こんどこそ!

5度の流産→高齢初産。出産後7ヶ月で乳ガン発覚☆現在経過観察中

初めての動物園

2006年10月08日 | 子育て
絵本や図鑑を見て『ゾウさん』や『ワンワン』に
興味を持ち喜んで見ているチビタ
こりゃあもう動物園で本物を見せてあげるっきゃない!と本日
思い立って動物園へ行ってきました。
山手線を降り公園口の改札口へでると人人人
軽い気持ちで出かけけど休日は混むよねそりゃ・・・

左に見える東京文化会館では「ドン・ジョヴァンニ」
右手の西洋美術館では「ベルギー王立美術館展」
指をくわえ ポスターを恨めしそうに見ながら
動物園へと・・・

なんでこんなに人がいるの~~!
入場券を買うために並ぶ並ぶ20分
まぁ他のイベント会場に比べたらたいしたことないんだけど
入場券の販売は最初自動券売機だけだったのですが
並んでる途中で 窓口も開き並んでるところが窓口側だったので
自然と窓口で入場券購入

ところで、、看板に大きく「大人600円」って書いてあるのに
窓口に着いてからバッグをごそごそ
財布を出して~~ってやってる人!!!
時間は十分あったんだからちゃんと用意しておこうよ~~

まずはパンダを見なきゃ!
うえぇ~~初めてパンダを見たときと同じジャン
人ばっかりで見えない!
ただ混んでる通路を歩くだけ・・・

まっいいか チビタはゾウさんが好きだから
ゾウさんに見に行こう!!
チビタをだっこして人ごみを掻き分け手摺りの前に陣取る
「チビタ~~ゾウさんだよ~~」と指を差すと
肝心のチビタ君情けない顔をして頭をブルンブルン振っている
マジ?まさか怖いの???
大きいからびっくりしたんだよね~~
じゃ次はおサルさんだよ~~
サル山に行っても反応は同じ・・・
もう何を見せても半べそかいてる

なんだよ~~いつも喜んで動物図鑑見てるのに~~~

そういえば保育園の連絡帳に
「大きな熊のぬいぐるみが怖いのか泣いてましたが
最近克服しましたよ♪」とあったなぁ

もういいや~~帰ろう。。。
ベビーカーに乗せても泣いて「だっこして~~~」
だもん疲れちゃったよ

結局一番喜んだのは初めて乗った電車
ホームで電車を指さして「うっうっ!!!」
って興奮してた