60代ミセスの普段着コーディネート

普段着コーディネートとエンタメの覚書
(旧「50代ミセスの普段着コーディネート」)

ハワイ・マウイ島旅行 その1

2011-10-09 13:25:07 | Weblog
久々のハワイ~♪

チェックイン。


JALのさくらラウンジはカレーの匂いがプンプンしてました。
あまり落ち着けなくてアメリカン航空のラウンジに移動。
カンタス航空便が出発したあと、
誰もいなくなりました。



たまの海外旅行なので少し奮発して
ビジネスクラスのスカイラックスシートで往復。

フットレストがあるのは有難いと喜んでいましたが
操作するレバーがとても固くて(親指の爪が欠けたほど・泣)
私のやり方が悪かったのか出てこないし上がってもこない!
落ち着いてからCAさんにお願いしようと思っていましたが
面倒になってそのまま現地に到着。

夕食。
フレンチです。
私にはちょうどよい量でしたが
男性には物足りないかも・・・
味はまあまあでした。



前回はホノルルのヒルトンビレッジホテルという
「いかにもハワイ」な旅行でしたが
今回はマウイ島。
「横を向いた女性」のような形をしています。



ホノルルからハワイアン航空でカフルイ空港へ。
40分くらいで到着。
CAさんが手荷物キャビネットから
救命胴衣が入った段ボールを取り出し、
自ら説明するというアナログな路線でした。
この時点で日本人は私たち2人だけ。



のんびり感ただようカフルイ空港。
巨漢の男性(女性もチラホラ(^_^;)を見かけました。
そういえばマウイはスモウレスラーが多い島ですよね~






まず宿泊したリッツカールトンからご紹介します。
カフルイ空港から30~40分くらいでした。
(そのうちコーディネートもアップする予定)

玄関正面に南国のお花(プロテア、アンスリウム、極楽鳥花など)が
ド~ンと飾られています。



ゆったりしたお部屋。
マンションでいえば2LDKくらいでしょうか。

ベッドはダブルサイズの大きさで適度な硬さ。
左側にある家具の上部にはテレビ。
下部は引き出し。



ドアを入ってすぐのところにクローゼット。



ウェルカムのレイ。


テラス。


豪華な洗面所。
撮り忘れましたが
トイレは珍しくルーバードアのある独立したタイプ。
落ち着きます(^_^;)


アメニティ。
ココナッツベースの甘い香りです。


シャワールームもあり。


反対側にバスタブ。
給湯だけでシャワーはついていません。


で、悩みました(~_~;)
お湯に浸かって、しかもシャンプーしたいときは
どうすればいいの??

仕方ないので床が濡れないようにバスマットを敷いて
(大理石はすべるのでコワイです)
お湯で温まってからシャンプーするために
シャワールームに移動。
終わってからまたバスタブに戻って温まって・・・

裸で往復しました。

想像しないでくださいね~(笑

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。