goo

永遠のゼロ撮影地

 今日の朝は小雨です!霞ケ浦の「帆引き舟」見学の予定が催行中止となって休暇も取ってあるので代わりに急遽!友部の「筑波海軍航空隊」跡と阿見町の「予科練記念館」に行くことにして早朝車で出かけました。

 友部「茨城県こころの医療センター」敷地内で一角に海軍当時の建物が原形のまま残されている箇所です!「永遠の0」の撮影場所でもありました。戦後は一階が病院として使われていたそうです。チケットを購入して中にはいるとそこは筑波航空隊の歴史とゼロ戦の物語でした。映画の中での病院に見舞うシーン・主人公が上官に殴られるシーンなどを思い起こします。今回見学して原作の「百田尚樹」氏は此処の教官だった「富安俊助中尉」他の展示されているさまざまな生き方の英霊をモデルとして物語が設定されたことを知りました。

茨城県こころの医療センター入口です!ここが元海軍の施設です! 航空隊記念館です!当時のまま残っており記念館になっています! 旧号令台です!これも当時のままです! 入口は記念館として使われていました!

ラバウル航空隊の旗 指令室で永遠のゼロ主人公が上官に殴られるシーンの箇所です! 部下をお見舞いして外套を渡したシーンのセットです! 病院セット内部

冨安さんの説明です!これがモデルで物語が造られたようです! 映画の撮影説明 司令塔です! 富安さんの機体の破片は米軍の方から返されました! その機体の破片です!

ミュージアムショップ脇で映画のシーンの一部紹介がされていました。思い出します! その脇に黒板に45度の角度の突入説明が・・・

観終わって今度は近くの壕の見学に行きました。もしこの司令部庁舎が爆撃された時の機能維持のため造られたもので平地ですので先にコンクリートの構造を作って後で土をかぶせたものですので、しっかりとした造りでした。中に入ってヘルメットに頭を助けられながらクイズと暗い中にあるポストに未来の私宛ての手紙【未来にスタッフがコメントつけて自宅に送ってくれるそうです】を投函してきました。(*^。^*) きっと忘れたころに自宅に届くことでしょう!

 なお、このイベントは明日までだそうです!今日は来てよかったです!

 壕説明です! 入る前の説明です! 中に入って星屑は三回も頭をぶつけましたがヘルメットに助けられました!(*^_^*)

 

次に阿見町に移動して「予科練平和記念館」に入館いたしました。中の説明や貴重な資料と画像を見ることが出来ました。観終わって外に出て当時の遺品が展示されてある「雄翔館」に入りました。ここは自衛隊敷地の中でしたが見学可能です!

予科練貴難関と人間魚雷「回天」です! 記念館内部 記念館内部 記念館内部

この黒板は高校時代の授業を思い起こします! 記念館内部 雄翔館です!入口の像は山本五十六です! 雄翔館内部です>特攻の遺書などが展示されております。

 

今回は、二カ所の戦跡を見学して各コーナーでいくつもの動画の映像を見て気が付いたことがありました。いずれもいきなり真珠湾攻撃から特攻の説明と最後に「戦争は悲惨だからやってはいけない」の内容で締めくくられて終わりでした!

 振り返って、その当時に相手国は日本に何をしようとしたのか?また、開戦経過が抜けて現場の悲惨さを訴えてそれ以降の思考は無きに等しかったことです!勝っていたなら全く別な話しなりますから・・・こんなことでは尊い命が無駄だったとも思われても仕方ありません。もっとも左翼にとっては考えないほうがいいのかもしれません。ただ、当時の人たちは何も好きで戦争やって訳では無いと思いますし、個人が否定的であっても眼前の危急に率先挺身して逝ったことを記憶にとどめ素直な気持ちで国の「大義」のため生死をかけた行為について日本人として感謝する内容にしていかなければなければ英霊の魂は浮かばれません!

 いずれにしても二箇所の戦跡資料館を見学して当時の時代の若者の生き方に触れることが出来で有意義に過ごせました。

友部の資料館は9月にリニューアルされるそうですので又機会があれば出かけたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の日の散策

朝から雨・・・!雨だったのでどうせ何もできないならば・・・と思い、軽トラで出かけて農道脇に積載していた伐採枝の焼却をしました。こんな天候が焼却作業に適しております。焼却の見通しがたって自宅に帰り一息して今日は雨で外では何もできないならこの際普段は走っていない軽自動車ピノの走行維持のため圏央道経由で気になっていた横芝光の無形文化財「鬼来迎」(きらいごう)が行われる「広済寺」のお寺見学に行きました。道が狭く判りづらいのですが重要文化財鬼来迎の案内看板に従い無事到着!お寺は普通の日蓮宗のお寺でした。小雨降る中説明看板を見て一息!さて、ここまで来たのだから「大栄IN」までどれくらいの時間がかかるのか気になって行きましたが意外と早く到着できました。これなら佐原方面は「横芝光」からのほうがよいかもしれません!今までは千葉市内の高速を走って行きましたので・・・!

広済寺山門 本堂の右側にお面などの保管庫があって説明看板があります。 鬼来迎の説明版 重要無形文化財の保管庫です!鎌倉時代のお面があるそうです。

 

そこで、ここまで来たのであれば「伊能忠敬」の銅像を見て帰ろうと51号に入り佐原市内の公園に行き観たところあまりにも台座が高くて銅像の様子が判りにくかったのです!・・・が、数枚画像記録して旧市街を通り各店には「伊能忠敬NHKドラマ化」の旗が観られました。ん~~~大多喜の「本多忠勝」は負けてますね~~~!勢いで・・・!今回もまた雨の香取神宮を参拝して無事帰りました。雨の走行でしたが意外と走行時間がスムーズでしたので今後はこのルートを使おうと思います・・・!と云う訳で雨の一日を有意義に過ごすことが出来ました。(*^_^*)

佐原公園の中に一段高く銅像が設置されております。 銅像のアップです!  またまた雨の香取神宮でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秘密のクレソン②その後

水路に増殖したクレソン 以前、秘密の水路で紹介したクレソンの苗の発芽から水路に移植!そしてその後は水路全体に増殖が進み星屑は嬉しいのですが最近、水路の周囲をなんと!!! イノシシと思われる被害が発生しました。作物は無いのですが・・・水路周囲の砂を堀上げてしまいました。ミミズでも食べているのでしょうか? イノシシも増殖という訳ですね!~~~!イノシシの彫り上げた砂と水路

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Sさんと伊能忠敬

 先日建国メンバーのSさんと佐原の「香取神宮」参拝して「伊能忠敬」記念館を見学しましたが・・・数日前にSさんから伊能忠敬の手書きの画像が送られてきました。ところがめんどくさがリ家の星屑は封筒の中身確認後数日放置してましたが気になって本日スキャナーでPDFに変換しました!原画はもったいないので後ほどSさんにお返しする予定ですが、11月29日(土)の歴史講座:茂原のユトリート(タウン情報紙)掲載にはこの画像を使わせて頂こうと思います。また、講師の岡田先生他県内各地区の世話人にもプリントしてお渡ししたいと思います。この画像は私だけが机に閉まっていてはもったいないですからね~~~!のでブログにアップさせて頂きました。

御用の御旗を立てて測量する忠敬の画 岡田先生の日本の誇りからの抜粋と推察! 深川の富岡八幡宮の忠敬の銅像からスケッチと思われます!これをチラシに使う予定です!

 9月13日(土)の幕張の佐波優子先生の講演会にてたぶんSさんにお会いしますのでその時にでもプリントしてお渡しする予定です。

 Sさんへ!ありがとうございました!皆さま方のおかげで歴史講座の世話人をやっていることに感謝しております!茂原の講座案内に利用させていただきます!

追加!!!

 Sさんから追加で二枚の画像が送られてきましたので面倒くさがりの星屑ですが追加でアップさせていただきます。

 

*Sさんは本当に絵を描くことがすきなんですね!定年後になって今までかくされていた才能が開花したのでしょうか?星屑には出来ないことですので一寸うらやましいです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鎌倉時代の武士供養

 本日、長柄町六地蔵の「西福寺」(天台宗)の「施餓鬼」があって同時に「平秀胤」の供養をすると聞き仕事中でしたが画像を撮りに行きました。

 御前様は以前お逢いしているので、ブログアップとウオーキングの時に皆さんに紹介するために!と・・・了解を得まして数枚画像記録させて頂きました。

 鎌倉時代の政変の出来ごとで「六地蔵」の由来に関するものですが現在も供養されている事に驚きと歴史の重みを感じます。ただ残念ですが現在では地元の方々でも地名の由来が忘れられておりますので星屑もなるだけブログアップしながら皆様にお伝えできればと思います。

当日の西福寺 住職の塔場供養 地元の皆さんの供養 星屑と住職です。一緒に撮影させていただきました!(*^_^*)

  西暦1248年前後の出来ごとで神奈川県の三浦一族とともに滅ぼされましたがお孫さんが近くの武峯神社神官にかくまわれたのでここに「六地蔵」が供養されていると理解しております。

平秀胤の施餓鬼塔婆

 次回のウオーキングには立ち寄って供養の画像を紹介したいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ようやくアップ

 8月に入って我が家の仏壇飾り、近所の新盆棚吊り二軒、そして身内の葬儀などなど本当に忙しくてしばらくブログアップできませんでした!

 また今日は「終戦記念日」で毎年「千葉県護国神社」にて参拝行事に参加しておりましたが身の回りが忙しくてとても家を空けられる状態ではありません。よって今日は久しぶりに落ち着いて家族と過ごす一日となりました。

蕎麦奉行では少しだけ待たされましたが・・・ いつもの「辛味大根蕎麦」の大盛りを食べました!

 身の回りがようやく落ち着きましたので遅れに遅れていた畑仕事と種まきを済ませて気分転換に家族と蕎麦を食べに出かけました。「蕎麦奉行」店内は家族連れが多く一寸混雑しておりましたがいつもの「辛味大根蕎麦」が食べられて落ち着きました!夏メニューでいつものお摘まみが無いのですが仕方ありませんね~家族と一緒に食べられたのでそれだけで充分です!!!(*^_^*)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猛暑中に一息!

学習センター三階大会議室にて「良寛」を! 今月は職場の繁忙期です!よってすべての土日が出勤日ですが午後休暇を頂いて千葉市生涯学習センターに向かいました。今回の歴史人物講座は「良寛」を聞くためです!遅れて入室したので部分的にしか判りませんが今までのイメージでは「子供と遊んで暮らしていたお坊さん」程度の知識でしたが和歌や書に優れた人物で殿さまの寺寄進も断ったほどの自由と自然を愛した人と判りました。また冷房の利いた室内で過ごせたので「一寸一息」の気分です!

 

     終了後は皆さんと反省会を楽しく行いまた、二次会で久しぶりに西千葉の「居酒屋征子」にたちよりました。帰りは自宅にお送りいただいたWさん!ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )