へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

秋の小幌

2014年10月21日 | 噴火湾
小幌・・・まさかオレもここに来るとは思いもしなかった。

っと言うのも秋の噴火湾は平均潮位が高く干潮でも出岬が露出しない事が多く、
過去にも何度か潮回りがを見定めてみるもやはりダメっぽく
乗れてもほんの1~2時間のみとか、春の様に潮位の低い干潮時が朝マズ目にと合致する事が少ない、いや殆どないと諦めていたのね。

また初めて小幌に行った時のトラウマも有って・・
あれは初秋とも言える9月。干潮も上げ潮時にでの釣りで黙々と釣れない釣りを行っていたら気が付いたら帰る道が海水に浸かっており波も高くエライ怖い思いをしたからね^^;


と、なんで今回秋深い小幌に行ったのかと言うと
本当は久々の日曜休みだったのでどなたかお誘いさせて頂き日本海のハチガラを狙いに行きたくも日本海が波高くて釣りにならないなと・・・
(のちに西積丹方面の磯に上がったアングラー様もいらっしゃったので波予測は多少落ち着いたのかと思われるが)

釣りになりそうな波風予報が出ているのは太平洋~噴火湾
噴火湾のサケもまだ行けると思うがサケ釣りと言う気分でもなく^^;
さてどうするかと何気に潮汐表をみると「あれ?日の出干潮!しかも結構低いぞ!!」

小幌の岩谷観音の出岬なら潮位80センチ位で普通に乗れる
その80センチ以下が3時~9時頃と!
更には小幌なら山歩きもセットだから山ガールの奥さんとの利害も一致するし(笑)


そんな事で思わぬ夫婦レクになった釣りにGO!!


前夜現地駐車スペースへ
大変星空が綺麗で何度も夜空の撮影を試みる・・
シャッター速度がかなり遅くして・・・シャッターが閉じるまでの間が寒いのなんのって^^;



因みにこの日は朝方1度とかなり冷え込む予報・・
なかなか夜景も素人レベルでは上手く行ったかなと満足し
奥さんと車泊宴
まぁこれだけでも休日のレクになる安い夫婦だ(笑)



翌朝は4時には起きるつもりも30分寝坊
5時50分位の日の出だからその30分前には釣り場に着きたくも
釣り場に着いたのはすっかり明るくなった日の出時刻

先行者様もいらっしゃりご挨拶して状況をお聞きする。
お邪魔にならないように入り江を超えた奥に釣り座を構えた。



オレの狙いはまずは秋のアブラコ、そしてカジカが釣れたら言う事なし!

やはり持ち帰りのお魚をキープしたく。

それでも夢も欲しいので奥さんにはヒラメ狙いに徹してもらおうとジグを振ってもらった。


アブラコ狙いのオレはやはりワーム。
秋のアブラコは春とは違って結構繊細っぽく、少し軽めのリグでのスローアクションを心掛ける。
なので特段遠投は必要ないのだが、新たに仕入れたベイトロッドラテオ9.7フィートの振り具合を確かめたく(笑)



初めて手にしての処女飛行式の割には躊躇いも戸惑いもまったくなく以前から使っていたかのように手になじんでキャストが出来た!

ラテオシリーズはスピニングでは3本持っておりなじみ深くはあるのだがベイトモデルでもこうも扱いやすいとは流石ラテオだぜ!!
っとインプレはまた別の機会でと^^;


手前の入り江をスイミングさせるとゴ~~ンっと良い感じの引き!
かなり重いぞと思えば途中から抜けたような軽さ・・・いや引きは悪くないのだがその正体はクロゾイだった。



3時頃からは釣りが出来る潮位だったから夜の小幌も試してみたかったがこの日は奥さんと一緒だったのでそこは歯を食いしばり
今度潮位さえ合えば夜もまた面白いかも。

写真もとらずに後にリリース出来るようにとそのままスカリに入れ。
さぁ本命アブラコ&カジカ来いよと!

今度は奥の入り江を探ってズズズンっと良い魚信!!
でもあまり動かずのその特徴ある正体はひとつの本命カジゴン^^



ちょいと小ぶりも嬉し本命!!



少し遠くにキャストするべかと、奥さんが同じところで根掛に苦しめられていた場所が有り、そこに付いてないかなとキャストしてリフト&フォール

いきなり「ズドンっ!」とくらぁズイ~~~ンとした引き!

あまり動かずのあまり味わった事のない引きに
「これヒラメかも・・・ちょっとタモ用意してくれ」とさんざん期待して見えた魚体は
『カジカ』だった(笑)



それでも結構デカいぞと念のために奥さんにタモ入れてもらい無事GET!!



ヒラメと思ったので笑えるけどこれはこれでかなり嬉しい釣果に!!

あとはアブラコだなアブラコ!!

カジカは居るのにアブラコが居ない・・・そんな訳ないだろと、
先行者様が何か釣ってる様子に遠くでお聞きするとアブラコの釣果、しかも50アップも釣れたとの事で珍しくオレも釣っちゃると燃え盛る気持ちが出てきた(笑)

秋のアブラコは本当に難しいなと。
実際何度かアブラコっぽい魚信は有ったのだが乗せきれず。
送り込んでの遅アワせも× じゃぁ早アワせも×

波はべた凪に近いのでシンカーを5号から3号に落とし、ワームも3.5インチのピンテールナチュラルカラーをチョイス(おぉ~ロックフィッシャー的な感じ^^)



やはり要らないガヤも喰いついてきたが、このチョイスが正解だったなとアブラコもキャッチ!!



