精神機能と能力開発:心理学―教育学―社会学

※このブログは移転しました
 移転先
 https://hidekifujita.blogspot.com/

アイデアは、どこからやって来るのか? ~「意識レベル」の潮の満ち引きの落差~

2015年02月23日 | 発想法・発見的思考


『アイデアは、どこからやって来るのか? ~「意識レベル」の潮の満ち引きの落差~』

(1) 意識的な活動・考え抜く (思考・論理・分析)

(2) 意識レベルの低下・注意集中の弛緩 (リラックス・『三上』… 馬上・枕上・厠上)

(3) アイデア・閃き・発見 (「意識レベル」の潮の満ち引きの落差… 天啓)

(4) アイデアのNG
1) リラックスしてばかり
2) 集中してばかり
3) 雲をつかむように漠然と

<関連記事>
無意識の働き ~適応・不適応・創造・暗黙~ >>このブログ内のリンク先
問題の発見・原因の追究・問題の解決 ~原因を追究することが、即、問題の解決になるとは限らない~ >>このブログ内のリンク先

最新の画像もっと見る