タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

オクトーバーフェスト

2013-04-30 10:30:54 | その他
弟がビールの仕事を初めて3年目。どうやら軌道に乗って来たようである。
良い仲間と良いビールに巡りあって本当に良かった。

ここ数年はゴールデンウイークは中国を旅していたのだが今年は体調が回復せず自宅待機を余儀なくされている。
それでも家でゴロゴロしていても退屈なのでお天気の日はなるべく外に出るようにしている。
そしてできるだけ歩くようにもしている。そんなこともあって弟が出店しているオクトーバーフェストin台場に出かけた。
 

大盛況である。因みに弟が扱っているビールはハッカープショールというバイエルンの名門中の名門である。


オクトーバーフェストin台場はガンダムのすぐ近くで開催されている。

帰りに秋葉原に寄ったら今、うちの会社で企画している二足歩行ロボットの店があった。さすがアキバ!


ブラブラとアメ横まで歩いた。昔はカニ、エビ、イクラ、干物など海産物の臭いが充満していたが、最近は中華やら中東やらの臭いが満ち満ちている。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼武者のエンディング

2013-04-29 09:26:02 | ギャンブル
所沢の友達が遊びに来た。所沢に住んでいた時のように一緒にお昼を食べて、ダベリながらお茶をして、スロット屋にいく。
お昼ごはんはまだ江古田にこれはといった店を発見していないという理由で池袋で待ち合わせた。
所沢からだと各駅しか止まらない江古田に行くより池袋までいった方が時間がかからなかったりもする。
先輩が来週入院すること、友達が近いうちに上海に行くから現地で一緒に飯でも・・なんて相変わらずの馬鹿話をしながら楽しい時間を過ごした。
その後お約束のスロット屋に向かい、しばらく粘っていたら不意に鬼武者がかかった。友達は「実家に帰らせていただきます・・」と相変わらずだ。
私はその後3時間近く粘って気がついたら初めてのエンディングである。
今頃になってようやくストーリーの全貌を知った。5円スロットで13000円も勝っちまった!

帰りに江古田で「太陽」とかいうラーメン屋で冷やし中華を食べた。極マズ、しかも900円orz。
一口だけ食べて店を出た。仕方が無いから「パクちゃん食堂」とかいう韓国料理屋でテンジャンチゲをたのんだが、これも美味いとはいえない。
所沢の「ナムサン」のチゲに遠く及ばない。
スロット屋でツキを使い果たしたようで美味いものに巡り合えなかった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリ地獄と触覚を失くしたアリンコ

2013-04-27 11:15:44 | 江古田近辺
ずーっと顔を出していなかった池袋のピーナからちょうど電話があった。
だいぶ身体も回復してそろそろ飲みにいこうかなと思っていた矢先だったから相変わらず勘だけは良い。

しかしながらそのちょっと前に「触覚を失くしたアリンコ」から急に暇になったとの連絡があった。
どうやら飲み過ぎて仕事ができなくなったらしく、自宅待機というか謹慎というかとにかく暇になったとのこと。・・どんだけ飲んだんだ?
あまりに切ない話なのでピーナのお誘いを断って、そちらにつきあうことにした。
運良くというか悪くというか行きつけの桜台の居酒屋もなぜか臨時休業だというので江古田集合ということにした。
これで今日は桜台のチャイナパブにいかないですむはずだった。

「ヌルンジ」という駅前の韓国料理屋は王豚足がとても美味しい。みそチゲもまあまあという感じでマッコリとホッピーで盛り上がっていたら「触覚を失くしたアリンコ」がどうしても桜台に行きたいと言い出しやがった。何のための江古田だか・・

2時間ほど遊んだ帰り道、虫をのぞいた3人で反省会を開いた。
楽器屋が「アリ地獄だね」と実にうまい表現をした。「明日になると余計にむなしいんだよ・・」茶碗屋がつぶやいた。

それからというもの、アリ地獄に落ちていくアリンコ、でも何故か幸せそうに転がっている。そんなイメージが頭から離れない。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく立ち上げた水槽

2013-04-26 08:40:53 | 東京

ADAの30*30の水槽+ADAのLED照明、エーハイムのアクアコンパクトとエーハイムのエアレーション


ライブロック1キロ1980円を2キロ。底砂はADAのコロラドサンドにサンゴ砂を混ぜてみた。


テストフィッシュとして10センチクラスのクマノミを投入。
投入した日に死にかけたがしぶとく生きている。ただ、発色が悪いのは水がイマイチなのか・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリー・ドッグ・ナイト

2013-04-25 11:04:48 | その他
何気にスリー・ドッグ・ナイトのベストアルバムを買った。
いやいや、良いバンドだったんだ!