ジグをチェンジしながらキャストし続ける奥さんに
「ワームでやってみるか?」と聞くも
『せっかくだからこのままやり続けてみる』と女子特有の忍耐強さ(笑)
時折魚信が有るらしく気持ちも続くみたいでございました。


とりあえずキープ分は確保できしなとオレもヒラメ狙いにスイッチ
ちょっと考えてきた仕掛けでチャレンジ
20号の錘をつけたL型テンビン
テンビン部にはナイロンラインを1m程付けその先にはスプーンリグ

20号の錘を底でズル引き
多少早いリトリーブでもスプーンは浮き上がってこない仕組みとね!

中々の遠投も出来たけdpもう少し強いタックルだったら更に遠くに飛ばせるなと
気がかりだった絡まりも取り合えず大丈夫。
錘とスプーンが回転しながら飛んでいくがその回転の遠心力でラインが張ってるおかげで絡まりも無いのだ思う!

もう少しスプーンとワームのバランス考えて
このシステムだからこそ演出できる物を考えてまた挑みたい。

ってかバックらやっちまって振り切ってしまったので・・・・
これは流石にベイトタックルでやるもんじゃないな^^;


さて少々場の飽きも出てきたべと奥さんにもワームに付け替えアブラコでも釣ってもらえたらと思った。

やはり産卵で浅場に来ているのでしょう、浅い湾胴内の方が魚信頻繫!!
・・・も針掛がしない^^;
アブラコを釣ってボーズ回避を狙ったのだが奥さんはすぐに根掛ロスト・・
時計を見ると9時と上げ潮もまだまだ出来そうな雰囲気も粘っても仕方がないねとここらで止めるべと!!



結局魚を釣る事が出来なかった奥さんだったがその辺は夫婦共有と、キープ出来た魚もあるし天気に恵まれたし、なによりこれから奥さん的メイン山登りが待ってるし(笑)



秋の小幌も楽しかった^^



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 無駄にシャッター

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 沢山押したので

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 画像だけでも貼らせてせてと!



三脚も無いのに良く撮ったでしょ?(笑)


山の谷間からの噴火湾の風景・・・もうちょいクリアに映らんもんか・・


この湾胴~入り江・・結構魚が付きそうなんだけどちょっとべた凪過ぎたかな。


プレジャーボートかな。


こちらは漁師さんの和船ね。


若干葉は落ちまくっていたも探せばまだまだこんな綺麗なコントラスト


一眼レフ・・まだまだ宝の持ち腐れだな^^;


山道を整備してくれている方々には感謝感謝^^


ここから駐車スペースまでがやたらと長く感じてね^^;


お、ちょっと一眼レフ所持者っぽくなったかな。


これもまた良い被写^^


カジカの胴の部分はから揚げに。これがまた旨いんだ♪ でもちょっと長く揚げすぎて硬かったな。
だれか揚げ物お上手な人に習いたいな。


中途半端なサイズは煮つけが一番♪
やっぱ新鮮って煮ても焼いても旨いのね^^


アブラコ これくらいのサイズは刺身がベスト!
流石噴火湾のアブラコ更には秋バージョン!!


鍋っ♪ 肝が苦手な子供ら・・でも肝を入れなきゃ始まらない!我が家は細かく砕く。


キムチ風味


味噌風味

出来上がりの鍋・・・撮影忘れ・・・

鍋壊しとは良く言ったものだ^^
最後はうどんで〆!!


ではさいなら。


にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽ちょいサビキ釣り。

2014年10月18日 | 小樽
休日の予定はAM中に家の事をやりたく(修繕、片付けete)
PMからは普段仕事から町内会からPTAからと多忙な奥さんが久々に
ノースケジュールの日に休みが有ったのでドライブだの温泉だのと久々に一緒に出掛けるべなんて話していたのね。
そんなんで釣りは前夜の内に終わらせておきたかったのだが思いもよらぬ延長戦にて休日AMは潰れ^^;
それでもなんとか0時半頃には自宅に帰れたのですぐさま奥さんと石狩の新しいラーメン屋に行き(市役所近くの「ばんなぐろ」と言うラーメン屋。以前のラーメン屋(無双)よりはかなり美味しかった)そのまま小樽へとドライブ!

ドライブ地は温泉が有ればどこでも良く、浜益と小樽と迷ったのだが、ちょいと港によってマメイカでも釣れないかなと思った次第(笑)


しかし小樽は結構な風が吹き付けて^^;
小樽港の各釣り場を見て回る事二往復。
エギンガー様がいらっしゃったら様子をお伺いしようと思うもエギンガーは皆無。
キャストしたら戻ってきそうな向かい風に釣りを試してみたい気が起きず。
こりゃそのまま温泉かなとの雰囲気だったが奥さんから
「せっかくだからちょっとでも釣りしてみよう」と珍しいお言葉^^;

そいじゃ先ほど見た色内埠頭でちょっくらサビきっちゃるかと厩のホーマックによりオキアミを購入した!!



釣りの予定が無かった奥さんは車に積んであった黒井田五郎仕様のドカジャンを着込む(笑)



あまり釣れてる様子は無いが先ほど通った時に丁度なかなかのニシン(か何か)を釣りあげていたシーンを見たので竿を出した以上はやる気も出す^^

「風が強くて魚信わからんべぁ~」と隣のおじ様は言う
置き竿にしたらそりゃ分らん
柔い磯竿でも手持ちで誘って更にはPEラインつけてるもん、5センチも無いチカの魚信だって判るぞい!!


