東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

エアコン交換、春がおすすめ! 特価モデルはゴールデンウイーク前に!

2021年04月13日 | エアコン工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


春日和を迎え、日中は暖かい日が多く

なってきました。

まだ朝晩の寒暖差があります、体調管理

に気を付けましょう。

お客様には日頃より、東山電気通信で、

「エアコン交換は春がおすすめ!」と

お伝えしていた事もあり、エアコン交換の

御依頼が多くなってきました。

本日はお客様所有のアパートのエアコン工事を

させて頂きました。



左引き、配管接続を息子がします。



室内機のカバーを外した方が配管接続スペースが

大きく確保できるなら、カバーを外す時間は

ロスではありません。

15分のロス、手を痛め、手を傷つける

我慢してバンドエードを貼って、作業をする。

私の電気屋30年の手は労働者の手です。



息子:こんなゴツイ手にはなりたくない(泣き)

私:そういったって仕事を続けていたら、

こういう手になるんだよ~(笑)

なるべくならピアノが弾けるきれいな

指でいて欲しいけど、無理かなぁ~



息子の30年後の手は、上の画像の私の手の

ようになっているでしょう~




とっても頑張ってくれてる軽トラ、ハイゼットも

とうとう、一区切りを迎えました。

小回り仕事はジャイロキャノピーと分担する

ようになり6、7年。軽トラに偏る事も

なくなりとっても効率が良くなった。

「もっと大事に乗ってあげればよかったなぁ」

との後悔もあるけど、これからはもっと大事に

してあげたい気持ちではある。




今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp


洗濯革命!洗濯が楽になる洗濯機にしませんか?

2021年04月12日 | ドラム式洗濯乾燥機
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


お客様より洗濯機交換でお悩みの留守電が

入ってました。

お客様:「ドラム式にしようか悩んでます、

今までどおりの洗濯機にするか、ドラム式の

洗濯乾燥機が良いか、相談したいです・・・」

と留守番電話にメッセージを残して下さいました。

ドラム式洗濯乾燥機にしようか悩まれてるのなら

ぜひ、交換をおすすめ致します。

洗濯機が洗濯し終えたら、必ず干す作業をし、

乾いたら取り込む作業をしますね、

当たり前でした、そこをドラム洗乾に

まかせてしまう、「洗濯革命」です!

干す、取り込む作業を任せてしまう、

その時間を自分への有効な時間にする。

「そんな贅沢は・・・」と感じてしまうと

思います、一回の洗濯乾燥に掛かる電気代は

30円から40円程度。

「あれ?こんなにフワッと乾燥するんだ」と

感動されるとおもいます。

お客様の洗濯革命、お手伝い致します。



ドラム洗乾には右開きドア、左開きドアと

タイプがあります。

お客様の洗濯機置き場に合わせて使い勝手の

良い方を選びましょう。



只今、全国のアトム電器店で、このドラム洗乾を

購入すると、もれなく「銀イオンホース」を

プレゼントしています。

洗濯時の水道水に銀イオンをプラス、

抗菌、防臭に効果あり、洗濯槽の汚れ、

カビの発生を抑える効果があります。



シャープES-WS13 カッコいいドラム式洗濯乾燥機


動画の様に、おしゃべりして操作をおしえて

くれます。

また無線LANにつなげば、もっと快適に

新:洗濯乾燥ライフをする事ができます。

部屋干しをされる方、洗濯物の生乾き臭が

気になっている方は、絶対ドラム洗濯乾燥機

がとってもおすすめです!

「干して、取り込んで」の洗濯ルールにおさらば

しましょう~



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp


タンクレストイレに交換、 自動開閉及び自動洗浄

2021年04月09日 | 各種リフォーム
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


お客様よりトイレ交換の御依頼を頂きました。



「トイレをスッキリなのにしてもらって

フタが開いて、閉まるやつ、排水も

やってくれるのが希望です!」

お客様のご希望に合うトイレで工事の

御見積をさせて頂きました。

TOTOのタンクレスタイプ、

ネオレストをおすすめさせて頂きました。

今までのトイレは隅にタンクがあり、

給水栓がど真ん中にあります。

タンクを無くしてしまえば、超スッキリします。



トイレ、タンクを撤去し給水栓を移設します。



給水栓を移設したら、壁を修繕しクロスを

貼って、早速トイレを取付、完成です!





スッキリしたトイレになりました。

お客様に大変気に入ってもらえました!

TOTO ネオレストタンクレストイレ 自動開閉及び自動洗浄


動画では、リモコンを押してのフタ及び便座開閉、

自動洗浄をしていますが、本来はトイレに入ると

フタが開いて、トイレを出ると自動洗浄、

そしてフタが閉まります。

それ以外にも掃除ラクラクでとっても快適な

TOTOの技術満載のトイレです。



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp


カッコイイ、ドラム洗濯乾燥機だなぁ~

2021年04月07日 | 製品納品、設置
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。



お客様より、機種を指定頂き、

ドラム式洗濯乾燥機購入の相談を

頂きました。

新居の洗面所、洗濯機置き場の様子を

良くお聞きし、左扉か右扉が良いか、

排水、給水の位置を寸法などを

聞きました。 引っ越しで入居されて

ご希望の納品日に品物が間に合うように

手配できました。



ご入居される3階までの階段は広く

快適に搬入しました。(笑)

イヤイヤ、流石にドッシリと重いです。


洗濯機の設置場所は、排水位置が微妙。

ハジになく、ほぼド真ん中にあって、

どの洗濯機にしろ接続のしにくい、

イヤな位置です。

でも、お客様のご指定のドラム洗乾は

本体前面下が外せて排水の取り回し

接続ができるのでナイスです。





排水接続をして漏れがない事を

しっかり確認できました。



とってもカッコイイ、ドラム洗濯乾燥機です!


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp


電気設備は永遠に壊れず使えるなんて事はないです。

2021年04月03日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


分電盤の漏電ブレーカーの交換の

御依頼を頂きました。

家庭用分電盤は一生物ではありません。

経年劣化し性能は落ちます、危ないです。

今回も分電盤の交換をご提案させて

頂きましたが、漏電ブレーカーの交換の

御依頼になりました。



築40年を超えるお宅の分電盤ですので、

それの後継品のピッタンコの漏電ブレーカー

は存在しません。

漏電ブレーカーを交換しても、各回路ブレーカー

も経年劣化してます品質が悪い状態での使用は

よくありません、が事情があります。

悪くなったらその都度、交換する事にして

メインの漏電ブレーカーを交換させて頂きました。





既存のホーム分電盤に合う漏電ブレーカーは

ありませんので、40年後の今の最新の

漏電ブレーカーを無理やり、おっつける

取付のカタチになります。


30年以上経過したお宅の分電盤、検査で

漏電ブレーカーを指摘されたら分電盤本体ごとの

交換をおすすめいたします。

「分電盤丸ごと交換」が本来、普通です!



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp