団長の雑技的時折BLOG

「山と渓谷のへっぽこ雑技団」のサイドレポートです。登山関連インフォメーション、山の本・映画・・etc.

シュレッダーはさみ

2007年08月31日 | 番外編
どこの自治体でもそうなんじゃないかとと思うけれど、ゴミの分別がやたらに細かくなってきています。リサイクルとか環境問題にはいろんな意見があるから、ボクはボクなりにこうすることに決めていることがあるけど、今日はそこのところははしょってネタにすんなり入っていっちゃいます。

この前、本屋にでも行こうかとゴミ捨て場の前を通ったら、ちょうどゴミの収集車が行ったあとで、マンションの清掃係の人がゴミ袋をひろげて中身をチェックしていました。

自治体のゴミ収集車も最近ちょっとでも分別がいい加減だとそのゴミは回収しないで置いていってしまうので、そんなときは生ゴミなんかも一緒置き去りにされてしまうということになります。うちのマンションは200戸弱くらいの規模だから、大型マンションの部類に入るんじゃないかと思うんだけれど、世帯数が多ければいい加減な人もそれなりにいるワケで管理会社も手を焼いているらしく「ルールを守らないゴミは徹底的に追跡」とか宣言しちゃってます。

そうは言っても、あれって見ていて気持のいいものじゃなく、なんかのはずみにボクのゴミがあけられたらいやだネとか思っちゃったのはすごく当たり前の感覚ですね。

なんかのはずみに分別を間違えて変なものが入いりこんじゃって、自分のゴミが開けられたときにダイレクトメールかなんかが入っていたとしたら、希望しないプライバシーの開示ということになりかねませんよね。

・・・そんなワケで、アマゾンでこんなグッズを発見してしまいました。家庭用の電動シュレッダーや手回しシュレッダーもあるにはあるのですが、どうも持ち出したり電源を入れたりと意外に面倒。こいつはハサミだからステーショナリーのトレーから取り出すだけで、後からまとめてとか言わずに、その場でチョキチョキするだけで簡単にプライバシーが守れるというワケ。

秘密を守りきります! パート2

アーネスト

このアイテムの詳細を見る



秘密を守りきります!・・・・秘密を守り切ります!と親父ギャグまで搭載されたすぐれものです!

話は変わりますが、知っている人は知っているのですが、団長にはキーワードがあります。秘密のキーワードは「ただ」「もらえる」「無料」「・・放題」「ついてくる」それからもっともっといろいろこの手のワードです。

で、このブログにはアフィリエイトという奴がとりこまれていますというか、とりこんであります。たとえば、上のリンクからアマゾンで「秘密を守りきります パート2」をどなたかが買ってくれると数パーセントのマージンが溜まっていって図書券とかがもらえるということになっているのですが、まぁ、こんなサイトですからなかなか溜まるわけもなく苦戦していますが・・・

そんなワケですから、今日は最後にお願いです。本を買うときはアマゾンのリンクから買ってください。雑貨や家電やウエアなんかを買いたいときは楽天の赤いバナーをクリックして探してみてください。

お願いですよ~m(__)m 




富士川支流探索遡行 Ⅱ

2007年08月30日 | 山と渓の日記
前回エントリーの続きです。

朝まづめをねらって竿を出したのですが、毛鉤を小さいアマゴに叩かれだけで釣果はありませんでした。

酒がなくなってしまったので、町に下りて買出しをしてから予定の猿音沢に入ることにしたのですが、この町ってちょっとウケます。

福士川は鮎釣りで名高いので当然ながら釣具店もあります。どういうわけか、この釣具店は「魚辰」です。さしみでも買えそうそうな看板ですが、店の中は釣具とオトリ鮎だけ・・・。まごうことなき釣具店ですね。

直ぐ近くには民宿スナック「○○」?きれいなお姉さんのいる民宿なんでしょうか?

買い物を終えて、奥山温泉への道を右に見て直進、しばらく行くと猿音橋。ここから入渓してすぐにヒット。ところが見事にバラす。気を取り直して次のポイントで再びヒット。バラす!バラす!やはり団長はヘボ釣師です!

