goo blog サービス終了のお知らせ 

”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

京都のサクラ(9)

2025-04-22 21:49:41 | 日記
昼食後は妙心寺退蔵院のサクラを見物しました。



妙心寺退蔵院


土塀の先に庭園があります。





枝垂れ桜がちょうど満開でした。



SONY α7Ⅱ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のサクラ(8)

2025-04-21 22:35:25 | 日記
「原谷苑」の後は昼食会場に行きました。筍亭の「たけのこ御膳」でした。



大きな竹林があります。


雰囲気のある食事処です。





食後は付近を散策しました。




SONY α7Ⅱ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のサクラ(7)

2025-04-20 22:20:30 | 日記
京都御苑の後は「原谷苑」に行きました。植木屋さんが植木用のサクラなどを育てていたところ
あまりに美しいので有名になったとのことでした。


園内には様々な花が咲き乱れていました。特に通路に沿って植えられたユキヤナギが見事でした。



レンギョウ、ボケなど花木の種類はとても多い。



苑の中央には休める広場がありました。



サクラの種類も多かったです。


食事処から眺めました。
SONY α7Ⅱ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のサクラ(6)

2025-04-19 22:20:54 | 日記
上賀茂神社の後は京都御苑を見学しました。




京都御所が公開されていました。





御所庭園





御所を出て近衛の枝垂れ桜を見学しました。
SONY α7Ⅱ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のサクラ(5)

2025-04-18 21:44:43 | 日記
平野神社の後は上賀茂神社に参拝しました。



御所桜はほぼ満開。


楼門


境内には多くの小川が流れていました。



境内を散歩します。


曲水の宴が行われる流れのようです。
SONY α7Ⅱ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする