Blog Heaven's Garden

MACとJUVEとAJAXを愛するぐうたらな日々の雑記です。

ニュース雑記。

2010-01-20 00:22:44 | 移籍関連
■オスカー・デ・カルチョ
受賞者は以下の通り。
Best Overall Player : Zlatan Ibrahimovic
Best Italian Player : Daniele De Rossi
Best Foreign Player : Zlatan Ibrahimovic
Best Young Player : Pato
Best Goalkeeper : Julio Cesar
Best Defender : Giorgio Chiellini
Best Coach : Jose Mourinho
Best Team : Inter Milan
Most Popular Player / Fan Award : Diego Milito
Best Goal : Fabio Quagliarella (scored in Napoli vs Udinese)
Best Referee : Roberto Rosetti


■チーロと心中
キエーヴォ戦での敗戦後ついに5位にまで転げ落ちたユベですが。
ベッテガさん、ブラン会長、節子がチーロを呼んで緊急会議を行ったモヨウ。
その結果チーロの続投が決まりました。
会談を終えたチーロは笑顔で出て来たらしい。
ロベルト・ベッテガ
 フェッラーラの笑顔ははったりじゃないよ。
 彼は続ける、それが嬉しかったんだろう。
 我々は彼に問題があるとは思っていない。
 冬の移籍はない。
 負傷者が帰って来るのを待っているところだ。
 まずはモモ・シッソコだ。
 マリが敗退したので彼はローマ戦に間に合うかもしれない。


■そゆ訳で
アフリカネーションズカップでマリ代表敗退。
モモちゃんのお帰りです。


■バットメン
キエーヴォ戦で鼻を骨折したカンちゃんとズデノっちは手術を受けたモヨウ。
2日間様子を見て次節ローマ戦にはフェイスガードをつけて出場予定。
今季はバットマンに変身するヤツ多すぎだろ。
つか、なんだこの怪我人の多さ。呪われてんじゃねぇのか、マジで。


■なりふり構ってらんないのよ
怪我人クライシスに頭を悩ませているユベですが。
ランツァファーメの連れ戻しに失敗後パオルッチをシエナから急遽連れ戻しましたが今度はジェノアからパッラディーノを呼び戻そうと画策中。


■代わりを寄越せ
移籍市場での動きがないと言うユベですが。
リヴォルノのカンドレヴァ獲得に興味アリとのことでスピネッリ会長は代わりを寄越せと言ってます。
スピネッリ@リヴォルノ会長
 カンドレヴァを放出するなら代替えの選手が欲しい。
 ジョビンコ、デチェリエ、もしくはサラジェタが欲しい。
 ジョビンコは魅力的だ、しかしサラジェタも良い。

致し方あるまい、涙を呑んで皿神を差し出そう。


■もう一人のターゲット
ユベのもう一人のターゲットとして上がっているマドリのガゴですが。
トゥットが1200万ポンド積んだらマドリは放出を認めるかもしれないと報じたモヨウ。
Zoran Vekic@ガゴ代理人
 選手はマドリッドで幸せだよ。
 しかしこのような話はとても光栄な事だ。
 だけどレアルは彼を放出しないだろう。
 23歳でこれだけ才能のある選手を見つけるのは難しい。


■ノー
フランス3部リーグのカンヌからお誘いのあったネドヴェドさんですが。
お断りを入れたモヨウ、現役復帰はないようです。


■獲得
フィオレンティーナはポルトのマリオ・アリエル・ボレッティを獲得。


■残留希望1
スッタモンダのラツィオですが、ロッキが残留を希望。
オスカー・ダミアーニ@ロッキ代理人
 昨日ロティート会長とターレSDに会った。
 トンマーゾはラツィオに残りこの難しい時期のチームを助けたいようだ。
 国外の多くのチームから話はあるがトンマーゾはラツィオを離れるつもりはないようだ。


■残留希望2
スッタモンダのラツィオですが、サラテは残留を希望しているモヨウ。


■否定
コリエレがレデスマのインテル移籍を報じましたが代理人が即否定。


■破談?
インテル様はローマのバティスタをブルディッソ+400万ポンドで獲得しようとしていましたがどうやら折り合いがつかなかったモヨウ。


■チェンジ
そんなインテル様の獲得リストに新たな名前が浮上。
そこにはパレルモのシンプリシオと書かれているらしい。
しかも後数ヶ月でフリーで移籍出来るらしい。


■破談
マルセイユへのレンタル移籍が決まったはずのマンシーニですが。
どうやら拒否って破談になったモヨウ。
選手、代理人からの連絡がなくマルセイユのお偉いさんは礼儀を欠いた行為だとお冠のご様子。


■というわけで
そのマンシーニをミランのレオナルド監督は欲しいらしい。


■代替
つーわけで。マルセイユはターゲットをバボちゃんにチェーンジッ。


■めっかっちゃった
そんなバボちゃんですが。
先日のストーク戦に招集されない事を聞かされた後ツイッターにて不満を爆発させたところラファさんにめっかっちまったモヨウ。
放出ありかもね。だそうです。

そういやヴィールもツイッターでヤラカした事があったな、その後もうツイッターはやらないよッ!!宣言したけど。

■英国へ
スカイがフラミニが今シーズン終了までマンチェスターシティにレンタルされると報じたモヨウ。


■贅沢は言ってられない
W杯に行く為には出場機会を掴まなくては行けないフンちゃんですが。
イングランド、スペイン、イタリア、ドイツのチームへの移籍を希望しておりシャフタル・ドネツクからのオファーを蹴ったモヨウ。
代理人のところには6つのクラブから連絡アリとの事ですが果たして移籍はあるのかないのか。
なおマンUとアーセナルが高く評価しているらしい。

いっそマジでアマウリと交換してみない?
アマウリったらミラン移籍とユベ移籍で揺れてたしフンちゃんもダーヴィッツさんからイタリア行くならユベがえぇって言われてその気になってた時期もあったじゃないの。背番号も一緒だし案外チェンジしたら何か変わるかもしれませんわよ。


■競合
ミランとリバポが今夏スタンダードリエージュと契約の切れるミラン・ヨバノヴィッチを巡り火花を散らしているモヨウ。


■大人気
ウディネーゼのハンダノビッチに複数クラブが関心か?
少し前からバイエルンが興味と報じられていましたが他からの熱視線を浴びているモヨウ。
…レンジングさんはどうしているのかしら。


■売り時を待ってる
スパーズ、チェルシー、マンチェスターシティ、ミランから熱視線を浴びてるらしいケアですが今のところ具体的な話はないモヨウ。
ケア@パパonTV2
 スパーズからは何の話もない。
 パレルモ側からも最終的な契約延長交渉の話はない。

つー訳で。夏にパレルモを離れる可能性大。パレルモはW杯での活躍で移籍金をつり上げる作戦らしい。


■強烈な2人です
週末のナポリ-パレルモ戦はスコアレスドローに終わりましたがパレルモのザンパリーニ会長がナポリのデラウレンティス会長を「ヤツはフットボールを全然わかっちゃいねぇ」と非難したモヨウ。


■I'll be back!
カルチョポリで追放を喰らっているモッジですが2011年にはサスペンションが終わるモヨウ。
ルチアーノ・モッジ
 2011年の夏には私のサスペンドが終了します。
 勿論フットボールの世界に戻りますよ。
 皆さん嫌がるでしょうね。
 (ユベントスへの復帰はありますか?)
 私はベッテガさんとは違います。
 今の首脳陣からは散々非難され侮辱されました、戻るつもりなんてありませんよ。
 でも、もしアンドレア・アニエリさんがトップになるんでしたら
 ユベントスのファンの皆さんから頂いた愛情に免じて戻っても良いですよ。


■揺れる心
つーよりその時思った事を口に出してしまう気がするマドリのグティさん。
先日「俺の怪我を嘘だって疑ってるんならヒナゲシの花でも摘みに行っちまえ」
と言う名言を吐かれましたが。
マルカにて移籍は考えてないし、レアル・マドリーで引退したいと語りました。
が。その後別のインタヴューにてインテル移籍を仄めかしたモヨウ。
インテル様には江藤さんやスナイデルなどお友達もいるしビッグクラブだしね。
ということらしい。
インテル様にグティさん…ある意味見てみたい気もする、なんかカオスになりそう。


■将来
ニューヨークポスト紙がラウールさんはすぐにニューヨークレッドブルと話合いをするだろうと報じたモヨウ。


■何処へ
ニステル先生にライカールトのガラタサライが興味か?
という話は代理人が即刻否定しました。
他にもプレミア方面からリバポ、ストークシティ、スパーズが興味アリとの噂。
その中でもスパーズのレドナップ監督がニステル先生の代理人と食事を供にし交渉を行ったとの噂です。


■高い
そのスパーズのパブリチェンコですが。
先日ゼニトが1020万ポンドで獲得を打診していましたが。
Dyukov会長が今季ろくすっぽ試合に出てない選手にそれは高すぎると言う事で手を引いたモヨウ。


■追い打ち
更にパブリチェンコの古巣ディナモ・モスクワはパブリチェンコ復帰はないときっぱり。


■否定
スパーズがマンUのフォスターにオファーという話が出回ったそうですがレドナップ監督は即刻否定。
ハリー・レドナップ監督
 この話がどこから出たのは分からんね。
 我々はフォスター獲得を考えた事がない。
 彼はイングランドの代表GKの1人だし2番手として何処かに行くとは思えない。


■復帰予定
11月のイタリアとの親善試合で足首を痛めたペルシさんの復帰は4月半ばになるモヨウ。


■代わりがいない
そんな訳でアーセナルはもうしばらくアルシャビンをセンターFWで起用するモヨウ。
ヴェンゲルさんはストライカー獲得は考えているもののまだ納得出来る選手が見つからないんだそうです。


■ない
トゥエンテが興味アリとのアーセナルのウィルシャー君18歳ですがヴェンゲル監督は目の届くプレミアリーグで修行に出したい意向。
アルセーヌ・ヴェンゲル監督
 トゥエンテが興味を持っているのは聞いている。
 しかし私はプレミアリーグで彼を見てみたい。
 その方が彼を常にチェック出来るし来シーズンの起用の準備もできる。


■光栄
センデロスさんにセルティックが興味。
フィリップ・センデロス
 セルティックのようなビッグクラブに興味を持ってもらえて光栄だよ。
 レンタル移籍になるだろうけど僕は完全にフィット出来ると思っている。


■参戦
ミランとマドリがお熱のカナレス君獲得レースにアーセナルが参入。


■警告
そのカナレス君に御大が一言。
ヨハン・クライフ
 18歳と言う年齢はフットボールでも人としても多くの事を学ばなくてはいけない。
 あまりにも早くビッグクラブに移籍をしてしまうと重責を背負わなければいけなくなる。
 それがキャリアにおいても悪影響を与える事もあるだろう。
 アヤックスの若手も常に国外のクラブから狙われるが私のアドバイスは常に同じだ。
 21歳まで待て、できるならば23歳までは待つ事だ。


■負傷
マンチェスター・シティのFWサンタクルスがふくらはぎを痛め1ヶ月の離脱。


■行かないでぇぇ
チェルシーのジョー・コールさんにフリーエージェントでのマンC移籍の話があるらしく、この危機にJ・コールさん残留の為にランパードさんが必至にクラブに訴えているモヨウ。
フランク・ランパード
 ジョーは本当に素晴らしい選手だ。
 僕は本当に彼の残留を願っているんだよ。
 クラブの皆の為にもそうしてほしい。
 クラブとジョーの個人的な事は知らない。
 でもクラブは彼を引留めるはずだ、彼もきっと残ってくれるよ。


■負傷
アフリカネーションズカップにガーナ代表として参加していたチェルシーのエッシェンさんが日曜のトレーニングで膝を負傷。左膝半月板損傷と靭帯の一部断裂にて少なくとも1ヶ月の離脱。


■父に捧ぐ
今季は2部に落ちてしまったニューカッスルですが。
父親の訃報を受け欠場が予想されたロベクラさんはウエストブロムヴィッチ戦に予想外の出場。
更に1-2でウエストブロムヴィッチに先行されていた54分に同点ゴールを決めると天を指差しゴールを亡き父に捧げたモヨウ。
なお、試合は2-2のドロー。
ペーター・ロベンクランズ
 少しだけ現実的だ、まだ感情的になってるよ。
 ポイントを獲得した事は嬉しいし父の為にゴールを決められた事を嬉しく思ってる。
 これには大きな意味があるんだ。
 僕はこのゴールを父に捧げるよ。
 プレイをすると言う決断はとても難しい決断だった。
 でも父はフットボールの大ファンだったんだ。
 だからきっと父は僕がプレイする事を望んでいただろうしガッカリさせたくなかったんだ。
 父の為にそうしたかったんだよ。


■そんな事も可能なんですね
元バーミンガムの会長がウエストハムの所有権の半分を買取ったモヨウ。
ウエストハムの所有権は総額1億5000万ポンド、最終的には全額を買取る予定らしい。

カンケイないんですけどデヴィット・サリバンが一瞬デヴィッド・シルヴィアンに見えたw

■ないない
本日はカーリング・カップでマンチェスターダービーなんだそうです。
で、ベッカム様がシティがユナイテッドよりビッグクラブになる訳ないっておっさってるんですけど。
多分それってマンチーニ監督だかテベっさんだかがシティはユナイテッドよりビッグになる!って言った事に対してなんだろうなぁ←その言ってる見出しを見かけたんですが何処でだか見失った…orz


■揺れる心
リバポのジェラードさんが今季のリバポの不甲斐なさに移籍を決意、夏にはマドリに移籍か?
と報じられたモヨウ。
なお、インテル様やマンCも出てくるらしい。


■オ・ネ・ガ・イ
ベニテス監督の首も危ういリバポですが。
トーレス君がスペイン代表のチームメイトのダヴィド・ビジャかダヴィド・シルバの獲得をベニテス監督に迫ったモヨウ。
フェルナンド・トーレス
 出来る事なら攻撃のパートナーとしてダヴィド・ビジャかダヴィド・シルバを獲得してほしいんだ。
 彼らがきたら良いんだけどな。
 きっとリヴァプールにとっても大きな財産になるよ。
 僕らにはルーニーやテベスのような勝者が必要なんだ、膠着状態を打開してくれるようなね。
 プレミアリーグの平均的なチームにホームで負けちゃってるんだもん。


■誘惑
バルセロナは元チームメイトのピケさんを使ってルーニーさんを誘惑しようとしているモヨウ。


■後継者
そのバルセロナのグアルディオラ監督はサー・アレックスの後継者として候補に挙がっているモヨウ。


■再開
ポルトガルキャンプ中にハムストリングを痛めたパンテリッチ兄さんがトレーニングピッチに復帰。全体練習にはまだ参加出来ないものの個別メニューをこなしたモヨウ。


■今のところは
NAC戦でゴールを決めたリンドグレンですがしばらく出番もない状態でした、そんなリンドグレンにはブロンビーの噂がチラチラしています。
ラスムス・リンドグレン
 今のところはアヤックスに残るよ。
 でも具体的なオファーがあればその時にもう1回考える。
 まだオファーがない時点で移籍の事を考える事は出来ないよ。
 もちろんブロンビーが興味を持ってくれているっていう話を聞いた事はある。
 ブロンビーは素晴らしいクラブだ、ブロンビーへのドアは開いているよ。
 でもまだ決まった訳じゃない。


■合意
アヤックスはTimothy van der Meulen、Sergio Padt、Javier Martinaの3人を2010年6月までの契約でハーレムにレンタルで修行に出すモヨウ。


■あほ
デゼーウ、黄紙満期にてAZ戦欠場。


■帰りたい
エジプトのザマレクでプレイしているミドはアヤックスに帰りたいらしい。
ミドは現在ミドルスブラからのローンでザマレクに加入中。
また代表でコンビを組むザキのいるハルシティも興味アリとの噂。
ミド
 移籍市場が閉まるまでに90%ザマレクを出て行く。
 ハルシティの他にも多くのイングランドのクラブから話を貰ってるよ。
 ハルはこの1ケ月の間に連絡して来たし他のクラブからも連絡があった。
 この2、3日の間にランキングリストの半分より上にいるチームから正式なオファーが届くだろう。
 ヨルは俺がスパーズにいた時の監督だ。
 彼がクラブを離れる時いろいろ話をしたよ。
 行くならアヤックスが良い、ヨーロッパリーグでプレイするチャンスもあるしね。


■よそよそしい
昨冬アヤックスに加入したウィーラールトさんは現在リザーブ暮らしの日々が続いており移籍のハナシもチラチラしていらっさいますがよそよそしいヨルさんの態度にガッカリしているモヨウ。
ロビー・ウィーラールト
 勿論監督の選択だって言うのは判っている、でもこの状況は変だ。
 ヨル監督とは2回しか話してない。
 ”こんにちは”と”足はどうだい?”っていうのだけだ。
 こういうのは僕にとっていい感じじゃないんだけど他にも同じような問題を抱えてる選手もいるんだよ。

なおヨルさんはウィーラールトはリザーブにいるので話す機会がないしアヤックスの中の競争は厳しく脱落してしまう選手もいるとおっさっているモヨウ。


■期待
トルコキャンプでおケツを痛めたトマソンさん、月曜のグループ練習への参加も期待されましたが結局個別トレーニング。
しかしながらベーン監督はVVV戦には起用出来ると期待しているモヨウ。


■ケンカ
バイエルンのトレーニングセッションでロッベンさんとラームのケンカ勃発。
ロッベンさんがラームを突き飛ばしてる動画もヨウツベに上がってたりします。
ま。些細なモンだろ、どうせ。


■次は何処へ
オリンピアコスが成績不振でジーコさんを解任したモヨウ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AJAX LOVE)
2010-01-20 21:38:18
レアルのガゴがもしユーベに移籍するなら、かなりユーベは豊富な中盤を持つことになりますね~。でも2007年に加入してから、一時期は信頼を失っていた時もあったけど、シュスター体制下になってからぐらいから、ガゴの才能が一気に開花して、今もそこそこ試合に出てるから、確かに移籍は厳しいかもしれませんね。

アヤックスのリンドグレンには移籍してほしくありませんが、今アヤックスの中盤は選手層が厚いからちょっとわからない気がします。エノ―、デ ゼーウ、アイサティ、シーム、ガブリ・・・でもリンドグレンは守備力もあるし、移籍はしてほしくないですね~。ウィーラールトも確かにもう出場機会がほとんどないから移籍するかもしれませんね。あとオレゲルもあまり出場していない気がしますね~。

と、長ったらしくなってしまいましたが以上です。
Unknown (REEZ@管理人)
2010-01-20 22:08:45
ちょっと前まではユベの中盤人多過ぎだったのに今は怪我人だらけでなんとかスタメンが組めるかどうかと言う悲惨な状態です。
ガゴはレドンドの再来と言われる程の才能ある選手らしいですね。
ただユベでアルゼンチン人は成功しない事が多いのでどうなのかしら~という印象です。
それ以前にマドリは手放しそうにもないですし、獲得は微妙ですね。
リンドグレンはリザーブ暮らしでは勿体ないと思います。
私も移籍してほしくない派ですが出場機会がないならそれもアリかなと思います。
でもデゼーウ、ガブリ、エノーが万全なら問題ないんですがガブリも怪我がちですしね…。
ウィーラールトも移籍のハナシが立ち消えてますね、オレゲールも今は動きがないようですし。
アヤックスも徐々に戦力整理をしていますがほぼレンタルですからまた夏に動きがあるんでしょうね。