鏡面界 - 魚食系女子の気まぐれ雑記帖

お魚料理を中心に、呑気にまったり、寄り道・迷い道の日々。。

ナンヨウキンメの胃袋の葱塩炒め

2013年01月05日 | 料理 魚類


鋭い鼻棘 平金目 ( ナンヨウキンメ )
- Beryx decadactylus (Cuvier,1829) -



ナンヨウキンメは、今回が多分二度目の出逢いだと思います。
かなり前に友人が釣って来て味わったのが恐らくナンヨウキンメだったのではないかと思っているの。

今回のよりかなり小さな20センチくらいのものだったけど、本キンメより明らかに体高があり、キントキダイみたいなスタイルでした。
当時は、正式名称が何と言うのかまでは掘り下げ無かったので、ナンヨウキンメという名前である事は知らなかったですね。
ただ、嘴の先に横方向にかなり強くて鋭い棘がとても印象的だったわ。

その時の味覚の記憶は、すっかり忘却の彼方となってしまっているので、今回が初めて味わうと言っても良いくらいでした。
お刺身の時も書いたけど、わたしの好みのベクトルに合致した味覚で、とても良い出逢いだったと思っているの。
こういう出逢いがあるから、お魚趣味は辞められないわね。

今年は、新年早々こんな素敵な出逢いがあったので、とても良い一年になりそうな予感がしています。
さあ、これからどんなお魚と巡り合えか、楽しみだわ !




ナンヨウキンメの胃袋の葱塩炒め



今回のナンヨウキンメの胃袋はとても大きかったです。
お魚そのものが大きいという事もあるけど、体格の割に大きいのは大喰いのお魚という事なんでしょうね。

そんな肉厚で大きな胃袋は、間違いなく美味しい筈に違いない、と思い今回は葱塩炒めにしてみました。
ハリハリの葱油を造り、強火でガツ~ンと力強く炒めてます。

そこそこ苦みもあって、噛みごたえもありとても美味しい胃袋で大満足でした。
これはイケるわね !





このところ、内蔵料理は、軽く湯通ししてポン酢で味わう事が多かったわね。
しかも、他の調理のオマケみたいに簡単な紹介で済ませてしまってました。

今回は、とても美味しかったので、主役を務めてもらいました。

胃袋が美味しい事に関しては、マダラが有名ですけど、ナンヨウキンメもそれに匹敵する美味だと思います。




ナンヨウキンメの卵巣



このお魚は、見落としてしまうくらい小さく未成熟な卵巣を備えていました。

こちらは、湯通しして、味わったのですが・・・・
ちょっとこれは、生臭いエグ味があって、残念ながらという結果でした。

白子、卵巣そして肝は、当り外れが激しいですね。
美味しかったら味わう程度のスタンスで付き合ってます。





ナンヨウキンメの潮汁



大きな尾びれと、魚肉の切れ端、粗をたっぷり使った潮汁です。
薄い鰹出汁を取ってそれをベースに、極薄塩と白胡椒であっさり仕上げてます。





本キンメ同様に、汁物にすると魚肉の脂が汁に溶け出し白濁するんですね。
やっぱりナンヨウキンメもキンメダイの一種なんだな、と改めて感じさせてくれます。

ナンヨウキンメの出汁はとても上品で格調高い素晴らしいものでした。
本キンメより爽やかで美味しい出汁のように感じたわ。





魚肉もホロリとしていて、とても美味しかったです。

こんなに美味しい汁物になるなら、もっとたっぷり魚肉を使って本格的な料理にしても良かったかな、なんて思ってしまった。






何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m


.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なんちゃん)
2013-01-05 12:06:09
いゃぁ~ん、平金目さんに睨まれちゃったわっ。

美味しそうなお魚ですねェ。
一度くらい味わってみたいわぁ。

胃袋って、硬く無いですか?
見た感じとっても美味しそうです。
返信する
Unknown (hamanan)
2013-01-05 16:32:48
始めておじゃましました。
凄いマニアックなブログなんですね、驚きです。
写真のグレードもハンパじゃないし、鶲さんって、何者?

これかな毎日訪問させて頂きます!
返信する
Unknown ()
2013-01-05 22:30:59
> なんちゃん、こんばんは

胃袋は美味しいのよ。
中身を良く削ぎ出して洗ってから、調理するの。
ホロ苦くて、噛むほどに旨味が滲み出てくる感じね。
肉食のお魚の方が分厚い胃袋で美味しいわ。
どのお魚もそんなに硬すぎないと思うよ。
返信する
Unknown ()
2013-01-05 22:31:44
> hamananさん、はじめまして~

>鶲さんって、何者?

ただのお魚食趣味人よ。ちょっと変人だけどね。(^_^;
言いたい事を言ってる無責任なブログですけど、気に入って貰えると嬉しいです。
お気軽にお付き合いくださいね。よろしく。 m(_ _)m
返信する
Unknown (はるさん)
2013-01-05 23:26:49
ひたきさん こんばんは(^^♪

“胃袋”レシピ、美味しそう。
可愛いお顔に似合わない肉厚なんですね。
鱈の胃袋!?
チャンジャくらいしか食べたことがありません。
今度、よく見てみよっと。
カジカの胃袋は肝和えにして食べます。

潮汁‥見ただけで上品さが伝わってきます。
シッポの使い方に‥脱帽!!
返信する
Unknown (ピカ)
2013-01-06 06:58:16
胃袋かぁ~
マンボーの肝和え位しか食べたことないな
そーいや この間アイアンシェフで 道場さんが
ブリの腸だか胃袋をカラスミで和えてたゎ

私は豚軟骨好きなんだけど コリコリの近くのクニュっとした食感なのかしら
今度 ゲットした際 作ってみる

これで 魚でも臓物好きって言われてしまいそう(笑)
返信する
イタキン (まるかつ)
2013-01-06 09:02:19
釣人はこの魚をイタキンと呼びます。
使い方は、
「なんだぁ、イタキンかぁ...。」
って感じです。
お味はひたきさんがレポしてるように決して悪くありません。残念ながら本キンメに比べて、体高はあるけど厚みが無いんですね。でもこれだけ大きな魚ならばそう感じなかった事でしょう。
私も最近新島周りの2kgクラスは脂が強くてたくさん食べられなくなってきました。(美味しいけど)
その点イタキンはほど良い脂と言うことになります。
本種は本キンメに比べるとやや浅め(300~400m)に多いですが、これだけの大きさだと深めで上がったのかもしれませんね。
しかし値段が安すぎです。

P.S タラの内臓は虫が多いので気をつけて!
返信する
> はるさん ()
2013-01-06 12:21:56
おはようございます。
今朝は氷点下まで気温が下がって、水道が凍って顔が洗えませんでした。(^_^;
こんな程度で冷え込んでるなんていうと、はるさんに笑われそうですけどね。

胃袋もコクがあって美味しかったけど、潮汁がとても素敵でした。
魚肉の脂が溶け出して、汁が白く濁る感じが食欲をそそります。
本格的なスープ料理にしても美味しく出来そうな感じ。
赤い皮も綺麗なので、スープも華やかな色合いになりそうですよね。
たっぷり魚肉があるので、まだまだ平金目のお料理は続きます。(笑)
返信する
> ビカさん ()
2013-01-06 12:23:07
おっはようさんです。
マンボーの肝和え、食べた事ないなぁ。美味しそうですね。
マンボウは切身が稀に入手できるけど、胃袋は丸ごと入手しないと難しいわね。
売ってたとしても、まさかマンボウを丸ごと買えないけどね。(笑)

わたしも豚軟骨好きだよ。鳥も豚も軟骨は魅力的。
煮ても揚げてもコリコリしてて肴に合うのよね!
返信する
> まるかつさん ()
2013-01-06 12:24:17
おはようございます。
まるかつさんは、連日お楽しみのようですね。羨ましいわぁ~
しかし、相模湾とはいえ、寒そう。。
炬燵で丸くなってる軟弱物のわたしにはキツそうだわ。

イタキンと言うのですか? お魚は地方毎に色々呼び方が違って楽しいですよね。
釣り人は、独特の呼び慣らしもあったりして、それも風情があって素敵。

内陸の田舎町まで平金目がやってくるのは珍しいです。
迷わずゲットしましたが、とっても美味しかったので嬉しかったです。
かなり大振りだったので、甘味も旨味も充分だったのかもしれませんね。

タラの内臓は少し用心してます。
基本的に肝はスルーして、胃袋のみ充分加熱して味わってます。
毎日お魚三昧なので、普通の人以上に注意しないといけませんね。。
返信する

コメントを投稿