とともに時代劇のロケが頻繁に行われているそうだよ~
江戸城の代わりとして用いられる事が多い姫路城に対してそれより小規模な本城は無名の小城という設定での撮影が多いんだって~

あの立派な天守閣には江戸時代のスーパースター『井伊直弼』さんもいたのかな??男なら『花の生涯』だね??
そして平成のスーパースター『ひこにゃん』さんは現在はあの天守閣に住んでるのかな??

楽々園だよ~
井伊直弼さんはここで生まれたそうだよ~
え??十四男??…とっても兄弟がたくさんいるんだね??
そういえば去年ボクがプリモプエルようちえんの入園式に行った時には兄弟のたくさんいるプリモフレンズ(プリモプエル・プリモプエラ・プリモピース等)がいてビックリしたよ~…でもそれにしても十四男にはビックリだよ~

建物の玄関だよ~
この建物で井伊直弼さんの『花の生涯』もスタートしたのかな??

ありゃ??建物は工事中で入れないの??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その19(彦根城と鳳翔台と玄宮園)

2011-03-30 22:33:13 | 日記
【昨日の続きです】


東近江市の五個荘を出発したボクたちは高速道路と国道をクルマで走って北上し彦根市の彦根城を目指したよ~
しかしボクたちが到着したのは午後4時半過ぎで彦根城の天守閣と玄宮園の両方の見学は時間的に無理っぽかったので『玄宮園』だけの見学をすることにしたよ~
玄宮園は滋賀県彦根市にある旧大名庭園で国の特別史跡「彦根城跡」の区域および隣接する楽々園とともに「玄宮楽々園」として国の名勝に指定されているそうだよ~
玄宮園の原形となる庭園が造営された時期や規模は明確ではないが江戸時代初期の延宝6年(1678年)に彦根藩4代藩主井伊直興が整備したといわれるんだよ~
江戸時代後期の文化10年(1813年)には第11代藩主井伊直中の隠居屋敷として再整備され今日に近い形に整えられたといわれるんだって~
玄宮園は御殿部分の「楽々園」に対して名付けられたものであるがこの呼称がいつ頃から用いられるようになったかははっきりしないんだって~
玄宮園の位置は城内の北東部で内濠と琵琶湖の入江(松原内湖)に挟まれた第二郭と呼ばれる曲輪内にあり築城当初は重臣川手主水の屋敷が建てられていたが主水が大坂夏の陣で死亡してからは空家となり寛永元年(1624年)ごろに下屋敷が建設されたといわれるそうだよ~
入江側は1940年代に第二郭の間近まで干拓が進み現在は堀状の溝で囲まれる形となっているが往時は庭園北側の水門から舟で琵琶湖まで出られるようになっていたそうだよ~
園内は中国湖南省の洞庭湖にある玄宗皇帝(唐時代)の離宮庭園を参考に「瀟湘八景」を「近江八景」に置き換えて作庭されたといわれるそうだよ~
天守を借景として中心の入り組んだ池には4つの島と9つの橋が架かり畔には臨池閣・鳳翔台・八景亭などの建物が配されているんだよ~
映画『大奥』のロケ地となったことでも有名なんだよ~

鳳翔台は藩主が客人をもてなすために使われた客殿で彦根城に隣接する玄宮園の築山に立っているんだよ~
現在は茶室として利用され数寄屋風の座敷では手入れの行き届いた庭園を眺めながら一服できるそうだよ~
抹茶500円(和菓子付き)で彦根城巡りの休憩によいそうだよ~
え??でも時間の都合上ゆっくりできない??

ありゃ??池の水が少ない??もしかして工事中だったのかな??

庭を半周して池の向こうに鳳翔台が見えてきたよ~

ありゃ??池の向こうの鳳翔台のさらに上には彦根城の天守閣が見えるよ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その18(近江商人屋敷藤井彦四郎邸⑦)

2011-03-29 09:41:18 | 日記
【昨日の続きです】


七福神さん??じゃなさそうだね??
でもみんなすごい福耳だねから??

レトロなオルガンもあったよ~

ありゃ??銅像を発見??

昔のオルゴールだよ~

さらに順路に従って奥に進みました
ありゃ??いつの間にやらボクたちは商人の心得の講義を受けてる??
がんばれば免許皆伝になれるかな??

囲炉裏もありました

またもやひな人形を発見したよ~
最後に一緒に記念撮影だ!!

