花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

ムタビリス

2020年10月28日 | 薔薇
清々しい晴天です
今日は姉妹で 久しぶりの旅行です

行く前に ムタビリスを撮りました
一年中ぽつぽつと咲く丈夫なバラ
友達からプレゼントされたバラです
鉢植えだったけど地植えしたら
元気モリモリで咲きます
秋の色はオレンジっぽい色で咲き
その色が又良いんですよね!!

でも毎年カミキリムシ被害で枯れてしまうバラも多く
今年はカフェも元気がない
毎年同じ繰り返しです
ではではムタビリスを~







何年か前に植えたクフェア
今年も咲いて・・・・






斑入り ポリゴナム ティフォン

2020年10月23日 | 草花
朝からの雨ようやく雨が止みそうです
長続きしない晴れ間 来週は秋晴れになりそうです

夏の暑さに少し蒸れてしまい
余り育ちは良くないポリゴナム ヒメツルバともいうのですよね!!
斑入りを育てるのは初めてです
この花 白花なんですよ
ピンクの花より少し小さめかもしれません
この花 零れ種から芽を出して発芽率は凄いのですが
斑入りの葉が出てません
挿し木するしかないのかも
私は斑入りが気に入ったのに株の半分は斑がはいってない状態
このまま待っても多分入らないかもしれない
そんなポリゴナムの様子です







ダルマ菊咲いてます


今朝の富士山

2020年10月18日 | 富士山と周辺
今日は晴天になりそうな朝でした
しかも富士山は雪化粧していました
笠雲が掛かってますが久し振りに見た すっきりした富士山
急いで いつもの場所に行って撮りました
時刻は7時前 朝の空気は澄んでいて心地よい・・・・
カメラ掛けてぶらぶらしました







近所の風景ここが良くみえる場所



今朝の一枚 コレオプシス スイートマーマレード
横に這うタイプのコレオプシスです
まだ咲き始めたばかりです


今日の庭から・・・・

2020年10月16日 | 草花
晴れると暑いのに
日陰ると肌寒い季節です

先日おぎわらさんへ花を買いに行ってきました
他県ナンバーの車の多さにビックリでした
おぎわらさん 矢張り賑わっていました
花の数は今まで行った何処よりも品種が多く迷います
コレオプシスの白花を駄目にしたので それがお目当てでした
近所では売ってなくて通販で買うか迷いましたが
色んな花が見れたので行って良かった
その日買った花は植え替えをして来春をまつばかりです
そしてポピーと虞美人草 フロックスの種まきが終わり(少し遅かったかも)
暫くはゆっくりできます

グリーンの菊 草対策に植えた花
ここでなら増えても大丈夫





ツリバナ二種類



ルエリア今日が一番花が咲いてるような気がする



レイニーブルー

2020年10月05日 | 薔薇
私の一番好きなバラは
レイニーブルー今年はツルバラも仲間入りしました
今一 上手く育てられない今はツルバラが一番生育が良いかも
他の二本は何故か大きくならない
今はフェンスいっぱいに咲くバラを夢見て
育てているバラです
今日咲いてる様子・・・・



クラッシック チュチュ



小輪のレディダリア アルナ
ダークな色が素敵!!



秋明菊



スファエラレケア



最後にオマケ~お嫁さんが撮った
ソラ君 よく吠えます