癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

■「明日の神話」・・・・・岡本太郎さんが原爆さく裂の瞬間の巨大壁画!

2008年10月17日 21時44分59秒 | 癒  し
         
                   京王井の頭線渋谷駅の連絡通路壁面に設置された故岡本太郎さん
                          制作の巨大壁画「明日の神話」=17日未明、東京都渋谷区

画家の岡本太郎さんが原爆さく裂の瞬間をテーマに制作した巨大壁画
明日の神話」(幅30メートル、高さ5・5メートル)を、東京都渋谷区の京王井の頭線渋谷駅連絡通路に展示するための設置作業が、17日未明、報道陣に公開された。

 通路は複合施設の渋谷マークシティ内にあり、JRや私鉄、地下鉄各線の渋谷駅と連絡し、1日約30万人が通る。

 壁画は分割され、2日から深夜の時間帯に搬入・設置が続けられていた。17日午前1時半ごろから工事用の囲いがある展示場所に、骸骨(がいこつ)が描かれた中央部分などを壁面に取り付けて、工事は終了。11月17日から一般公開される。

 壁画は1968-69年にメキシコで制作された後、行方不明に。2003年にメキシコ市郊外で発見され、愛媛県東温市で修復された。

 「明日の神話」をめぐっては、恒久設置先として渋谷区、大阪府吹田市、広島市による誘致合戦の末、3月に渋谷区に決まった。
                      images

         難しい壁画ながら、そういわれれば!


■転出隊員に祝い格闘訓練とは何なのか?・・・14人から打撃230発 海自死亡隊員!

2008年10月17日 10時00分56秒 | 事 故

          

広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校で特殊部隊「特別警備隊」の養成課程にいた3等海曹(25)が徒手格闘訓練中に頭を打って死亡した問題で、亡くなった3曹が倒れるまでの間、14人の隊員から計約230発の打撃を受けていた、という記録を海自側がまとめていたことがわかった。海自警務隊はこの記録を入手し、訓練の実態解明を進めている。

 海自側の記録によると、9月9日夕にあった徒手格闘訓練は、全体で15分間の制限時間内に、3曹が順に15人と1人50秒間で対戦するルールで、防具とグローブも装着していた。3曹は10分余りの間に14人を相手に計約110発のパンチやけりを繰り出す一方で、計約230発の反撃を受けていた。14人目の3発目のパンチをあごに受けて倒れたが、相手にはそれまでに8発を返していた。

 訓練後、立ち会った指導教官2人のうち1人が、訓練中の双方の攻撃数を集計するよう参加した隊員に指示し、まとめたという。隊員らには、3曹が一方的に殴られていたという印象はなかったという。

 同様の徒手格闘訓練で以前、別の転出予定の隊員が16人と対戦してけがをしたことを受け、今回の訓練ではパンチなどを思い切り振り抜くことが禁じられていたといい、3曹が浴びた打撃の中には威力のあまりなかったものも含まれているという。

 海自は当初、けが人が出た過去の訓練の時期を7月としていたが、その後、5月と訂正した。 【朝日新聞】 
                              images  images

 
1 優秀な隊員であり国防に燃え特殊部隊を希望して、厳しい訓練を卒業し任地に向かう隊員への最後のハナムケノの訓練として通常行われて来たのかだろうか?

2 死亡した隊員にだけ限定して行われた徒手格闘訓練だったのか?

3 正規に訓練科目として規定されいていたのか?

上記の内どちらの目的で行われた徒手格闘だったのかが問題のような気がしてなりません。もし卒業祝いの門出として行ったとしての死亡と言うことであれば、本人も本気で勇んで挑戦した筈であり訓練途中の事故だった事が推測されますね。

しかし、訓練科目にも無く、本人だけに行われた徒手格闘で有るとすれば、2人の指導員が付きながら16人の回しで行われたとすれば危険と判断した場合中止を命じるはずです。

それを見過ごし続行したとすれば、許されない行為であり、そこいらの青少年がする、暴力に過ぎなかったような気がしますね。

国の防衛を任務とする自衛隊に入隊した以上、体力の限界までする過酷な訓練をすることもあるでしょうし、危険を省みず国民を守る訓練をすることもあるでしょう。

しかし同僚をも守れないような訓練を日常的に訓練している集団であるとすれば、自衛隊員は不要であり防衛省は不必要と言うことでしょう・・・・・

特殊訓練部隊の過酷な訓練に耐える訓練をする部隊と言いながらも1人の人間をも犠牲にしないで任務に対応する訓練をすべき事は当然と思うのですが・・・・・・