中学のころ初めて買ってもらったラジカセで「オールド・ファッションド・ラブ・ソング」「喜びの世界」聞いていたことを思い出した。
聞いてみて思い出したが「ブラック・アンド・ホワイト」とか「ワン」なんてのも好きな曲だった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマノミ

2013-04-24 08:56:33 | その他
結局、ライブロックを買いサンゴ砂を混ぜた。ペーハーが下がらないように濾材も変え海水用のバクテリアを添加した。
海水をつくりしばらく回した後でテストフィシュとしてクマノミを1匹投入した。

カクレクマノミはブリードものではなく石垣の天然だとかでペアで6980円だという。さすがにテストフィッシュとしては高すぎるので大きめのクマノミにした。
クマノミは和名で隈取の「クマ」と魚を表す接尾語「ミ」から成り立っているらしい。
英名はクラウンフィッシュ。クラウンはピエロの意味である。
またイソギンチャクと共生することからアネモネフィッシュという別名もある。(イソギンチャクの英名はシーアネモネ。)

残念ながら水槽が小さいのでイソギンチャクを入れるのは難しそうだ。以前の海水タンクと比べて水槽もフィルターも容量が2/3くらいしかない。
そのかわり光量が十分あるから水質にうるさくないサンゴなら投入できるかもしれない。
まあ、そのへんは様子を見ながら考えることにしよう。

少しだけ生活に色彩が戻った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水が出来てきた

2013-04-23 08:37:03 | 東京
水槽を立ちあげて2日目、やどうにか水が出来てきた。
なかなか白濁が取れず、やっぱり小さいフィルターでは時間がかかるなぁ・・

さて、どのような構成にするか?
海水をつくり、ライブロックをレイアウトしてクマノミとサンゴ、チョウチョウウオとエビなんてのも良い。
ただライブロックが単なる石ころのくせに生体よりも高いのが気に入らない。それに化粧砂のコロラドサンドを撒いてしまったからサンゴ砂と入れ替えるのが面倒だ。

実はこの水槽はアクアリウム向けらしいのだが水草は面倒くさい。CO2の添加装置をまた買うのもバカらしいし、そもそも水槽の中に色んな器具が見えるのは好きではない。
オーバーフローの水槽が理想なのだが・・

いろいろ考えても、手に入らなければ絵に描いた餅だから、今日、仕事が終わったら熱帯魚屋を回って、気に入った生体を買って帰ることにしよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアデザインアマノ

2013-04-22 10:13:07 | 東京
6個もあった水槽と4個のエーハイムフィルター、4本のLED照明、オートヒーター、などなどすべて手放して江古田に引っ越してきた。
もうやるまい。我慢しろ。と心に誓ったはずだったのに気がつくと夢遊病者のようにまた熱帯魚屋を訪れていた。

1つだけね・・
水槽は30*30およそ23リットルの水が入るキューブ水槽を選んだADAの水槽はガラスにクリスタルが混ざっているから透明度が高いけどお値段も高い。

1つだけだから・・
照明も水草やサンゴにも対応できる高輝度のLEDシステム。コイツも値段がはる。

1つだけにしておけよ!
とりあえず光るコーラスサンドを4キロとフィルターは使い慣れたエーハイムで・・

とりあえず水を作って、水草のアクアリウムにするか海水にするか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊とよばれた男

2013-04-20 08:52:07 | その他
百田尚樹は最近ハマっている作家で彼の本を読むたびにそのジャンルの多様性に驚かされる。

「永遠の0」を読んだ後「風の中のマリア」はスズメバチの話で度肝を抜かれ、「影法師」は時代劇。
で、今回は出光佐三だって!

読み始めるとどんどん引きこまれていくし、面白くてやめられない。
もう1週間ぐらい寝込んでいようか・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

2013-04-19 08:34:40 | その他
体調を崩したおかげでゆっくりと読書する時間が出来たのは皮肉なものだ。
先ずはコイツをゆっくりと読もう。逸る気持ちを抑えて1週間かけて読み終えた。
私にとって村上春樹は読み過ぎると気持ちが凹んでしまいがちになるから数年に1度読めれば良い。

私の友人に「触角を持たないシモシモ」というのがいるが彼も巡礼に出た方が良い・・なんてことを思いながら読んでいた。
残念なことに彼は多崎つくるのような内面的な人間ではなく、色彩を持たないことと触角を持たないことは全く違うものである。
ほんの内輪話、余計なお世話である。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大板橋病院

2013-04-16 14:34:22 | 江古田近辺
いつまでも咳が取れず苦しいので、診察を受けに日大板橋病院まで出かけた。小竹の駅からはタクシーでワンメーター大谷口まで行ける。

小学1年生のころだったか、母がここに長く入院していて父に連れられ見舞い来た記憶がある。
そのたびに不安と心配で、年端の行かない弟に八つ当たりして泣かせては父に怒られたものだった。

その30年後、当時ガンで余命いくばくもなかった友人の見舞いにしばしば車を走らせた。
友人のためというよりは、そのころの自分の行き詰まった状況を一瞬でも忘れるためだった。

今までにない胸の苦しさを抱えてタクシーから降りた時に「ここに来るのは自然なこと」のように思えた。
でも、自分はすぐに回復できるだろう。北京で倒れなかったということはそういうことなのだ。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな薬

2013-04-15 11:18:33 | 中国
今回の北京でかかった風邪を酷くて持っていたパブロンとアネトン、ロキソニンをあっという間に使いきり止むを得ず同仁堂でいろいろと薬を買った。
中国でひいた風邪は中国の薬の方が治りが良いだろうと思ったがそんなことはなかった。
すぐに病院に行って抗生物質を処方してもらえば良かった。


同仁堂は処方箋を持っていけばその場で漢方を処方してくれる。わけの分からない薬剤がたくさんあった。


主成分の蒲公英はタンポポ。タンポポって薬だったんだ。


主成分は反魂草というキク科の植物らしい。


けっこう一般的な風邪薬、枇杷だとか桔梗とか書いてある。

最終的には日本医大で出してもらったジスロマックだけでは治らず、日大板橋病院で出してもらったクラビットをさらに服用した。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013広州ネットワークゲーム博覧会

2013-04-13 10:27:16 | 中国
正式名称「2013广州国际网络及数字互动游戏博览会」を見学した。
そこには反日も嫌中もなく、もしかしたら国すら存在しない。ただオタクがいるだけだった。


コンベンションセンターは珠江の中洲にある巨大な施設だ。


カメラ小僧にまぎれて写真撮影。




それにしても広州も大都会だ。


途中で食べたわんたん麺200円弱。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那家小館」北京料理

2013-04-12 10:11:43 | 中国
ここの北京ダックを食べずには死ねない。そんな思いで今にも破れそうな肺を抱えたまま胃袋が破れんばかりに食べた。



俺だけの鹿肉

俺だけのエビ



俺だけの北京ダッグ!


黄色い皿を見ると北京に来た気がする。


さすがに九官鳥は食べない。と思う。


798芸術村に北朝鮮館があった。覗いてみたかったがテポドンの準備で忙しいのか誰もいなかった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北園酒店」広東料理

2013-04-09 09:27:35 | 中国
三大広東料理店の一つ「北園酒店」に行ってきた。さすがというか何というか・・美味しいものは美味しいとしか言い様がない。
お値段はここ広州では高めだが東京で食べることを考えたらめちゃくちゃ安いくらいだと思う。





お店構えもとてもよろしい。








さすが名店!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン