一橋大学院生自治会/Hitotsubashi University Graduate Student Union

一橋大学院生自治会のブログです。院生生活において重要な情報を公開中!

12/20声明 イスラエル軍によるパレスチナ自治区への侵攻停止と パレスチナ人への人道支援を求める

2024-01-17 15:19:47 | Weblog
去る2023年12月20日、一橋大学院生自治会理事会は、現在のガザ地区・ヨルダン川西岸地区でのイスラエル政府のジェノサイド行為、または犯罪、人権侵害について強く抗議する声明を出しました。

現在、国際司法裁判所で南アフリカがイスラエル政府・軍が主導したジェノサイドを巡る訴訟が続いており、また各国でのイスラエル政府への非難・批判の声も高まりを見せている。

一橋大学院生自治会理事会は、イスラエル軍・政府の行為を、許されざる行為として強く非難し、パレスチナの人びとに対して連帯の意を表明する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イスラエル軍によるパレスチナ自治区への侵攻停止と
パレスチナ人への人道支援を求める

 パレスチナ・ガザ地区へのイスラエル軍の侵攻によって、現在までに2万人を超える多数の死傷者が出ている。ガザ地区は封鎖され、民間人をも意図的に対象とした空爆、生活物資搬入の妨害、インターネット環境を含むライフラインの寸断、移動の強制、破壊されたガザでの遺品の略奪などが繰り返されている。パレスチナ人の犠牲は多数であり、とりわけ、子ども、疾患を抱えた人、医師が被害にあっている点は看過できない。また、文化の破壊も深刻であり、例えばガザ・イスラーム大学の破壊は、パレスチナ人が積み重ねてきた歴史そのものを葬り去ることを目的としたものに他ならない。さらにヨルダン川西岸においても、イスラエル軍や、「入植者」による一般のパレスチナ人への違法拘禁・殺人事件が生じ、ネタニヤフ政権はそれを放置している。
 これらの国際的な人権規範に反する行為は10月27日に加盟国121ヵ国の賛成で採択された国連総会での人道的休戦決議をはじめ複数の国連決議を無視して継続されており、数多くの国際法違反・戦争犯罪を含むパレスチナ人に対するジェノサイドである。人質解放を目的に一時的な休戦となったものの、すでに侵攻は再開され犠牲者は増え続けている。
 これらの悲劇については本年10月7日のハマースによるミサイル攻撃に端を発するものとされ、イスラエル政府と共に両者が責を負うべきという意見が巷間に流布している。しかし、いわゆる「中立的」立場を取ることは両者の対立を論じる上で不適切と断じざるを得ない。なぜなら、そもそも歴史的経緯からして、少なくとも1947年の国連総会「パレスチナ分割決議」以降、イスラエルによるパレスチナ地域への「入植」が進められ、その土地に根付いて生活を築いてきたパレスチナ人への一方的な抑圧が続いてきたからである。このような非対称な関係のなかでパレスチナ側が抵抗してきたことを無視してはならない。現在の状況は、長年のイスラエル政府による植民地主義的政策と、それを多面的に支えてきた米国を筆頭とする西側諸国とその一員としての日本、さらにそのような抑圧を放置してきた国際社会によってもたらされたことである。例えば11月8日のG7外相会合でも、イスラエルの「自衛権」が明記されたのみで、ガザ地区への侵攻が正当化されている。
 以上から、パレスチナ人当事者はもとより各地のユダヤ系団体の行動も含む、世界各国で行われているパレスチナ支援の運動への連帯を表明するとともに、虐殺を続けるイスラエル政府に対して強く抗議する。そして、イスラエル政府、日本政府、国際社会に対し、以下の点の実現に向け行動するよう求める。
 
1. 国際法・国際人道法を遵守し、市民を標的とする虐殺をやめ、一刻も早く戦闘を停止すること
2. ガザ地区に対する封鎖を解除し、電気・水の供給、食糧・医薬品・燃料等の生活物資の搬入の保障をはじめとする人道支援の一層の強化を行うこと
3. 衛生的な住環境の構築を今すぐに開始し、軍事作戦に起因する移住の強制を行わないこと
4. 永続的な平和の実現に向け、ガザ地区・ヨルダン川西岸地区を問わず、パレスチナ自治区での「イスラエル人入植地」の拡大を直ちに停止すること。また、正当で持続的な当事者間の合意を可能とするため日本政府をはじめとする国際社会が直ちに行動を開始すること

 最後に、本学構成員に対しても、日本や各国・各地域で行われている平和を希求する活動へ積極的に関わることを呼びかけたい。
2023年12月20日
一橋大学院生自治会理事会



Calls for an end to Israeli military incursions into the Palestinian territories and
for humanitarian aid to the Palestinians

The Israeli military incursion into the Palestinian Gaza Strip has caused widespread casualties, with more than 20,000 people killed to date. The Gaza Strip has been sealed off and subjected to repeated aerial bombardments deliberately targeting civilians and civilian objects, obstruction of the delivery of daily necessities, disruption of lifelines including the Internet environment, forced movement, and looting of artefacts in the devastated Gaza Strip. Palestinian casualties are numerous and cannot be overlooked, especially children, the sick and doctors. The destruction of culture is also serious, for example the destruction of the Islamic University of Gaza is nothing less than an attempt to bury the history of the Palestinian people itself. There have also been illegal arrests and killings of ordinary Palestinians by Israeli forces and 'settlers' in the West Bank, which the Netanyahu government has allowed to continue.
These violations of international human rights law continue in defiance of several UN resolutions, including the humanitarian ceasefire resolution adopted by the UN General Assembly on 27 October with the support of 121 member states, and constitute genocide against the Palestinian people, including numerous violations of international law and war crimes. Although a temporary ceasefire was signed to release the hostages, the invasion has already resumed and the death toll continues to rise.
There is a widespread view that both sides, together with the Israeli government, are to blame for these tragedies, which are said to have been triggered by the Hamas rocket attack on 7 October this year. However, it should be noted that it is inappropriate to take a so-called 'neutral' position when discussing the conflict between the two sides. This is because, historically, Israel has been promoting 'settlement' in the Palestinian territories since at least the 1947 UN General Assembly resolution on the partition of Palestine and has continued to unilaterally oppress the Palestinian people who have built their lives on the land. The resistance of the Palestinian side in this asymmetrical relationship should not be ignored. The current situation has been brought about by the colonialist policies of the Israeli government over the years, the West, led by the US and Japan as a member of the West, which have supported it in various ways, and the international community, which has left this oppression unchecked. For example, at the G7 foreign ministers' meeting on 8 November, the invasion of Gaza was justified only because Israel's "right to self-defence" was clearly stated.
Considering the above, we express our solidarity with the Palestinian support movements around the world, including the Palestinian parties, as well as the actions of Jewish organisations in various parts of the world, and strongly protest against the Israeli government for continuing the massacres. We also call upon the Government of Israel, the Government of Japan and the international community to take action to implement the following points.
1. Comply with international law and humanitarian law, stop the massacres of civilians and end the fighting as soon as possible.
2. lift the blockade of the Gaza Strip and further increase humanitarian assistance, including ensuring the supply of electricity and water and the delivery of food, medicine, fuel and other essential goods.
3. Immediately begin the construction of a sanitary living environment and refrain from forcible displacement as a result of military operations.
4. an immediate halt to the expansion of 'Israeli settlements' in the Palestinian territories, whether in Gaza or the West Bank, in order to achieve a lasting peace. Also that the international community, including the Government of Japan, take immediate action to facilitate a legitimate and lasting agreement between the parties.
Finally, we would like to call upon the members of the University to actively participate in the peace-seeking activities taking place in Japan and in other countries and regions.

20 December 2023.
The Hitotsubashi Graduate Student Union Council
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一橋大学学生有志 パレスチ... | トップ | 2024年度研究室・ロッカー利... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事