ブログ de 姫リンゴ

ひめまの戯言、次女の雄叫び、

一言多い長男、長女、父の日常です。

ほこ×たて

2011-02-28 | 世間話
始まった、始まった、ほこ×たて。

今日の対決は何でも粉々にする最強ミキサーVSかつお節。

いや~、どっちだろうねー。
かつお節と予想してみるが負けるかな。
スキー板粉々になってる、これ既にミキサーじゃないだろうよ。
凶器だよ、凶器。
ミキサーの勝ちかな、こりゃ。

ってことで、寝ます。
え?
結果を見ないってなに?
これこそ、ほこ×たて(矛盾)だな。

第83回アカデミー賞授賞式・2

2011-02-28 | 世間話
英国王のスピーチが順当に監督・主演・作品賞のワンツースリーフィニッシュ。

ソーシャル・ネットワークのデヴィット・フィンチャーが監督賞逃したので、
作品賞を獲って欲しかったな。
なんならトイ・ストーリー3でほのぼの幕引きも良かったかも。

アカデミー好みの受賞ね。
これだからアカデミー賞は・・・というか、
だからこそアカデミー賞というか。

救われたのは主演女優賞のナタリー・ポートマンと、
歌曲賞と長編アニメ賞のトイ・ストーリー3。

演出とか笑った部分もあったのに、結局は保守的でした。

でもこれだからやめられないんだよね。

WOWOWに出てるゲストのおばちゃんと、おっさん。
どんだけ今回の受賞に不満があるんだよ。
ジョン・カビラとクリステルが困ってんだろーが。
栗山千明が完全に置物状態ですよ。

さあ、来年も楽しみだ。

第83回アカデミー賞授賞式

2011-02-28 | 世間話
これとグラミーのためにWOWOWに加入していると言っても過言ではない。

ってことで、見てます、アカデミー賞授賞式生中継。

毎年見ててなぜか泣く。
どうしてか泣く。

単純に人が喜んでるのを見て嬉しくなってる自分。
まだ私も人の心があったか。

裏になにがあろうと、名前を呼ばれた瞬間にパッと輝く笑顔は最強。

今年の作品賞はなんだろうな。
英国王のスピーチが堅いかなー。
インセプションとトイ・ストーリー3しか見てないけど、
トイ・ストーリー3が獲ってくれると嬉しい。
本当に良かったから。
1より2より3が素晴らしいって凄いことでしょ。

もう少しだ、ワクワク。

気づいちゃったよ。

2011-02-25 | 世間話
楽しんごが好きなんじゃなくて、東幹久の真似をしているから
好きなんだな、うん。

だって、ドドスコで笑わないでしょ?
東幹久の真似してると笑うでしょ。

ほら、東幹久が好きなのよ。
みんなー、気づいて-!

冷たいこと言いますよ。

2011-02-25 | 世間話
宣言しましたからね、言わせていただきます。

電車に乗っていて、本当にベビーカー率が高くなったなーと思う。
ベビーカーっていっても畳んでない状態ね、普通に赤ちゃん乗ってる状態。
それも通勤時間帯に畳まず乗ってくる親。

アホかと。

せめて畳め。
いや、抱っこしろ、おんぶしろ。
抱っこひもで抱っこ・おんぶしてる親御さん、マジで見かけない。
抱っこひもは死語かもしれないが、今なんて言うのか知らないし。

出掛けた先でベビーカーないと不便だろうから畳めば許す。
そのまま乗り込むな、空いてるとき以外。

もっと許さない(許せないではないです、許さないです)のは、
ベビーカーで乗り込んできて、赤ちゃんがぐずって泣こうが喚こうが、
抱っこもしない親。

なんで?
なんで放置?

今日も見ました。
乗ってきたのは4人家族、父・母・兄・赤ちゃんの4人家族らしい。
赤ちゃんはベビーカー、もちろんそのまま乗車。
乗った瞬間から、赤ちゃんはギャーギャー泣いてます。
なにか気に入らないらしい。
父親がベビーカー担当らしいが、一向に泣き止まない赤ちゃん。
すると父親はベビーカーをロック。
あー抱っこしてなだめようとしてるのね、と思ったら、その場に放置。
ドア一個分離れたところにいた母のところに行き
「ぐずってるよ」といいお菓子を持ってきた。
それを与えるが、どう見てもお菓子で泣き止むレベルじゃない。
おえっ、うえっと嗚咽入った泣き方だもの、無理よ。
母親はチラチラ見てるが見てるだけ。
ベビーカーから降りたいんだよ、ドアで目線ふさがれて怖いんだよ。
外見せてるつもりだろうけど、ベビーカーの高さじゃ見えてないでしょ。

結局5駅間ずーっと泣きっぱなしの泣かせっぱなし。

あのね、赤ちゃんだからって許しませんよ。
抱っこしろよ、なにか手を打てよ。
私なら1駅でも降りるわ。

障害を免罪符にするなと前に書きましたけど、
子連れも同じ。
みんな通ってきた道だから温かい目で見てあげたいが、
何をしても許されるわけではない。

いいです、冷酷とか鬼とか言われたって。
だっておかしいもん、どう考えても。

ちなみにこの赤ちゃん、2歳くらいです。
ベビーカーなんて特に嫌がるお年頃。
赤ちゃんじゃないか。

明日は

2011-02-22 | 世間話
都立高校一般入試です。

もう学校がピリピリして雰囲気が悪いそうです。
分割後期という学校もあるので、まだチャンスはあるが高校全てがこの制度ではない。
というか、ほとんどが明日の一般で最後。

だから受ける子はピリピリ、合格してる子は肩身が狭いという
非常に嫌なムード。

でもこのところの一般入試で落ちたと言う子を聞かないので、
一般はほとんどの子が大丈夫でしょう。
体調だけ気をつけて。明日は天気もいいようだし。

私の高校時代からの友人の子が姫姉と偶然にも同じクラスにいます。
その子も一般を受けるんだけど、今ずっと学校来てません。
不登校でも体調悪いわけでもない。
朝から塾に行ってます、一日中。
学校には体調不良と言うことで休んでるそうだが、知ってる子は知ってる。

あの子だけずるいってなるわな、当然。
そりゃあ、一般組はみんなそうしたいだろうよ。
学校行って、今の時期授業なんて意味ない。
それなら家で受験勉強していたいと思うのが当然の心理。
でも根詰めて勉強して精神的にも追い込まれる時期に、
学校に来るのって気分転換になると思うんだよね。
友達と会ってあーでもない、こーでもないって一緒に悩んだりすることで
フッと楽になることってあると思う。

朝から晩まで塾に通わせるってやり過ぎだよ。
もし結果ダメだったらどうするの?
救われないじゃない、その子が。

完全に親が思い込んじゃったケース。
昔から頑固だったからなー、聞く耳持たないし。
気持ちはよく分かるんだけど、やり過ぎだね。

姫の一面

2011-02-22 | 自閉症
昨日は姫の面談でした。
担任が1人体調不良で休職しているため、1対1+姫での面談です。

一旦学校から出て再度登校したため姫はなんで学校に戻るのか納得いかず、
ずーっと泣いてました。説明はしたんだけど納得できない。
泣くんだよね-、最近。めそめそ、おいおいと。
その前にギャーっと発狂もするんだけど、そのあとはひたすら泣いて訴える。
めんどくさい いや 鬱陶しい 。やり口が女だな、泣くな。

面談の内容は姫、ぶっちぎりで優等生とのこと。
自閉で優等生もなにもねーだろって思うけども、
先生が言いたいのは、どこに行っても誰といても、指示が通り、
その場にいることができ、与えられた仕事や作業を真面目にこなし、
何事にも真面目に取り組むことができ、人の手を煩わすことが皆無だということだそうです。

この「人の手を煩わす」というのが、キーポイントでして、
小学部時代は個々のスキルアップのため、先生が密に対応します。
しかし中学部は小学部で培ってきた個々のスキルを更に伸ばすというよりも、
それをどう活かして行くかというところを重視します。
それが小学部から上がってきた保護者には「面倒みない」とか「ほったらかし」
と映るのね。私もそう思ってた。

でも違うのよ。
だって将来就労したとき、つきっきりで面倒なんか絶対見ない。
というか見られない。
それでもその場に適応でき、誰の指示でも受け入れることが出来ないと
話にならないと散々見学に行った数々の作業所の方や
高等部のお母さんたちから聞かされている。
何が出来る・出来ないじゃなく、挨拶ができること、その場に居られること、
指示が通ること、話を素直に聞けることが一番必要なことと力説する。

今の姫はそれが出来ているそう。
これは姫さんの最大の強みですと担任は言う。
面談の間ずーっとめそめそ泣いていたが、学校では泣いているところは
見たことがないとのこと。
これはお母さんがいることで甘えている(いい意味で)のでしょうと言ってました。

これはどこに行っても言われる。
家とよそでは姫態度を変えます。
私が居ると発狂するし、泣きわめくし、ウンザリすることも多々あるが、
よそへいくと全くそういう姿は見せないそうです。
「姫ちゃんって怒るの?泣くことある?」と聞かれること多いです。

家で素をだしても、よそではきちんとやるべきことをこなしている。
それでいいと思う。

面倒見てくれない、ほったらかしと嘆くのではなく、
そこまで見なくても大丈夫な子に育っていると思えばいい。
決してほったらかしではないです、ちゃんと見ていなければここまで
姫を的確に見極めることは出来ないはずです。

問題や課題がないわけではないです、決して。
やらなきゃいけないこともまだまだ多いです。
学校で出来ない部分は家庭や療育でフォローできるので、
ちゃんと問題点をお互い把握できて連携出来ればいいんじゃないかと思います。

教員を無能扱いするお母さん方多いけど、逆に何を求めてるのかと聞きたい。
つきっきりで面倒見て欲しいの?
そんな支援私はいらない。
もう中学生だよ、あと5年で就労だよ、視点変えなきゃ。
しつけは家庭でしなさい。

中途半端

2011-02-21 | 家族
一度姫を学校に迎えに行き、1時間後に再び学校に戻るという、
めんどくさい面談が今日です。

「この時間帯でいいですか?」と聞かれちゃったし、
自分でも、まあいいかと思ってその時間帯もOKと○を付けて希望を出しちゃったし、
仕方ないわな。

中途半端な1時間、どうしましょうか。
買い物行くしかないね、スーパーで暇つぶしだな。

中学部は子どもの保育がないの、小学部はあるのに。
じゃあどうするかってーと、同席。
当然飽きますわね、落ち着かなくなるわね、
じゃあ早々に終わらせましょうとなるわね。

絶対作戦でしょ、わざとでしょ。

姫、おとなしく自分の席で待つんだけど、
教材とかは一切拒否。
「もう学校終わったから、私やりません」オーラを全開に出す。
それでもおとなしく待ってるからいいんだけども。
要点まとめて、ちゃっちゃと片付けます。

とりあえず寒い。
いっつも面談の時って雨か寒いかなんだよなー。
雨女+低気温女でもあるようです。

FRINGEって

2011-02-21 | 世間話
海外ドラマ・FRINGEに家族でどっぷりの姫家です。
ファーストシーズンを見終わり、セカンドシーズンに突入します。

ファーストシーズン後半でふと気づいた。

これって福山・ガリレオに似てね?

FRINGEが似てるんじゃなくてガリレオが似てるのね。
女性捜査官が天才科学者の協力で事件を解決していくという設定が一緒。
天才具合と変人加減が圧倒的にFRINGEの勝ち。
それ以前に全っ然スケールが違うけど。同じドラマなのにね。
映画か?ってくらいのこと平気でやるし、グロいし。
毎回かなーりグロいんですわ、凄いの。
うっかり食事時に見ちゃうと、「うわ・・・」ってなる。
でも見ちゃう、面白いから。

4月からはWOWOWで、CSI:10、ミディアム6、救命医ハンク2が始まる。
特にハンクが楽しみ、かなりヒット。

ノイタミナでやってた「東のエデン」の一挙放送も楽しみ。
見逃したんだよな-、ガッカリしてたんだよなー。
地味に楽しみ。