美しく流れるように気持ちよく ホームヨーガ

日本ヨーガ学会 札幌のブログです。

 

変わるもの変わらないもの

2015-10-31 21:15:03 | たべもの のみもの
先日、東急ハンズに行ってきました。

コーヒーミルが壊れてしまい、新しいものを求めてきました。
今まで使っていたのは小型の業務用だったのですが、
今回は小さめの電動式にしました。
あっという間に豆が挽けます。コードの細さからみても、省エネかも。

(でも、今までよりも、ものすごく音が大きい!のです。
猫のぎんちゃんが慌てて逃げていきます。)

アウロ床ワックスもなくなりそうだったので、買っておきましょう。
前回買った時よりも、500円も値上がりしていてビックリです。

駐車サービスの時間に余裕があったので、
ハンズから出て東へ一丁、狸小路の北側、
十数年ぶりに喫茶「ZAZI」へ。

濃いーコーヒーは変わらず、嬉しかったですね。
チェリーパイとアイスクリームも濃厚でおいしかったです。
今回は頼みませんでしたが、
「パワーランチ」「パワードリンク」などのメニューも変わりないようで、
ホッとして、店をあとにしました。

中身が変わってしまったり、なくなってしまうお店やモノも多い中、
変わらずに同じところに同じようにあることは簡単ではないかもしれません。

これからも、変わらずにそこにあってほしいですね。

ホームヨーガの教室もそうありたいと思っています。




和風スープカレー(リメイク)

2015-10-30 21:04:08 | たべもの のみもの
カレーがちょっとだけ残ったので、和風スープカレーにしてみました。

材料の目安
カレーの残ったお鍋(具は残っていなくてもOK)
野菜なんでも(根菜類やナスなどがおススメ)
手羽先(ほかのお肉やベーコンなどでも)

作り方
① 別なお鍋で作りたい汁の分量のだしをとります。
② カレーのお鍋をあたためて、みりんを大さじ1~2入れて煮立てます。
③ ②に①のだしを加えて、しょうゆ3~5を味見しながら加えます。
④ 大きめに切った野菜と切れ込みを入れた手羽先を素揚げして、
   油をきりながら③のお鍋に投入します。
⑤ 全部入れたら、ひと煮立ちさせて、あくをとり、味見してできあがり。

※ ③に普通に小さく切った野菜を入れて、和風カレースープにしてもいいです。


今日は、ニンジン、大根、かぶを入れて、味付けに白だしも入れてみました。
だし汁のかわりにコンソメスープやがらスープなどにしてみたり、
スパイスなどお好みで加えて、自由にアレンジしてみてくださいね。

目先も変わって、お鍋も洗いやすくなって、一石二鳥メニューです。


安全な世の中

2015-10-30 18:48:41 | sayo
先週末イタリアンレストランでランチをしてきました。
札幌西区山の手にあるfianco a fiancoです。



前菜美味しかったです


息子が初めて子供だけで地下鉄に乗り、科学館へ遊びに行っていたので夫と2人でした。

友達とだけで遊びに行くなんて成長を感じます。
行くまで大丈夫かな~と色々と心配しましたが、息子は楽しかったようでウキウキした様子で帰ってきました。

自分の子供の時の事を考えてみると、やはり小学校高学年くらいから友達とだけで出かける事が増えて行ったかなと思います。

科学館や動物園やプールやスキーに行ったなーと思い出します。
遠いところは車で送迎してもらっていました。

色々不安になるニュースもあるけれど、このまま安全に子供たちだけで遊べる世の中でいて欲しいと思います。










エンジェルハープのコンサートはいかが?

2015-10-30 13:29:18 | アートなどなど
エンジェルハープ・アンサンブルのコンサートがあります。
11月9日(月)18:00~
かでる2・7にて、入場無料です。

月曜日の夜ですが、気になった方はご都合をつけてぜひ。
ゆったりとなごめることうけあいです。

ホームヨーガの旭川特別ゼミナールの翌日ではありますが、
ちょっとがんばって、行ってみようと思っています。

スカイホールへ 平岸DAコース展で

2015-10-29 15:55:05 | アートなどなど
昨日の道新文化センター札幌教室の後、
大丸藤井セントラルのスカイホールへ行ってきました。

もともとは、新聞で見た、
平岸高校デザインアートコースの子たちデザインのボールペンを見に、
2階へ行ったのですが・・・いろいろあって選べません。
「ひらぎった」(平岸高校のマスコットおばけキャラ)
にしようかな・・・迷っていたら、

スカイホールで開催中の
平岸デザインアートコース卒業制作展&10周年記念展の
ご案内が目に入りました。

少々疲れ気味だったのですが、行ってみることに。


行ってみてよかったです。
油絵からアクリル画、版画、立体造形・・・などなど。
わぁー、こんなこともできるんだー!すごーい!へー!
(語彙が少なくてごめんなさい。)

三年生の卒業制作についていた自己作品紹介文も、
それぞれに個性が出ていておもしろかったです。
二年生、一年生もすでにこんなにできちゃうのに、
これからまだまだ成長するのね?

あー、若いっていいですね!
こんなふうに表現することができるのはすばらしいです。

すっきりと若返った(?)気持ちで帰途につきました。

~11月1日(日)までです。入場無料です。
ご興味わいたかたは、ぜひ足を運んでみてください。
「ひらぎった」グッズも買えますよ。