”ほしがき写真散歩”のブログ

”ほしがき”が横須賀市内や旅行先を写真散歩したブログです。

浜松・浜名湖の旅(6)

2024-03-14 22:31:37 | 日記
浜松市立音楽博物館を見学しました。世界各地の楽器が展示してあります。






ジャワ島のガムラン。たくさんの金属楽器や打楽器を30名ほどで合奏します。


インドネシアの竹の打楽器。


中国の編鐘


いろいろなハープ


鍵盤楽器のコーナーでは演奏を聴かせてもらいました。
SONY  α7Ⅱ 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松・浜名湖の旅(5) | トップ | 浜松・浜名湖の旅(7) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう (らぴ)
2024-03-14 23:05:33
音楽博物館 興味深い、、、
世界の楽器もあるんですね
ガムランの演奏は聴いたことがありますが
中国の楽器の演奏は?
どんな音なのでしょう、、、
Unknown (j-garden-hirasato)
2024-03-15 07:28:26
さすが、音楽の町、浜松ですね。
音楽博物館などありますか。
知りませんでした。
らぴさん (ほしがき)
2024-03-15 22:16:47
以前から東南アジアの音楽に興味があり
ガムランのCDは持っていました。
今回実際にガムランを見られて感激しました。
演奏中のビデも見られました。
編鐘は現在の中国でも演奏されています。
YouTubeで見られます。
太鼓や笛なども入っていました。
i-garden-hirasatoさん (ほしがき)
2024-03-15 22:21:38
日本で唯一の市立の楽器博物館です。
地域や国ごとに使われる楽器が展示してあります。
ヨーロッパでは古楽器が展示されており
音楽をヘッドホンで聴くことが出来ます。
楽器に興味があるので時間を忘れて見学していました。
Unknown (kozoh55)
2024-03-19 08:47:20
つくづく楽器の街なのを感じます。
唯一の公的な音楽博物館があり、見たことのない楽器が並んで楽しそう、銅鐸がたくさん並んでいるような楽器を見るにつけ、日本は中国の大きな影響を受けていたことが感じられます。
ヤマハ、カワイ、ローランド、すべてこの地の企業ですものね。
Unknown (ほしがき)
2024-03-20 20:49:53
〈kozoh55さん〉
音楽博物館では楽器の数に圧倒されました。
日本の楽器のほとんどのルーツは
中国や朝鮮だということがよく分かります。
インドネシアなどの楽器は全く別の潮流のようです。
竹の打楽器は大型のものもあり、すごい迫力です。
ガムランはジャワなどの宮廷音楽だそうです。
貴重な展示がたくさんあり
とても勉強になる博物館でした。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事