館内の見学を終えたボクたちは庭で『近江商人を象徴する天秤棒を肩に担いだ商人の像』を見学したよ~

お~い!!『やまと』??何やってんだ??名残惜しいかもしれないけれど次のスケジュールがあるから出発するぞ!!
次は彦根に向かいます!『ひこにゃん』さんに会えるかな??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その17(近江商人屋敷藤井彦四郎邸⑥)

2011-03-28 22:12:54 | 日記
【昨日の続きです】


自転車があったよ~
当時はとっても珍しかったんだって~

ありゃ~蔵書もいっぱいだ!!

ありゃ??この肖像画は誰なんだろ??

四隅にチップを入れる場所があるテーブルだよ~

のれんだよ~
でもこの丸の中の漢字は何て読むんだろ??

松居久左衛門さんの肖像画だよ~
江戸時代後期の商人で明和7年(1770年)生まれの近江の人で農業のかたわら生糸,綿布,絹布,麻布などをあきない江戸・京都に店をもったそうだよ~
慈善行為に大金を投じ彦根藩主井伊直弼さんに賞され禄(ろく)をあたえられたそうだよ~
安政2年5月22日に86歳で死去されたそうで号は遊見で屋号は星久なんだって~
質素を常とし慈善事業や社会奉仕に陰徳を積む素晴らしい人だったそうだよ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その16(近江商人屋敷藤井彦四郎邸⑤)

2011-03-27 22:25:41 | 日記
【昨日の続きです】


ありゃ??奥に順路が続いているね~

ありゃ??奥には資料館??
そのテーブルの真ん中にはおひな様??

この豪華な椅子で『ちょっと休憩』だ!!

『やまと』も休憩し…ありゃ??もう休憩中??

じゃあ今からボクがピアノを弾きま…ありゃ??『さわらないでください』の札が??…え??そもそもピアノ弾けないだろって??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その15(近江商人屋敷藤井彦四郎邸④格天井と書見台)

2011-03-26 20:13:44 | 日記
【昨日の続きです】


ありゃ~…
お庭を散策しようとしたけれど『足元不良につき庭園の散策は中止いたします』の立て札があったので散策できなかったよ~
でもここから琵琶湖を模した池と素晴らしい庭を見学だ!!

ありゃ??先ほどの『主客の間』の横を通り抜けようとしたら『見台(書見台)』を発見したよ~
家紋入りでとっても豪華だね~

ありゃ??『やまと』??どうした??え??…天井を見ると格子になってる??
書院建築では天井の造りによって格式が決まってくるそうなのできっと超格式なんだろうね~

ボクもこの見台で勉強したら捗って学者になれるかな??譜面をのせたら音楽家になれたちゃったりして??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その14(近江商人屋敷藤井彦四郎邸②福本清三さんのサイン)

2011-03-25 23:10:11 | 日記
【昨日の続きです】


おひな様を見学したボクたちは順路に従ってさらに奥に進んだよ~

ありゃ??有名人のサインをいっぱい発見したよ~
グラビアアイドルの『かでなれおん』さんや女優の『仲間由紀恵』さんや『濱田マリ』さんや『星野知子』さんや俳優の『谷原章介』さんや『温水洋一』さんのサインがあったよ~
『近江商人屋敷藤井彦四郎邸』は2007年に仲間由紀恵さんの主演でテレビドラマ化された『エラいところに嫁いでしまった!』などのドラマなどのロケ地としても有名なんだそうだよ~

ありゃ??かの有名な「5万回斬られた男」福本清三先生のサインもあったよ~
福本清三先生は数々の時代劇や「探偵!ナイトスクープ」や「徹子の部屋」だけじゃなくハリウッド映画『ラストサムライ』にも出演をしてトムクルーズさんとも共演してその際に『もったいない、ぜひハリウッドにおいでよ』と誘われたそうだよ~

主客の間だよ~
ありゃ??超豪華だね??もしかしたら超VIPな貴賓が来ていたりして??

座椅子や掛軸も立派だね~

ありゃ??『三笠宮妃殿下』や『賀陽宮殿下』等の皇族の方々の名前が??

ありゃ??さらにその横には内閣総理大臣(第33代)の『林銑十郎』閣下??
これで早くも近江商人屋敷藤井彦四郎邸でボクが遭遇した三人目の総理大臣??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その13(近江商人屋敷藤井彦四郎邸②総理大臣の額)

2011-03-24 17:07:26 | 日記
【昨日の続きです】


内閣総理大臣(第42代)の鈴木貫太郎さんの額の横にも額があったよ~
何て書いてあるんだろ??…『敬立而内直』??う~ん??ボクには読めないし意味もわからない…
誰の額なんだろ??『平沼騏一郎』??もしかして内閣総理大臣(第35代)でたちあがれ日本の代表の平沼赳夫さんの養父??

二人の内閣総理大臣の額のあるお部屋のお雛様をゆっくり見学させていただきました

廊下もとっても広いね~
思わず駆けっこしたくなっちゃうかも??

立派なお庭を眺めながら『ちょっと休憩』だ!!

またもやおひな様を発見??
今度は3組のカップル??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その12(近江商人屋敷藤井彦四郎邸)

2011-03-23 22:41:05 | 日記
【昨日の続きです】


『近江商人屋敷中江準五郎邸』『近江商人屋敷外村繁邸』『近江商人屋敷外村宇兵衛邸』の三邸を見学させてもらったボクたちは『近江商人博物館』の駐車場に戻ってクルマで『近江商人屋敷藤井彦四郎邸』に向かいました
『近江商人屋敷藤井彦四郎邸』には専用の駐車場があったよ~

宮荘町(旧:五個荘町大字宮荘)出身でスキー毛糸で知られる豪商の藤井彦四郎さん(1876-1956)の生家でもある旧宅をそっくりそのまま資料館としたものなんだって~
総面積8155.3平方メートルの中に屋敷・土蔵・展示館があり現在の日本経済の礎を築いたといわれる近江商人の暮らしぶりはもとより歴史や商法などがわかりやすく展示されているそうだよ~
日常の生活の場である本屋は倹約を身上とした近江商人らしく質素なものでそれとは対照的に客殿はそれぞれの部屋が螺鈿細工などの高級調度品で飾られ随所に得意先を大切にした商人らしい気配りが感じられているそうだよ~
客殿から見える庭園は藤井彦四郎さん自身の構想で作られたもので珍石・名木を有し清水をたたえた地泉回遊式庭園で大自然を模し野趣に富んだ雄大な作りの庭園になっているそうだよ~
土蔵や展示館は合羽や堤灯などの行商や店で使われていた道具・小間物類が展示され道中姿や帳場風景も再現されているそうだよ~

入口も立派だね??超広そうだね~

おひな様が飾られていました

おひなさまの上には立派な額があるよ~
何て読むのかな??…『自…不息』…難しすぎてボクには読めないかも??
ありゃ??額には名前が…!!『鈴木貫太郎』!?…もしかしてかつての内閣総理大臣??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その11(近江商人屋敷中江準五郎邸②)

2011-03-22 19:50:09 | 日記
【昨日の続きです】


奥の部屋には人形の展示コーナーがありました
もしかしてここは部屋じゃなくて蔵で滋賀県唯一の郷土民芸品『小幡人形』の常設展示のコーナーなのかな??
胸に漢字が書いてあるね??ええと『一陽…』…ありゃ??弟の『やまと』の頭がじゃまで読めない??

他にもお人形さんたちが展示されていました
胸に文字が書いてあるね??ええと『商里五個荘』『笑民福…』…何て読むんだろ??
ありゃ??お人形さんって以外に頭がデッカイかも??…え??ボクたちの頭も同じくらいデッカイ??
そういえばボクたちプリモピースはプリモフレンズ(プリモプエル・プリモプエラ・プリモピース等)の中でも頭部は大きい方かも??

団体客さんの去ったところで『清湖雛』の前に戻ってきました
人形師東之湖氏の作品だそうだよ~

改めて見学させてもらった『清湖雛』はとっても感動的だよ~
向かって右側は「湖面に桜をうつし明ける近江の郷」湖周に咲く桜をイメージした10人囃子だそうだよ~
他のお雛さまやお人形さんたちもとっても魅力的でず~と見ていたかったけれど時間の都合上次に行かなくちゃならなくなってしまったんだよ~
これで『近江商人屋敷中江準五郎邸』の写真はは終了だよ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その10(近江商人屋敷中江準五郎邸)

2011-03-21 22:13:58 | 日記
【昨日の続きです】


昼食を終えたボクたちは『中江準五郎邸』の見学をさせてもらうことにしました
ツアーの団体客さんがいてとっても賑わっていたよ~
中江準五郎さんは大正時代から戦前まで朝鮮半島で次々に百貨店を開設し『百貨店王』と呼ばれた三中井一族の末弟中だそうだよ~
屋敷は切妻瓦葺で蔵が2棟あり庭は池泉回遊式で池のまわりには石灯籠や巨石を配しているんだよ~
蔵には滋賀県唯一の郷土民芸品『小幡人形』が常設展示されているそうだよ~

ありゃ~
とっても立派な『清湖雛』だよ~
すばらしい!!すばらしすぎる!!

どの人形も主役に見えるほど素晴らしいお雛様だね~
ありゃ??手前の竹の中にもおひな様が??