撒餌撒いて、チカ拾ってと奥さんの役目でオレは釣る係りと完全に役割分担

ポツラポツラと言う言い方が一番マッチする感じの釣れ方!

そこでスプリンター魚信に出会う!

おぉ~~サバじゃぁ~~ん!!

中サバ?なかなかの嬉しいサイズで血抜き血抜きとカメラカメラともたついてたら
ゴメに横取りされちまった(爆)



そんなアクシデントも楽しみながら、今度はサヨリが釣れ出した!



サヨリは初めて釣ったのでちょっと感激^^



トンガリを掴むと揺らす魚体でポキポキとトンガリが折れちまったけど(笑)


オキアミピュアも余しても仕方がないのでバンバン撒いて無くして最終的にはチカ10数匹のサヨリ3匹、他リリースしたザッパも結構

30分少々のちょい釣りだが、吹き付ける風に体温と体力奪われ
温泉に行くには丁度よいシバれ具合(笑)

小樽で一番好きな神仏湯で温まりレクは終了!



サバの味噌煮とチカやサヨリのから揚げ



やはり釣りに行った以上釣果料理での晩餐が好ましい^^


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 小物を釣れば

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 次は大物狙いたく

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ ん~新しくかったラテオ9フィートベイトモデル早く振りたいぞ!!


週末は日本海波ダメね・・・
太平洋噴火湾は良さげ・・サケはもういいや・・・噴火湾?!おぉなんか潮回り的にも行けそうだぞ!
久々にコボロって見るか!!
紅葉ついでに(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバを求めて室蘭~白老~苫小牧。

2014年10月17日 | 太平洋
昨年・・足の捻挫で磯に行けなかったのを機に楽しんだ港でのサビキ釣り!
サバがまた楽しくて楽しくて^^

白老でタモが必要な程の大きなサバが釣れると聞いて出向くも残念ながら大サバは釣れずも小~中サバは釣れ、おまけに花火大会とも重なり奥さんと二人のドライブ釣行を満喫した昨年の8月下旬(参照

来年はデカサバ釣っちゃると思い込んでいたがすっかりサケサケサケとなっっちゃいましたね^^;

そんなサケに目は行かなくなった分つりしんでの「サバ」が目に入った!
思い立ったが吉日と、次の休日に向け「Cherry氏」をお誘い!
更にはFBにてその旨を書くと胆振地区にお住いの『キサラギさん』から良い情報を頂いて更には案内してくれるとの事!!

出発当日も結構釣れてたとの事でもう釣った気になってたオレとCherry氏

しかしキサラギさんの釣果は朝~昼~夕とお日様が有る内の釣果
夜の発電機を用いて投光器を焚いての釣りは試したことが無く不安との事。

オレ自身昨年のサバ釣果はすべて夜釣りだったので実績はあるので不安はなかったのだが・・・・・サバさえ居れば^^;


暗い内は風も無く良い感じも翌朝は風が強くなってきて・・・・

夜20時過ぎに室蘭港到着!!
キサラギさんと合流と
キサラギさんとは・・・1年半ぶりくらいかな?
昨年の小幌で、おぉ!オレが初ヒラメを釣った時にご一緒した以来だ(笑)

「地元釣り師」のオーラが出まくっていたキサラギさん!
当日も朝から釣りしてたキサラギさん、やはりサバの釣果を手にして夜の投光バージョンに移行していたがなんとも釣れてないとの事^^;

我々も発電機のエンジンをかけ海面を照らし、タックルは必要最低限だけだして一先ず試す・・・・

そしてhojo式スペシャル半年以上熟成ブレンド撒餌を撒くべとバケツの蓋を開けるとそれはまさにゲボ以上の匂いを発していた・・・

そのゲボの匂いがダメなのかどうなのか、
「サバが全く釣れないの」(T_T)


みゃ~みゃ~とおこぼれ狙う猫が・・・・


やっと釣れた・・ってキュウリかよ^^;


投光しても寄らぬ・・・餌撒いても寄らぬ・・・
憶測では広い室蘭港、白鳥大橋とか他のプラントとかのまばゆい光であちらこちらでプランクトン発生して夜の間は居つく場所があるんだな・・・うんうん


「白老に移動しましょうか!!」

なんてったって回遊魚、じっと待つのも手なんだが、オレのこの日のプランは夜の内に勝負を付け、朝前には自宅に帰りたかったのね^^;

さて白老では昨年実績の有った場所にまっしぐら!
足元には血糊があり~のでここなら大丈夫だべとまた発電機投光器ON!!

寄ってくるのはカタクチでしょうか、あとはサバが寄ってくれたら・・・・って来ない^^;

勿論置き竿で放置なんてしてませぬ。
誘いも繰り返しておりましたが・・・・釣れる気満々で来て多分ドット疲れが肩に降りる^^;
Cherry氏なんてもう車の中で寝始めたし・・・


朝前には家に帰るプランも、手ぶらでは帰れませぬと、釣れない釣りを延々やるよりも、ここはひとつ仮眠して朝マズ目に期待しましょうかと!!結局白老ではゲボコマセをばら撒いてきただけになったが・・・(苦笑)


また室蘭に戻り仮眠をとったのが0時頃
車泊準備してなかったのでなんか寝づらかったなぁ^^;
(朝撮った写真が混ざるがここまではすべて夜のお話)

さぁ期待をもって朝マズ目!
前夜と打って変わって真横の風が吹き荒れる^^;



連日混雑しているとのこのポイントもこの日は強風のせいか少なく。
強風だろうとなんだろうと釣れてくれれば言う事ないが・・・・・魚信がない^^;

いや、カタクチイワシが時々竿を揺らしてくれる。
Cherry氏はカタクチのキープをし始めたのでオレも仕掛けをスキン付きから素針に替えオキアミを擦りつけカタクチ狙いに変更^^;

っとその時に「これはサバです!!」と竿を曲げていたキサラギさん!!



おぉ!!出ましたねサバ!!
ん~~これでもまだ小さい方と言うから驚き!!

さてパタパタと続いてくれよ~~


っと順調なのはカタクチ狙いのCherry氏^^;


時々?時々以下かな、周りでのサバの釣果も・・・

あぁ~~好調と聞いてもオレが行くとピタリと終わっているのがオレの回遊魚パターン・・・いつものことだ^^;


一人楽しそうなCherry氏
カタクチにチカも混じる。


知らぬ間にこれだけ釣ってた(笑)
まぁオレもそこそこ協力してたけど(苦笑)


しかしサバは来ず・・・風も強い・・時は7時・・・・出来れば11時頃には家に帰りたかったが手ぶらで帰れるかぁ~と!!
これがサケとかヒラメとか大物狙いなら手ぶらも致し方ないがサビキで手ぶら程辛いものは無いべさ!

よっしゃ、移動しましょうかと!!
THE地元釣り師のキサラギさんはこの場で続行等の事でここでお別れ
かなり気を遣わせてしまって、釣れなかったことに対して責任を感じて下さっておりましたが
釣りはまさに水物。
先ほどまで良かったが今はダメになったなんて普通に有る事ですもんね!
また釣れても釣れなくてもお互い楽しい釣りが出来ればと!!


さて室蘭から旅立つオレとCherry氏
まずはまたまた白老を覗きに行くも釣り人おらずで状況判らず
なんとなく釣れそうな感じもあるがどうも砂揚げ?作業をしていてもし邪魔になったらなと思えば竿を出す気になれず
つりしんで見た苫小牧の勇払に行っちゃいましょうかとCherry氏の案!


高速でぶっ飛ばしたい気持ちも有ったが白老~苫小牧間って高速だと48キロ、国道だと33キロと15キロも差があるのね。
これなら有料こそ無駄と国道で苫小牧へと!



さて苫小牧西港は勇払埠頭に到着!
なんとも新鮮だったがまだブログを始める前に一度だけ来た事があったなと今思い出す。

またとりあえず最低減のタックルを取り出し撒餌を撒きサビキを垂らすと一発目でHIT!!

「サバやんっ!!」

小サバクラスだが追い求めた物を手に出来た嬉しさで写真を撮り忘れるほど(笑)



パラっと撒餌を撒けばチカが集まってくるその下に黒く早い影が通る
Cherry氏はそれを狙い打ちで数を重ねていった!!

残念ながら撒餌のストックがあと一袋
ちょいと大事に使わねばとオレはスピード仕掛けでオキアミを擦りつけ
それでも釣れるっちゃ釣れるけどCherry氏には敵わない・・。



ルアーロッドのCherry氏
オレは磯竿2号
オレの方が本職型なんだけど(苦笑)
Cherry氏の仕掛けもグットマッチだったのでしょうか、釣果には差を付けられ・・・・


足の早いサバ・・・生きたまま腐ってるとまで言う関西人もいたな(笑)
とにかく血抜きが大事と釣ってエラを切る

サバの素早すぎるバイブレーションで手こずり手返しも悪い

オレは竿を置きCherry氏のアシスタントに徹しようと
魚外す~拾う~血抜きする~時々撒餌撒く係りにと(笑)




時々「オレも釣らせてくれよ~~」と竿を手にて一匹釣っては「どうだぁ~~!」と鼻を膨らませるhojo

しかし今日のCherry氏は釣り場選びも実釣も冴えまくり!
ってかまた二人馬鹿ばかりやって楽しかったね^^



餌切れで強制納竿で正味1時間ちょっとの実釣も40匹近く釣れたから大満足と
・・その内オレ釣ったのは10匹ちょっとかも(笑)


なかなかのマイワシまでも
他チカだけの狙いだったらなんぼでも釣れる感じでしたね。



Cherry氏の方が多く釣ったのに、オレの方が多く持ち帰る(笑)
右隅のサヨリとかチカは実はこの後奥さんと小樽に行ってちょっと竿出してね。
釣り場カテゴリー変るのでこれはまた更新しますわ。


子供らが大いに喜ぶ「サバの味噌煮」

今回もまた「大サバ」を手にする事が出来なかったけど
まぁ数年続けてたら一度くらいは手に出来るべと。



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 回遊待ちの我慢!

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 我慢できずにこちらが回遊(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 移動で制したのがちょっと嬉しい^^

ってCherry氏の功績だけど(苦笑)

キサラギさんありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩浜でサケは釣れるのか?

2014年10月09日 | 石狩
前回の釣行で若干サケには満足感があったので今回の釣りはどこでもなんでもよかった。
マメイカとかも惹かれたし、やはりハチガラも良いかな・・ってかサケならサケでもぜんぜんOKだったが残念ながら同行者様がおらずでこの日は一人旅

特に釣果欲も無かったので以前から「試し釣り」してみたかったことを思い出し実行した石狩浜でのサケ釣り!

99%釣れないべなと思う釣行はなんとも逆に気が楽で^^;
釣れないと判っている釣りに何故行くのか?
釣り人としてそれってどうなのと疑問に思われそうだが
正直単にマッタリしたかっただけかもしれない(苦笑)


やはり気合は抜けていたのか、目覚ましすらかけ忘れ^^;
それでも4時半には起きたけど。
なぜ起きれたかと言うと単に布団がはだけてメッチャ寒くて起きただけ^^;

現地で朝食たべるべと白いご飯をタッパに詰め、若干のおかずとカップ麵を楽しみに♪



っと若干出遅れて現地に着いたらもう薄明るくなっていたAM5時
5本の竿を出し終えた頃にはすっかりと明るくなっていた。



ここは石狩川河口から右へ約1キロメートルの地点
数日前事前調査に行ったがやはり河口規制の標識は無く、スマホのグーグルマップを頼りに1キロ地点を絞った。
車のメーターでも測ったがクネッタ道のりでキッカリ1キロを表すと言う事は直線距離では1キロ以上は離れているのだろうと。



凪の予報もなんとなくグチャってる感じの白波、なんとなくゴミが絡まってきそうな雰囲気だが一部浅めの湾胴となっておりそこだけが波が立っておらず離岸流ゾーンか?



迷わず釣り座はそこへと。



やはり同じ事を考えている人、若しくはもうここでサケGETした人居るのか?
足跡や焚火の跡が・・・



浅い湾道内、仕掛けは左右の張り出しより遠くに、そのラインにサケが通るか?
もしくは近めぽちゃんで良いのか?

まさしく右も左も遠くも手前も全く分からないのでとりあえず適当に投げ分ける。
固い竿、強度の高いラインは遠投と、柔い竿、強度の弱いラインはちょい投げと。
餌はカツオとイカ、双方ともデカく切った物を付けた。





さてあとはフグとかウグイとか、居なければいいなと願い一先ず30分放置・・・・・


この石狩浜でサケを狙うプロジェクトは2年前から思っていた。
その当時は河口左岸の下見は終わらせ、そんな構想をこのブログに書いたところ
意外にも「釣れた実績有り」とのコメントを頂いてこりゃ試す価値は有りだなと!
でも結局実行できなかったんだよな・・確か準備は万端にしてたのだけど休日の野暮用が案外長引いて、あ、奥さんの誕生日だったからアレコレ準備も重なり、実釣時間を測るも1時間も竿出せないからと諦めたんだっけ^^;

昨年も思うところあったものの、浜益川捕獲調査の3回券を購入して、事前調査入れて4回行ってその他オホーツク行ったりと、んでサケもあまり釣れなくてこの様な試釣りに行く余裕はなかったんだよな^^;


とまぁどうでもいい話を長々していると言う事は・・・・・結果は察しつくでしょ?(苦笑)



30分後、餌替えをしようと仕掛けを上げるとこれまた綺麗に餌が無くなっており^^;
カツオは勿論イカまでも、更にはカツオの皮までも綺麗さっぱりと。


餌はそこそこ多目に持参したので許す時間内で何度でも餌替えしちゃるかと!
許す時間は夕方までタップリあるけど^^;
まぁ10時頃までは頑張るかと・・・


さて朝食をとるかとお湯を沸かす準備・・・・水忘れた(T_T)
カップ麵が食べられないけど仕方がない
おかずだけで白いご飯を食べるか・・おかずも忘れた・・・台所に置きっぱなしだ(号泣)

本日の朝ごはんは白飯とお茶のみ・・・・ってお腹空いていたから結構食えるもんだ(苦笑)


時折餌替えしながらもマッタリしてた・・・正直幸せな時間だ。
カーテレビを見ながら・・・ってダメダメ^^;
竿先見てないとTVは消してカーステで音楽を聴いていたら今度はウトウトzzz・・・(-_-)zzz


よいアルバムよ・・知ってる人いる?家の奥さんセレクト

しかし天気が良い!本当に晴天!!
朝はむちゃくちゃ寒かったのに
寒い中準備して今はポカポカ・・・・眠くなるのは仕方がない。

でも天気予報では昼から雨が降るとの事だったのでやはり強制終了かなと

餌替えを繰り返していたらカツオも紅イカも共に底を尽きたのはAM10時と

結局フグとウグイに餌を与えに行ったような物だったが、これはこれで楽しいと言うか、非常にリフレッシュ出来た気がする。

調査と言えばたった一度の釣行で釣れなかっから諦めるのもおかしな話だが、また一人でぼんやりしたい時は行ってみようかと(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…………………


さて釣り具を片付け車を走らせ
「さてこれから・・何するべ、ハゼ釣りでもしようかな・・・でも雨降るとか言ってるべしな」・・・・「そうだ、久々に釣り堀りでも行くかぁ」と思いついて更にはCherry氏にまで連絡を取ると快くご一緒してくれると(笑)


つり掘り太郎・・今は「つりぼりオーシャン」となっているのね。
確か営業時間は12時からだからとちょっくら昼飯
Cherry氏とラーメンを喰ってさぁつりぼりオーシャンへ!!
って「え?」
営業してないやん!!

っと良く見てみると・・・営業日は「土・日・月」
定休日の方が多いやん^^;

と言う事で釣りぼりまでフラれ^^;
すっかり時間を持て余した二人
単にラーメン喰いに合流しただけはなんとも切ないのでちょっくら釣り人らしく釣具屋を巡る!

巡ると気になっていた竿を見つけちまった・・・触っちまった・・・あぁぁぁぁぁ買っちまった^^;


そんな休日でございました・・・・・・・



っと石狩浜サケ釣り調査のまとめをせにゃならんね^^;


さてオホーツクや太平洋、噴火湾、まぁ日本海でもそうだけど
あちらこちらでこの時期並び立つサケのブッコミ竿
でも河口付近ではなくても結構サケ釣り場となっているよね。
特にオホーツクや太平洋なんかはね。

ここ石狩川河口だって左右1キロも広く河口規制張っているのであれば
やっぱそれだけサケが居るってことだろうと、規制ギリギリを攻めたらもしかしてなんて思っていたのですが。


釣りは時の運や腕の差もあるので仕方が無くも思っているが、跳ねやもじりが見えなかったのがかなり気になったし残念でもあった。

考えられるのはやはり北海道一長く大きな川
その水深だって半端なく深い
河口沖合の規制までも1キロあると言う事はかなり沖合から深い所を泳いで川に入ってきているのだろうねと。


でもやはり全てが当てはまらないのが自然界
根気よく通えば一匹位釣れると・・・・その根気はあるの?(苦笑)



泳いでいるサケを確認したく、河口ら辺も覗いてみた。


何やってんの?網?漁師さんだよね?



石狩川左岸なら冬のカワガレイなどでちょいちょい訪れたが、石狩に住みはじめ早8年
右岸には初めて訪れました。


おぉ~!!対岸にはいつもの船着場!!

ちょと新鮮な気持ちに!
こっちでもカワガレイ釣れるのかな?
今度やってみようっと!!


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 以上石狩浜サケ釣りレポート

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 釣ってないのに

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 行ったのが満足、更新して満足^^




にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとオレもサケGET!も凄すぎる御大の釣果に啞然

2014年10月04日 | 噴火湾
サケ釣行も見事にボーズが続くに続いてかなり不貞腐れモードだった。
潔く今年はもうサケは辞めて他の釣りに移行した方が吉かなとも思っていたが
Cherry氏から「サケリベンジしたい!」との架電
立ち向かおうとするCherry氏の意気込みにオレももう一度だけチャレンジするべかぁ~と立ち上がった!!

・・・・言うほど大げさな事ではないけど(苦笑)

ただどうしてもキッカリとキャッチしたい念が強くなり、今回は情報をしっかりとキャッチして行きましょうかと話してた。

元来情報網の濃いCherry氏なので身を委ねるのも有りだが、魚体のカッコいいオホーツクのサケも一つ視野に入れたい所と、ここは御大畑山徹大先生様へアレコレ聞きに行くかとご自宅を訪ねさせて頂いたところ丁度互いの釣行予定日が重なり
「それじゃ一緒に!」
と言う事になりましたのね!


枝幸方面も若干良くなってきているとの事でそんな方向を思っていたも出発当日になって「噴火湾方面の方が間違いなさそうだぞ」と畑山先生の声に逆らう術は有る訳が無く(笑)

逆にオホーツクよりも近いのでちょっとホッとした感じもあった^^;

さて一行は近いと言えど前夜には出発し現地には深夜0時前には到着
ありがたい情報を頂いた畑山先生の釣友「Wさん」が一足先に現地入り
我々の為に釣り座を確保してくださって頂けました。

釣り座の確保?

そうなんです・・・この日はサケの『ブッコミ釣り』(も)やるとの御大でした^^;
と言う事で我々も投げ竿タックルを少々・・他やはり浮きルアーからフカセからと荷物はやはりパンパン(笑)



初めてお会いしたWさんにご挨拶
この釣り場についての詳細を色々と教えて頂けました。

最低限の準備をしてから車泊と
御大畑山先生にはセカンドシート3名分の座席をフル利用してゴロンとしてもらい
オレとCherry氏は運転席と助手席で縮こまって寝ましたが体が痛てぇのなんのって^^;

さてやはり明るくなる前より準備を開始
河口周辺にはかなりの釣り人がいらっしゃいましたが少し離れた我々の場所は釣り人と釣り人の間には多少の間隔もあり案外あずましい!


↑なんだかわかんないね^^;

御大畑山先生は誰かが釣れたら浮きルアー始めると、最初はブッコミの準備
Cherry氏も「浮きルアーは明るくなってからでいいかな・・」との事でオレの分までのブッコミ準備をしてもらい番人へと。

オレは暗い内から浮きルアーを!
暗い内はやはり魚信なし、「シーズン序盤なら暗い内でも結構食うのですよねぇ~」なんて畑山先生に談話したら『噴火湾は今がシーズン序盤だぞ』と
あ、そっか、そういう事ならちょっと気合を入れてだなぁ~~っと
最近流行っている暗い中でも抜群に浮きの視認が出来る明るい「電ケミ」を購入した!!
・・・・のに家に忘れてきた(T_T)

あまり明るくないケミホタルを付けたがやはり遠くに投げたら自分の浮きがわかりずらく単なる忘れ物と言う事に対して若干テンション落ち。
そんな落ちたテンションが殺気を殺してくれたのか、若干夜が明け少し明るくなった頃に手元に「グンっ!!」っと伝わった。

焦らぬようにグン・・・グン・・グン・・・との内は我慢してグ~~~ンとした時にここだとアワセをくれてやった!!このイントネーションわかる?



