セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

村歌舞伎ツーリング

2024-05-08 | 長野県
本日のツーリングランチ
自宅で用意した幕の内風弁当と道中買った大盛焼きそば
大盛の選択は無かったのですが100円増しで1.5倍くらいにして頂きました。
境内に敷いてある敷物の桟敷で芝居の合間に食べた食べたので幕の内弁当です。









本日の最低気温
8度はさすがに寒い、念のため重ね着できました。
帰りは重ね着を脱いで帰りました。



神社の境内には歌舞伎の舞台があります。












おひねりが飛びます。


わたしも事前におひねりを用意しました。
慣れてないのでおひねりを投げるタイミングが分かりませんでした。
それでも投げ入れたら歓声が沸いたので嬉しかったです。


街道沿いの町にはなまこ壁の土蔵を見ることができます。








ドアにカネボウバーバーチェーンと書いてありました。
カネボウは2008年に経営破綻して今は存在しません。
カネボウ化粧品も花王に取り込まれ今に残っています。

コメント (10)