Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

移籍のハナシラストスパート。

2009-09-01 23:51:32 | 移籍関連
■移籍情報
セリエA各クラブのIN&OUT
プレミア各クラブのIN&OUT
リーガ各クラブのIN&OUT
エールディビジ各クラブのIN&OUT


■てぇへんだ
スパレッティ監督辞任!
開幕2連敗を喫したローマですが。スパレッティ監督が辞任したモヨウ。
ルチアーノ・スパレッティ監督
 仕事上のことを考慮し私は辞任を申し出てクラブはそれを了承した。
 
よくわかりませんがアクイラーニをリバポに1800万ポンドで売却し、それにも関わらず補強が失敗に終わったことに対する不満があったっぽい。
ローマのサッカーはスパッチだからこそ面白かったのに。
確かに昨季の怪我人クライシスによる成績不振、CL出場ならず、資金難と相次ぐ負のスパイラルに呑み込まれてる感はありましたがどーすんだローマ。
それでいいのか?
なお後任候補はラニエリさんのモヨウ。ローマの本部でローマのディレクターのプラーデさんと一緒のところを目撃されているらしい。
9/1の午前にもセンシ会長と会談する予定らしくローマは1年契約+1年延長のオプション付でオファーを用意しているモヨウ。

また2011年までローマとの契約のあったスパレッティ監督ですがローマの財政状況を思いやり残り2年分の給与の受け取りは辞退したモヨウ。


■いいんでないの
次期ローマ監督がラニエリさんと噂されることについて。
カルロ・マッツォーネ
 スパレッティ監督の状況を考えると辞任は頭にあったんだろう。
 ラニエリはローマの監督に適任だと思う。
 ローマは何かが間違っていると言うのははっきりした。
 しかしこんなに早く決断するとは驚きだったな。
 スパレッティ監督は素晴らしい仕事をした。
 彼らは素晴らしいプレイをして良い結果を得た。
 物事が上手く進まない時緊張感が増すのは避けられない。
 ラニエリは正しい選択だろう、彼はその為の経験を持っている。


■他の選択肢
ローマ監督はほぼラニエリさんで決まり、後は公式発表のみ。という論調ですが元インテル監督のマンチーニも有力好補に上がっていたらしい。


■やだ
そのローマですが。
マドリとニステル先生の移籍で合意に至っていたものの、ニステル先生ご自身が拒否ったモヨウ。


■来ちゃった
移籍市場が閉まる直前にユベにグロッソがやって来た。
リヨンとは200万ユーロ+100万ユーロのボーナスで合意したモヨウ。
ファビオ・グロッソ
 とてもハッピーだよ。
 度々この話が出ていて気にしていたけどそれが実現したんだ。
 来週チームメイトに会うのが待ちきれないよ。
 まずは代表戦2試合でW杯行きを決めることが大事だけどね。
 ユベントスのようなチームに来たら優勝を目標にするのは当たり前だと思う。
 インテルとスクデットを争う。

ジャン=クロード・ブランGM
 グロッソは競争力のあるチームに更にクオリティを与えてくれる存在だ。
 フェッラーラは多くのオプションを手にした。

当初グロッソが欲しくば600万ユーロ寄越せと言って来たリヨンの言い値を300万ユーロまで値切るとはとても節子の仕事とは思えん。
つかいよいよ節子さんの本領発揮ですか?今夏の移籍の仕事っぷりは驚きですよ。
…つか節子と小堀会長はパペットマペット(懐カスィ)で本体の黒子はジョン様なのだろうか。

ともあれグロッソは代表でもキー坊、カンちゃん、ブッフォンと仕事をしている訳ですし連携は問題ないでしょう。つか代表何人いんだユベ。


■レンタル
昨夏インテルがブラジルのクルゼイロから4年契約で獲得しキエーヴォにレンタルで修業に出していたKerlon Mauro Souzaが今季アヤックスにレンタルされることが決定したモヨウ。
あだ名はアザラシらしいんですが何やらアザラシの曲芸のようにアタマにボールを乗せる殆ど意味のないプレイが有名になったからだとか。
昨季は怪我もありキエーヴォでの出場は4試合だったらしい。


■レンタル
ナポリのブラージがパレルモにレンタル移籍。
マヌエル・ブラージ
 ナポリでは素晴らしい2年間を過ごしたからこの決定は簡単じゃなかったよ。
 でももうクラブのプランには僕は入ってないんだ。
 それならば望んでくれるチームに行く方が良いと思ったんだ。
 パレルモにはユーベ時代の友人のバルザレッティがいる。
 ブレシャーノも知ってるしミッコリもペルージャ時代から良く知ってるよ。


■要りません
ラツィオはインテルからパンデフとクアレスマ交換しようyo!と持ちかけられたようですがお断りしたモヨウ。
ダヴィデ・バッラルディーニ監督
 クアレスマは必要ない。インテルは彼をキープすることが出来るよ。
 マウロ・サラテはセリエAで最高の選手になる。
 レデスマについては決定しかねているところだ、彼はクラブと問題があってね。
 だから今現在は彼をプレイさせないでいるところだ。

Vincenzo D'Ippolito@レデスマ代理人
 彼はラツィオに残るだろう。
 彼は常にラツィアーレだと主張しているんだよ。


■ドイツへ
フィオレンティーナのクズマノヴィッチがシュトゥットガルトに移籍、4年契約。


■レンタルで
ローマはディナモ・ブカレストからルーマニア代表GKロボントを1年レンタル+
買取オプション付で借りたモヨウ。


■決定
アッズリーニにも呼ばれているサンプドリアのデッセーナがカリアリに移籍。
ダニエレ・デッセーナ
 カリアリに移籍出来て嬉しいよ、やっと決まった。
 ピサーノ、アクアフレスカやゾラに相談したら皆僕にはカリアリは理想的な場所だって言ったんだ。
 ロッソブルのシャツを着られることを誇りに思ってるよ。

またカリアリはユベからアリアウドを借りることで合意したモヨウ。
アリアウド君は20歳のDF、将来を有望視される若手の1人です。


■帰還
シェフチェンコがディナモ・キエフに復帰。
アンドリー・シェフチェンコ
 10年間海外でプレイしたけど家に戻る時が来たんだ。
 クラブには感謝しているしファンもハッピーにしたい。
 本当に戻って来れて嬉しいよ。
 (CLはインテル、バルサと同組です)
 とても厳しいグループに入ったけどディナモにはその方が向いている。
 僕らは全ての対戦相手をリスペクトする。
 彼らも同じように僕らをリスペクトしてくれることを願っているよ。


■アヤックスの人員整理
かなりの人数まで増大したアヤックスのセレクションですがなかなか放出の話が出てきませんでしたがここに来て漸くいくつか決まったモヨウ。
ボドゥル→スパルタへレンタル。
スノ→Bristol Cityへレンタル。
ファン・デル・ハイデン→ヴィレムIIにレンタル。

オガラル、オレゲールについては情報がないので移籍のハナシはなかったんでしょうかね。


■合意
アヤックスはパンテリッチと1年契約を結んだモヨウ。


■獲得
マーカス・ベルクがHSVに行ってしまいストライカーを探していたフローニンゲンはコペンハーゲンからMorten Nordstrandをレンタルで獲得したモヨウ。


■契約解除
フェイエノールトはティエンダッリとの契約を解除したモヨウ。


■まとまらず
フェイエのデ・グズマンにはヴァレンシアが興味を示していたようですが移籍金が準備出来なかったモヨウ。
AZ、PSV、CSKAモスクワ、レッドブル・ザルツブルクからも打診があったようですがデ・グズマンの希望はヴァレンシアだったらしく本人が興味を示さなかったらしい。


■残留
結局らひーさんはマドリに残留することになったモヨウ。
カピカピになるまで干されるんじゃなかろうか、サビオラさんみたいに。




最新の画像もっと見る