のぉぉ~~~ナイスファイトで思わず「Cherryさぁ~ん」とCherry氏を呼んでしまった(笑)

周りでの一発目のヒットと言う事も有ってなおさら気持ちよく^^
でも周りの方が気を使ってルアーを回収してオレの為にランディングスペースを造って下さった。
「こりゃぁ早く上げねば」と若干の焦り、結構元気が良いオスサケが見えるも後ろにはテトラが有り足では後ろに下がり切れないためサケと共に横に行きながらロッドを寝かせてちょっと強引に弓なりに引っ張ったらスポ~~ンとテンションが無くなった!!

波打ち際に上がってたサケを蹴飛ばそうと慌てて駆け寄ったがオレの足をかすめたかどうかのところでグルリと方向転換しバシャバシャバシャ~~~~っと凄まじい勢いで尾びれを動かし海にと帰って行ってしまった・・

要するにバラしたってことね(T_T)


バラしたと言うか実はラインがブッチリと切れちまっていたのね。
切れた原因は分かっている・・・浮きの固定にオレはビーズを使うのだが、二度ビーズの中にラインを巻きつけて、棚を調整する際はビーズに巻いたラインを緩めて浮きを動かしているのだが、この際にラインをあまり緩めずちょっと強引にビーズを動かした目に
ラインが「キンク」してしまっていたのね。(キンクの意味)
まぁ8号ナイロンだし大丈夫だべとの油断は今となると単なるイージーミスだったなと。

あぁ~~~残念(T_T)



GET出来ずもヒットさせた事に御大畑山先生&Cherry氏も浮きルアーを開始!

折角の朝マズ目タイムなのに浮きルアーシステムを組みなおしているオレ

速攻でサケをGETする御大畑山先生・・・・・
この方はやはり凄すぎた(@_@;)
まぁまずは自分の話から・・・・



釣り座をしっかりと確保した状態で釣りをしていたオレとCherry氏
対してこっちでGET!あっちでもGET!
とあちらこちら釣り座を替えて釣る御大畑山先生

オレもと畑山先生の釣り座を真似し短く小さくも乗り難いテトラの上でしばし浮きルアーを流す

他の人よりも沖側20m程の場所でキャストと、少し深場を攻めれるしマズメが終わりそうかなとちょっと浮き下を長く取った。

しばらくキャストしてデットスローを繰りかえすとどうも途中でゴツゴツとした感触が伝わってくる。
ウグイかなんかかと思ってたのだが単に浮き下が長すぎて底を引きずっていただけだった。
そんなにも浅いサーフだったのか・・・ってかオレも過去にボードでは何度も来たのでそう言えばかなり遠浅だったよなと思い出す^^;

1m近く取っていた浮き下を50~60センチ位に短くするとほんの数投目でHIT!!(^_^)v
やはり跳ねやモジリを確認できたところへ目がけてキャストしてしまってたがHITしたのは全くそんな前振りの無い場所でと。
浮きルアーのデットスロー中にちょっとよそ見してたら浮きがどこかに消えており「こりゃ喰ったか?」とちょいと聞き合わせしてたらツンツンとした魚信にもう少し喰い込めぇ~~と穂先に重みがのしかかって~のアワセ~ので無事HIT!
浮きフカセ的に浮きだけ消え込み手元には伝わらない事もたまにあるから油断って出来ないんだよな^^;

御大畑山先生はこんな足場の悪い場所でもロッドをブチ曲げながらテトラ上をポンポンと飛び歩き飛び降りGETさせていたが、オレは丁度お隣様がタモを持参していたのでお借りする事に(笑)

小振りだったが念願だったメス鮭をGET!!
も忙しく慌ただしく画像取り忘れたけど・・・



しばしこの足場の悪いテトラで御大、Cherry氏、オレと3名で釣り
御大は浮きフカセに替えていた。
んでやっぱりまたまたサケをGETする畑山先生(驚)

オレも浮きフカセに替えようか迷ったが、苦手な浮きフカセ
真似したところでも釣れる気がしないので一心不乱に浮きルアーを投げては巻いた粘り強い釣りをした方が良いかなと・・・それが吉となったのさ^^

ルアーをマメに替えながら気になった一つのルアー「グルグルサーモン」
よく釣れると聞くもオレはまだこのルアーで釣ったことが無く、若干信頼できず^^;
まぁ物は試しだべと、青いラインが入ったグルグルサーモンに替えて数投目でクンクンと魚信!!
3匹目のヒットとなればそれは落ち着いたもんで(笑)
畑山先生のタモ入れで



無事にGET!!
これまた嬉しいメス!!

しかし先ほどよりも引きが強く重く感じ実際サケも大きかったが
HITさせても良く引くのは前半だけで後半はなんかグッタリしているサケ
オレの使用しているロッドダイワのソルティストAK130ってよっぽど強靭なんだな。
サケがすぐに疲れちゃうと言うか、まぁ長いロッドだから人間も結構疲れるのだけど(苦笑)
引き味どうの的な事はオレ自身あまり拘らなく無事にGET出来たらそれで良いタイプだから別に良いのだが、実際はもう一つのロッドラテオパイレーツ11fの方が軽いし曲がるしで良いんだけど^^;


さてCherry氏!
今年はサケ釣りに無理に付き合ってもらってこれで3釣行目
是非今日こそは釣ってほしいなぁと!
Cherry氏の目つきも今日はちょっと違っており釣りたい気持ちは背中を見てても判る(笑)



一心不乱にキャストを重ね、サケの跳ねモジリを追い・・・・・
やっと魚信った?!?!
しかし乗らず・・・・

かなり長い時間浮きルアーを投げていたCherry氏だったが心身ともに疲れたのでしょう・・・お休みタイムが始まったzzzz^^;


↑眠ってしまったCherry氏と魚の下処理をしている畑山先生

オレも休憩がてらと椅子に座りながらブッコミ竿の番人
天気も良いし、Wさんと談笑しながらのんびりと投げ竿を眺めるのも悪くない^^

ってか二本ものメス鮭をGET出来たので実はもう満足度いっぱいでいつ帰ってもOKな感じだったのですが^^;
贅沢をいえばこのブッコミでも釣りたいし浮きフカセでも釣りたい
投げ釣りしながらルアーやったりとの「ながら釣り」って基本集中力が散漫して結局何も釣れずで終わってしまう事が多いのであまりやらないのだが
この畑山先生は違うんだよなぁ~~凄ぇんだよなぁ~~


御大畑山徹先生とは皆様ご存知の通り
DAIWAフィールドテスター
要するに釣りのプロ!先生!神!悪魔!(爆)


周りの釣り人だって0匹の方も多いことでしょう
オレも2匹釣る事が出来たが出会い頭的で偶然タマタマと運が良過ぎただけだけど

そんななかこのお方何匹釣ったと思いますか?

6匹ですよ6匹も!!


まずはとっぱじめ
オレがHITさせるもラインブレイク
それをみて浮きルアーを開始した畑山先生はなんと一投目で一匹目をGET!
オレもCherry氏も目を丸くさせた。

んでその後ブッコミ釣りでも二匹目をGET!!

そして後にオレがGET出来るお手本となったテトラに乗ってこれも一投目とか二投目で釣ったと思われる3匹目をGET!

ここまでの3本は一時間も掛ってないかも(驚)

そしてオレとCherry氏に見せつけた浮きフカセでのGETは4本目!!

ここから中だるみ時間がありオレ的には納竿パターンなのだが諦める事を知らない畑山先生
オレも折角だからと浮きフカセを教えてもらおうと!
しかし真似だけに過ぎず何もかも違うのね^^;
タックルの性能、価格事態も違うったら違うが(笑)(ちなみにオレはラテオ、畑山先生はやはりモアザン)
オレも浮きフカセ自体結構遠くに飛ばせる方だと思っていたのだが
畑山先生の浮きのキャストは半端なく飛ぶ!
飛び過ぎて浮きが見えないほど・・その見えにくい浮きの沈みを合わせるのだから神業としか思えず。
ラインはオレナイロンの4号に対し畑山先生はナイロン3号
その細さも遠くに飛ばす一つのタネだが、3号と言えば12ポンド、そんなラインでしっかりアワせられてドラグとのバランスを駆使してしっかりGETするんだもん
・・・・オレには無理だ^^;
ルアーロッドとは言えかなり穂先が柔らかくしっかりと軽い浮きでもロッドをしならせる事が出来るモアザンの凄さにもちょいと驚いたけど。
まぁタックルどうのよりもやはり浮きを見つめてられる集中力と釣った後の落ち着いたやり取りにはオレもたまげにたまげた5匹目のサケをGET!

ブッコミ釣り場に戻った畑山先生、更には「付いてた」的な釣果ではあったがこれで6匹目と!!

オレもメスサケ2本も釣れて舞い上がっているのが恥ずかしくなるべさ^^;

畑山先生のHIT画像&GET画像を撮りたかったのだがサケ釣りって結構忙しく、カメラを出す手間を惜しんじゃって全く撮らなかったのが今になって後悔と^^;

あいやあいや、喋り足りないがこんな所で良いでしょ。


あ、もう一点。
釣りに行く前の話で
ブッコミ釣りをするとの事で
「畑山先生、投げ竿何本出すのですか?」
との問いに
『二本で十分だべや、何本もだしたら迷惑だべや』

「え?たった二本だけ?」

これには驚いた。オレなら4本~5本は出す気でいたが2本だけとはこれまたどうしたものか。
オレもどうせルアーも投げもとなるなら忙しすぎるから2本だけでいいかとそれしか準備しなかったが多分ブッコミは釣れないべなとの予測通りの結末だったが
畑山先生はたった二本のブッコミ釣りで2本ものサケを釣っちゃったのだから凄いを通り越して呆れてまうぞ(爆)




↑あまりにも今回の画像が少なすぎるので、2年前に枝幸方面に行った時の御大の勇姿を貼っておきます(笑)

畑山先生の釣果を要約すると
浮きルアーで2本
浮きフカセで2本
ブッコミで2本
っと合計6本

・・・・・全ての釣法で各2本づつ・・・・ありえねぇ^^;

まぁまぁ口が悪くも心優しい御大畑山先生
残念ながら無釣果で終わってしまったWさんとCherry氏に一本ずつしっかりとお裾分けしてましたもんね^^


もうこのお方に付いて書けば書くほどオレの嬉しいはずの釣果が薄くなっていくので^^;
メス鮭二本持ち替えた我が家には歓声が上がったんだぞ(笑)


↑オレの釣果^^


メスだと一目見ても判るのに、お尻に指突っ込んでイクラを確認しニンマリ・・・家で捌いてなおさらニンマリ


きゃ~~~会いたかった^^

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ 自分の釣果だけの

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 嬉しい報告が

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 御大の凄さでかすんでしまったが(苦笑)

いやぁ~~ここまでが長かった分嬉しかった^^

茶碗にあふれんばかりにイクラを乗せて喰っております^^



にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,209 PV DOWN!
訪問者 790 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,438,281 PV 
訪問者 8,040,677 IP 
ランキングランキング
日別 543 DOWN!
週別 640 DOWN!
  • RSS2.0