K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事雑色駅編(第3回)

2013年07月10日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2013 右側に下り線の本高架橋を築造       

< 総合INDEX へ

雑色駅高架化事業完了工事
雑色駅は、中央口改札口と西口改札口から出入りして、上下線高架ホームへの連絡通路は、上り線方の地上通路を直進して右側のエスカレータ、エレベータまたは階段通路で上り線高架ホームに連絡し、また、左側の上下線連絡通路の先のエレベータまたは階段通路で上り線高架ホームに連絡します。なお、現在下り線のエスカレータは未設置であり、前回記述時と変化は有りません。

 雑色駅構内説明図

・高架駅橋下基礎工事
高架駅橋下の中央改札口から石段を昇る地上旧下り線ホームと連絡通路までの上下線の道床跡は、前回記述時にはホーム最北端部の中央改札口駅舎屋根に接続の一部を残して、上下線連絡通路付近までは完全に撤去されて平地化されています。
5月22日に見ると、平地化された高架駅橋下には、工事機により鋼矢板を埋め込み土留の工事をしており、雑色駅駅舎築造の基礎工事が行われていました。

 雑色高架駅橋下の基礎工事(左上中上右上左下中下右下:0522)

7月2日には、改札口から上下線連絡通路までの、下り線の高架橋柱間の補強地中梁の施工の準備工事が行われていました。

 高架橋柱間補強地中梁施工の基礎工事1(写真拡大0702)

下り線エスカレータの施行工事は、高架駅橋下の基礎工事が終わってからとなります。

 高架橋柱間補強地中梁施工の基礎工事2(写真拡大0702)

同2日に上下線連絡通路の南方の、上下線地上ホームは取壊し撤去され、道床も平地化されています。

 上下線連絡通路南方の地上上下線ホームと道床の跡(写真拡大0702)

・六郷土手付近下り線高架橋の築造
雑色第4踏切南方の六郷土手付近の高架化工事は、これまで、同踏切南方から盛土部とその先の傾斜高架橋梁の取壊し撤去をお粉ってきました。同第4踏切南方から六郷土手駅北方鉄橋間には、高架上り線が仮設高架橋で仮運行し、高架下り線が本線上り高架橋上を仮運行しています。
今後は、取壊し撤去された盛土部と傾斜高架橋梁跡に、本線下り高架橋の築造工事が行われます。6月23日に、雑色第4踏切南方の本線下り高架橋の築造工事が行われる北端部を見てきました。

 雑色第4踏切から見た下り線高架橋築造の北端部(:雑色第4踏切から見た下り線高架橋築造場所、:左側の空き場所に下り線本高架橋を築造する、:中央は下り線列車が仮運行している上り線本高架橋0623)

同日盛土部が撤去された、宝珠院横の本線下り高架橋の築造工事現場を見ました。

 宝珠院横の下り線本高架橋の築造現場(:宝珠院横の完了した下り線高架橋の南端部、:宝珠院横の下り線高架橋築造現場、:宝珠院横から南方の高架橋築造現場を見る0623)

総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(7月分掲Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 : 2011年前期版2011年後期版2012年前期版2012年後期(2)版2013年前期版2013年中期版
・ サブ・カテゴリー別Index : 高架化全工区下り線工事2011年前期版、・高架化全工区下り線工事2011年後期版高架化全工区下り線工事2012年前期版高架化全工区下り線工事2012年後期版 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事梅屋敷駅編(第3回その2)
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 高架化事業完了工事糀谷駅編(第3回)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | 大森町界隈あれこれ 京浜急行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事