himetaku成長期

ビジネス書の書評更新中。

貴重な時間とお金を"投資"する書籍を選ぶ参考にして頂ければ、幸いです。

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

2009-09-27 09:32:38 | 日記
題名:「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
著者:美崎 栄一郎
発刊日:2009年9月17日
出版社:Nanaブックス

読書日:2009年9月27日
読破時間:1.0H
ページ数:253
おすすめ度:☆☆☆(5点満点3点)

コメント:
 著者のノート活用法についての内容。

 題名は『…ノートに何を書いているのか』であるが、内容はノートの使い方である。

 推薦者である奥野宣之氏の『情報は1冊のノートにまとめなさい』と内容、文書の配置が似ている。

 ノートに焦点を当てた仕事術である面が強い。

 仕事のやり方を再考されている方におすすめします。

目次:
 はじめに
 第1章 ノートは仕事でどう使う
 第2章 仕事ノートの選び方・使い方
 第3章 ノートを使った仕事術
 第4章 ノートを使った時間管理術
 第5章 自己投資のためのノート術
 第6章 デジタルを使ったノート術
 第7章 仕事ノートに使うお勧め文房具
 あとがき

読書目的:
・ノートの新しい使い方を学ぶ
・デジタルツールの活用方法を学ぶ
・実家の文房具店へのおすすめ情報を得る


線を引いたポイント:
・社会人のノート術と学生のノート術とはまったく違います。
→学生は『覚える』為にノートを書く。社会人は『忘れる』為にノートを書く。

・ノートを脳内検索のポータルとして活用する。
→グーグルで検索出来るのは、他人の知識と経験である。
→自分の知識と経験は、自分のノートに蓄積しないといけない。

・コーネルメソッドを会議ノートに応用する。

・電話メモをノートに貼る。
→電話メモは仕事上のミスの発見と緊急事態の「記録」に使える。
→電話メモは記録に残しにくいのが難点なので、それを記録して次回の改善に活かす。

・どんなツールも紙のスケジュール帳より早く情報にアクセス出来る。

・自己投資において大切なこと
→「どういう成果」を得るために、時間とお金をかけているか

・自己投資は短期で運用するべき。

・社会人が資格試験の勉強をするときに大切なこと
(1)何のために資格をとるのかを考える(目的の明確化)
(2)取ったあとの自分の姿をイメージする(資格の活用)
(3)資格取得までの期間とプランを立てる(期限設定と計画立案)

・セミナーで期待できる事
→『気づき』と『人脈』

・講演を聴く前に持って帰るテーマを決める

・同じセミナーに興味を示した仲間と話をするきっかけ
→「どういうきっかけで来たのですか?」「何が面白かったですか?」
→セミナーの内容について話す時は、ノートにキーワードをメモしておく。

・デジタルメモとアナログメモの決定的に違う点
→『情報処理のスピード』と『携帯性』 

・ノートの取り方は『ビジネススキル』である。


読後タスク:
・おすすめ文房具の購入(とりあえず、デミクーパー(コクヨ)を購入してみる)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (美崎栄一郎)
2009-09-27 12:19:50
ご紹介ありがとうございます。

丁寧に読み込んでご紹介嬉しく想います。

公式サイトでも引用させて頂きました。

www.note272.net/?p=558
返信する

コメントを投稿