他にもおひな様が飾られていました

これは蓄音機なのかな??それともオルゴールなのかな??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その9(近江商人屋敷外村宇兵衛邸④とうどんの『いっぺき』)

2011-03-20 23:19:39 | 日記
【昨日の続きです】


ひな人形以外の展示もあったよ~

天井から下げられている照明はレトロなものだったよ~
これで外村宇兵衛邸の写真は最後だよ~

外村宇兵衛邸の見学を終えたボクたちは外村繁邸の前にあるうどん店の『いっぺき』で昼食をとることにしたよ~
店の名前は琵琶湖をイメージし水も空も青く美しい「一碧(いっぺき)」から付けられ木造平屋建ての店内は古民家の落ち着いた雰囲気が心地良いよ~

店内にはおひな様が飾られていました

ボクも弟の『やまと』もきつねうどんを注文しました
何故か普通も大盛りも同じ値段(500円だったかな??)だったよ~
ボクたちはもちろん大盛りにしました
うどんの汁は薄味で麺はモチモチで関西風だったよ~
小鉢のひじきもとってもおいしかったよ~
ジューシーな揚げが三枚も入っていてとっても美味だったよ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その8(近江商人屋敷外村宇兵衛邸③と青砥藤綱さんの掛軸)

2011-03-19 22:25:37 | 日記
【昨日の続きです】


家紋の付いた箱がありました
もしかして箱の中身はお宝がザクザク??

さらに奥にもおひな様が飾られていました

立派な屏風もありました
しかしボクには難しすぎて読めないかも??

ガラスケースに入ったとっても立派なお雛さまもありました

ありゃ??赤色と青色の鶴さんとカメさんを発見??

太平記の青砥藤綱さんの故事のエピソードが描かれた掛軸があったよ~
ある夜青砥藤綱さんが夜道を歩いている時に誤って十文の銭を川に落としてしまったそうだよ~
普通なら夜でもあり「ま、仕方がない」と諦めるところで藤綱は五十文の銭で松明(たいまつ)を買い家来とともに落とした十文を探したそうだよ~
後日この話を聞きつけた人から「十文の銭を拾うのに五十文を払ったら大損ですね」と笑われると藤綱さんは「落とした十文の銭は永久に川から出てこない、つまり死んだ金になる。我彼ということではなく、松明の五十文は商人の利益となるし、探し出した十文と併せれば六十文のお金が生きた金となって世の中を廻り、人々の生活に役立つのだ」と諭し皆を敬服させたそうだよ~
青砥藤綱は鎌倉時代後期の武士であったとされているそうだけれどというのは生没が不明で幕府の公式記録にもその名が登場しないことから架空の人物だという説があるからだそうだよ~
いずれにしても太平記に載っていることから鎌倉後期か南北朝時代にはすでに「お金を廻して人々を幸せにする」という金銭の正しい流通の考え方はあったと考えられるんだそうだよ~
ありゃ~武士なのに商人の心を併せ持ってるんだね~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その7(近江商人屋敷外村宇兵衛邸②)

2011-03-18 09:04:31 | 日記
【昨日の続きです】


江戸時代のおひなさまと記念撮影させてもらったよ~

御内裏さまとお雛様は御所風の御殿の中にいたよ~

かまどや菱餅やお膳も精巧に制作されているんだね~
ありゃ??手前の掃除担当の三人組はもしかして…『おさぼり』??

そろばんの前で『近江商人ごっこ』だよ~
え??『やまと』??どうした??…え??何かひらめいたって??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その5(近江商人屋敷外村宇兵衛邸)

2011-03-17 20:03:57 | 日記
【昨日の続きです】


『外村繁邸』の見学を終えたボクたちはそのすぐ北東にある『外村宇兵衛邸』の見学をさせてもらうことにしたよ~
外村宇兵衛さんは東京・横浜・京都・福井などに支店を有し呉服類の販売を中心に商圏を広げ全国長者番付に名を連らねるなど近江を代表する豪商として地位を築いたそうだよ~
その屋敷の庭は作庭当時神崎郡一番と評されるほどであり庭園を飛び石づたいに足を運ぶと石灯籠や池泉が密度の濃い空間を作っているそうだよ~
静寂の中から商魂たくましい人々の声が忍ばれ土蔵・庭・舟板塀・水路を引き込んだ建物「あらいと」など近江商人の生活文化にふれることができるそうだよ~

御内裏さまとおひな様のコスプレ(??)をして写真を撮影できるコーナーがありました
多くの大人たちが行列をしていました
ボクたちも撮影させていただきました

大正期の古今雛だよ~

ありゃ??おひなさまの隣にいるこのお二人はどなたさまなんだろ??

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする