花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

ルリタマアザミ

2023年07月25日 | 草花
毎日暑いですね~
ガーデンは暑さで一休み中
そんな中で咲くルリタマアザミ
去年植えて二年目の花
白花を植えたけど矢張り紫の方が魅力がありました
白花の咲き始めの頃



今日の花





紫の花




ヤマホロシ

2023年07月17日 | 草花
去年 花友から貰って挿し木したヤマホロシです
前に一度育てた事がありますが
枯れた記憶があって もう一度育ててみたくなりました
今年はツルが伸びて花が咲いてきました
ただツルが異常に伸びるので この先どうしたものか
悩んでいます開花時期には強剪定しない方が良いらしいので
少し待って切ろうかと思います





ペチュニア
白花は楚々と咲いて・・・






カサブランカ

2023年07月14日 | 草花
今が満開のカサブランカ
一部 倒れています
百合は手間要らずで育てるのが楽ですね




 
セントーレア ギムノカルパ
去年植えた時 少ししか咲かないで枯れそうになったので
急いで挿し木してみました
面倒なのでバラの横へ地面にブスッと挿しておいたら
すぐついたようで冬越しは植木鉢をかぶせて置いたら
春に元気に成長してきました
花が咲かないのが疑問だった 春友達の家で沢山の蕾を持っ
セントーレアを見た 尋ねると地植えしたら咲かないと言われた
葉ばかり大きくなってしまい鉢植えを進められた
でもまだ鉢植えしてないです 今度は植木鉢に挿し木しようと思います
今日は 葉ばかり茂るセントーレアを撮りました
しかも花は二輪だけ寂しく咲いてました



カスミ草 咲いてます
花付き抜群でした




アキレア ピーチセダクションとピンクランタン

2023年07月10日 | 草花
丈夫なアキレアは毎年手入れしなくても
咲いてくれる嬉しい花です
ピーチセダクションは凄く増えて少し抜きたい程です

ピンクランタンは成長が遅いようです
葉をみると本来のアキレア 細葉でノコギロソウの葉をしています
ピーチセダクションの葉は幅広のしっかりした葉です
どちらの花も魅力のある花で
庭を華やかにしてくれる花です

ピーチセダクション





ピンクランタン



背い高ノッポのエキナセア



種蒔きっ子のフロックス




アガパンサスと山ゆり

2023年07月07日 | 草花
いつの間にかアガパンサスが咲き出していました
先日までは蕾だったのに
15年以上前に植えた花 何度も植え変えたので
今植えた場所が悪いのか花数が少なくて
古株が原因なのか この程度しか咲かなくなってしまいました



山百合



ガイラルディア 零れ種から毎年咲く優れ花
消えたと思った黄色の花が今年は咲いてます