魚止の滝でいったん下降して東電巡視路を使って捲き上がったのですが、ヒルが頭をもたげている!いる!昨日の10倍はいるだろうか。それにしても、キンカンをもってヒルを払う高桑さんの動きが機敏なのですが、もしかしたらヒル退治マニアかと考えるのはうがち過ぎでしょうか。

この日の夜は雷雨になりましたが、沢はうっすらとにごる程度でタープの下の男2人の夜がふけていったのでありました。

お~い、にんにく~、業務連絡だよ~。来年のルートが決まったよ。来年はみんなで一緒に行こうよ~♪また、連絡するよ~。

久しぶりの沢で深く入ることもありませんでしたけれど、α波満喫の3日間でした。神奈川からだと3時間もあれば入渓できるいいところです。今シーズン中にもう一回来られそうです。


富士川支流探索遡行

2007年08月28日 | 山と渓の日記
8/21~23の日程で富士川支流の探索遡行に行ってきました。

恒例のろうまん山房のガイド遡行ですが、今年はボクの身体の自由がきかずサッパリ山にいけないという事情に加えて、いつもの釣り集団「にんにく」の日程調整が不調ときてダブルパンチをくらった格好になって、数年来の恒例行事の危機でした。

しかし、そこは蛇の道は蛇、イワナの道は淵ですよ。継続は力というワケで強引に「平日なら一人のガイドでも我慢できるでしょう」と主宰の高桑さん(ボクは高桑さんがシャイなことを心得ているので面と向かっては「師匠」とは呼ばないことにしてしているのでここでもチョッとがんばってほぼタメですョ)を引っ張り出すことに成功しました。

なにせ、この半年の不摂生のおかげをもって、体脂肪率UP、筋力・持久力ともに激減の今日この頃ですから、なるべく軟弱の遡行を探しに探して落ち着いたのが富士川支流の探索とアイナリマシタ。

再び「恒例」で恐縮ではありますけれど、恒例の前夜泊は我が家にして、久しぶりの邂逅を祝し、この間の私め団長の不調を酒の肴に怪気炎をあげ、ここでは言えない内緒のおいしい沢の情報をゲット。

翌朝、5時に我が家を出発。東名富士川PAで朝食をとったところで、ETC専用出口を発見。「富士川の支流で遊ぶんだから富士川で降りればいいんじゃないの?」この素直な疑問はピッタシカンカン。大幅に時間短縮、高速料金短縮して10号線から52
号線へ、篠井山登山口付近の奥山温泉へ。

じつは富士川支流に最終決定したのは、この奥山温泉というのが妙に気に入って「もしかしたら山の一軒宿なんかだったら最高だね」と幻想をいだいていたんですが、現実はそういうあまえを許さずただの町営立ち寄り湯(申し込みで宿泊もできるらしいけど、まぁ遠慮しておいたほうが無難かもね・・)に過ぎないことが判明。一軒宿自炊のベース釣行の夢ははあえなく消えてしまい、奥山温泉のさらに深部へと車を乗り入れた今日の沢は大洞沢を左にわける無名の沢。

東海道自然歩道に沿ったこの沢は、これは期待していいかもしれないと思わせる絶妙の渓相でした。車を止めて14,5分程入ったところで沢に降りて「さぁ・・」とザックをさぐったのですが竿がない!はい、車に置き忘れてきました。渓流遡行に竿がなくては話が始まりません。あわてて引き返してナントカ事なきを得たのですが、やはり久しぶりの渓ですっかりボケってしまっていたようです。なにせ、デジカメも家に置いて来てしまっているくらいですからボケもそうとうのものです。エントリーに画像がないのはそんなわけなんですが、どーもです。(^^ゞ

初日のこの沢は車が入らなくなる辺りまで来るととポチポチと釣れ始めましたが、型がいまひとつでした。というよりもどれもはっきりいえば小さい。完璧なリリースサイズですね。
とは言っても、久しぶりの釣果でもありすべてリリースしたもののアマゴの顔も見られたし、「よかったよかった!!」ですよ。

釣りは途中で止めて峠まで登って見たのですが、結局この沢は峠まで並走していました。

山道を下り元に戻って、念のために身体を調べてみるとやはりヒルが・・・。この時期、このあたりはやはりヒルは遡行の友ですね。念のためにキンカンを持ってきて良かった!

この日は、少し下ったところの駐車スペースに車を止めて、河原にタープを張って一夜を過ごすことにしたのですが、久しぶりの焚き火と酒の夜はこたえられませんでした。

長くなってきたので、きょうはこのあたりで・・・

次回は翌日8/22福士川支流猿音沢ですョ。