いやはやロンドンオリンピックのあの007と女王との映像
さすが余裕のある国民ですね。
日本で天皇がパラシュートになんて考えられない
ましてや何もようにもないのに野田首相の開会式への参加をやめさせた国会議員
こんな○鹿な・・・・・・・・
このお茶目さがいい
さらにMrビーンまで(笑)
日本も何とか明るくしたいものですね。
それにしてもあの柔道の選手がみんな銀メダルや銅メダルをとって謝る姿
軍国主義を思い出しますね。明るく日本
ボンドとの共演の話があった際、女王は説得の必要もないほど乗り気だったという。「即答で『イエス』とお答えになられました。何て素晴らしい、愉快なアイデアだろうと思われたようです。構想の説明にも同意されました。撮影にもごく自然な感じで臨まれました。撮影は一発でOKでした」と関係者がサンデー・ミラー紙に語っている。
また、開会式の総合演出を一任されていたダニー・ボイル監督は、女王について「彼女は素晴らしい俳優。非常に頭が切れる。同じことを二度言う必要はありませんでした。ジェームズ・ボンドとも非常に仲良くやっておられました」と記者会見で語っている。
007が女王陛下の命を受けて開会式にパラシュート落下するという報道は4月にザ・サン紙がスクープしたが、エイプリルフールに掲載されたため、真剣に受け取られなかった。しかし、その後も同様の噂が絶えなかったため、英国民はダニエルの登場についてはある程度予想していたが、女王までパラシュート落下する設定になっているとは誰も想像していなかった。
エリザベス女王は、ダニー・ボイル総指揮の開会式について「素晴らしかった」とコメントしており、ボイル監督がナイトの称号を受けるのは間違いないと囁かれている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます