お昼寝にボサ・ノバ

ひきこもり主婦の
のんびり気まぐれ日記です。

芽吹いてまいりました。

2010年04月16日 | 植物
うちのトネリコちゃん。

写真は撮りませんでしたが、昨日は車を運転中、
今が盛りのツツジや藤の花をあちらこちらで堪能しました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の収穫 | トップ | 不思議な感じ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに早いね~。 (天津甘栗)
2010-04-19 22:26:02
もうツツジや藤が咲いているんだ・・。ヽ(=´▽`=)ノ
2~3日前には、北の方で雪が降ったから、狭いようでも日本は広いのね・・。
何だか、 (hinata)
2010-04-20 09:40:23
4月という感じがしませんよね。

天津甘栗さんは季節の花々に詳しいのでしょうね。
私は大まかにしかわからないので、いまだに
桃と梅の違いがわかりません(笑

話は脱線しますけど、
以前のコメント欄で、天津甘栗さんは大阪の
トマトラーメンがおいしいと書いて下さって
ますね。

私は最近はじめて食べて、すっかりお気に入りです。
花の咲くのは早くても、流行りモノが来るのは遅いのです~
梅と桃の最大の違いは (天津甘栗)
2010-04-20 23:45:37
たぶん枝ぶりだと思うよ。
梅は、くねくね。桃は、まっすぐ。かな?(雑)

あと梅の花は一重と八重だけど、桃より花が小さいです。
そして咲くのは、梅の方が一般的に早いですね。

>トマトラーメン
 
 私のお薦めは
http://blogs.yahoo.co.jp/oishiicamp/54242037.html

 です。

最近、東京で「太陽のトマト麺」というチェーン店が急成長してるけど、やはり↑のが美味しいですね。
それに「信濃路」の袋いり生ラーメンがスーパーに出るようになったから買ってみたけど、やはり本店の味には及びませんでした。

hinataさんは、どれを食べたの?
たぶんですね、 (hinata)
2010-04-21 00:45:37
梅と桃を両方じーっと見比べないと私にはわからないかも~(笑
梅はいい香りがしますよね?< 自信なさげ・・・


そのリンク先のトマトラーメン、
うちの近所のトマトラーメンのお店は真似しているのでしょうね。
チェーン店ではなさそうですけど。

私はチーズ入りを注文してます。
トマトスープとご飯が馴染みやすいので。


お店で食べたら (天津甘栗)
2010-04-21 21:29:23
それは美味しいでしょうね! 羨ましい~♪(笑)

>梅はいい香りがしますよね?

 そうそう。梅はとても良い香りがしますよね!
 春の香りです。

 そう言えば、桃の花って、どんな香りがするんだろう・・。嗅いだ記憶が無いかもです。
桃の節句に、 (hinata)
2010-04-22 00:41:11
売られているのが桃ですよね。(当たり前だけど)
香りは私も嗅いだことはありませんけど、
思い出してみたら、確かに枝が真っ直ぐですね。

ベランダで植物を育てるの、繊細な植物は難しいので、
うちは丈夫そうなものばかりです・・・

トネリコなんか水切れしていたのを久しぶりに
水をやっただけで芽吹いてきましたもの。
液体肥料を翌日に加えたら、ますます勢いづいて。
(ぐりさんが鉢底から流れる水を飲むのが好きな
ので、液体肥料はこっそりとあげます・・・)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事