東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

「テレビ見られない」の御依頼です。

2021年04月02日 | アンテナ工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気and

アトム電器 板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


「テレビの一部のチャンネルが見られない」と

御依頼を頂きました。

調査にお伺いしました。

アンテナの受信状況はOKです。

増幅器から先がダメです・・・

10年前頃に地デジ化の為に、

室内配線はアナログのまま、そのままで

地デジ用のアンテナだけ付け足す、

いわゆる、おっつけアンテナ工事の為

の受信不良でテレビの一部の放送が見られ

なくなってしまいました。

10年前沢山のアンテナ工事をさせて

頂きました。

私は配線までの徹底して品質重視のアンテナ

工事をおススメしていたのでこのような

トラブルは今ももちろんありません。

この「おっつけアンテナ工事」の修理依頼は

今後も多くなるだろうと、10年前の当時から

予想はしていました、現実になりました。



当店の周辺ならスカイツリーからの電波

なのでアンテナ受信状況は良好です。

屋根に上げるアンテナ工事は減ってきます。

今回は壁面アンテナをご提案させて頂きました。



ベースの固定及びケーブルをサドル固定する

全てのネジには防水用のシーリングを下穴を

開けた後、ネジにシーリング材を付けて、

ねじ込んでいます。





ねじ込むと、このようにネジ穴から

シーリング材があふれてきます。







とても気持ちの良い、春日和の日でした。

長袖Tシャツの上に、アトム電器のポロシャツを

着ていましたが、失礼して長袖は脱がさせて

頂きました。



近くの桜の木もきれいに咲き揃っていました。

お昼は、近所のお弁当を頂きました。



海苔めんたい、唐揚げ弁当 です。

とっても良い!味良し、量良し!

最後に古いアンテナの撤去に、屋根上に

上がりましたが、春の突風が数秒事に、

私をイジメます・・・



最後には屋根の上で立つ事も難しい

勢いの突風だったので、危険なので

翌日の晴天の午前中に撤去させて頂きました。

当店の周辺の板橋区民の皆さん、

アンテナ工事の御依頼お待ちしております。



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp