ごるおとらくだ

ごるおとらくだの笑われ日記

少しだけ変えて

2012-08-25 23:00:12 | 日記
土曜日の今日は、なんばでプロメテウスを観ました。

何度も目を覆うシーンがあって、またちゃんと観れなかった…

「ヌメヌメでニョロニョロ、タコだったねー。」という私の感想に、

「創世記を信じるお国柄だからこその発想なんだろうな…」と、ごるお。



映画を観たあと、フレグランスのお店、Millefioriに寄って、何か香りのものを買おう、ということに。

ごるおが選んだ、バニラ&ウッドの甘いけど清涼感のある落ち着いた香り。

今回はこれのスティックタイプのディフューザーを購入。



エアコンの風向きの先に置いたら、香りが放たれて部屋中がバニラウッド。

香り一つで、気分も変わります。


太陽のパエーリャ

2012-08-21 21:47:25 | グルメ/献立
今夜は久しぶりに、パエーリャをつくってみました。

独身時代に作ったっきりで、メニューから忘れてました。



本当は何か貝を入れたかったけれど、ムール貝は売ってなかったし、仕事から帰ってあさりの砂抜きをする時間などない。

ってことで、鶏肉と、タコとエビ、あと野菜の具にしました。

焼くときに具材の沈めかたが足りなかったのか、出来上がってみると、まるで後載せしたかのよう。

今度つくるときは、エビなんかはもうちょっと中のほうへ押し込もう。



それに、カットトマトを入れすぎたせいで、サフランの色が目立たなくなってしまった。

でも、まぁ、色は赤いけど、試食をしたらメッチャ美味しい。

メチャメチャ美味しい。(くり返し。)

トマトが多くて結果よかったのでは

焦げ目もいい感じだ。



今日のこれは、太陽のパエーリャと名付けよう。



ごるおはまだ帰ってこない。

先に食べるぞ~


あら川ファン

2012-08-19 18:57:52 | 旅行/お出かけ
先週末で桃を買い終わったはずが、やっぱり今日も行ってきました、和歌山は紀の川市へ。

(くだものがとっても好きなんです。)



直売所の何軒かは閉まってましたが、開いているところでは安くて美味しい桃がまだ買えました。

今回、あら川の桃が特に安く買えたのはこちら。





お店の名前は知らずに買いましたが、大阪方面から直売所の集中エリアまで車を走らせた場合にたいてい通る道の左側にあります。

立派なあら川の桃が1個100円で手に入り、ごるおはウホウホ言ってます。



この時期、和歌山を車でドライブすると、桃はおしまいとしても、梨やぶどう、イチジク、キウイ、そして柿が生っているのを見ることができます。



「フルーツ王国、和歌山」

車窓から思わずつぶやいてしまいます。


京都の奥座敷に立ち寄って

2012-08-18 23:30:30 | 旅行/お出かけ
今日は、らくだ実家へサクッと帰省。

高速は問題ないけど、お盆時期の週末ともなると京都市内はなかなかの混雑ぐあい。

GWに至っては、亀にも先を越されるんじゃないかと思うぐらい大渋滞となる。

到着時刻は予測不能だから、実家へは「夕食だけは一緒に食べれるように帰る。」と先に断りを入れておかねばならない。

これまでも何度か痛い目に合ってきた。



そんなわけで、今回は普段の道を避け、少々迂回して車通りの少ない細道を進むことに。



そろそろどこかでお昼を食べようと話していた矢先、車はいつのまにか竹藪の中。



この竹藪を越えたところで、「たけのこ料理 うお嘉」の看板が目に飛び込み…

門から見えるお店の庭の緑に心を惹かれ、こちらでお昼をいただくことに。



予約もせず急に訪ねた私達にも、すぐに部屋を用意してもらえました。



明治5年創業のお店とあって、とても落ち着いた雰囲気

お昼の食事は懐石とお弁当があって、私達は松のお弁当をいただきました。

が、もちろん季節的に筍は出てこず。

「3月には筍をお出しできますから、ぜひまたお越しください。」と着物ではんなり説明を受ければ、次回予約を入れてリベンジしたくなる。



その後、思ったより道路事情はスムーズだったため、実家までは行きも帰りも2時間程度の運転で済みました。

普段の道順でもよかったか…



桃の食べ納め

2012-08-12 12:02:06 | 日記
この夏は、毎週末あら川や包近へ桃を出かけましたが、

桃のシーズンもとうとう終わり。

今週までで販売は終わり、という直売所も少なくなかったです。



寂しさを埋めるように、いつもよりたくさん買って帰りました。



ごるおは時々、桃の水分が滴ってもいいように、キッチンで立ったまま食べることがあります。

私は、キッチン桃ンガーと呼んでいるのですが、そんな姿もそろそろ見納めです。