行雲流水

ボランティア活動を中心に記録する

泉美術館

2016-09-27 16:06:00 | 日記
 午前中、泉美術館(商工センター内)での昭和の写真展を見に出かけた。呉市出身の写真家明田弘司(あけだこうし)1922-2015さんの追悼写真展で、懐かしい昭和の時代がよみがえった。パンフレット写真に写る子ども達のキャプションに「明田は、なぜか子供に警戒心を抱かせない写真家だった。1954年(昭和29年)11月17日矢野町とある。草津町での子どもを写した写真にも「いつでもどこでも子どもたちは元気、子守も遊びも上手だった」昭和29年(1954)8月 女の子はおかっぱ頭にシミーズとズロース、男の子は上半身裸かランニングに白の短パンで坊主か坊ちゃん狩り姿で貧しくても屈託なく明るい表情で写真に写っている。
 当方戦争が始まった1941年(昭和16)に中国青島で出生、1歳10ヶ月で中国青島神社で鳩と遊ぶ写真が残る。昭和29年は、比治山小学校卒業で修学旅行は別府十方地獄で集合写真に保護者有志3名が写り、当時は米を持参した記憶がある。クラスは男子・女子27名ずつ計54名だった。その後段原中学も皆実高校も共に50数名と人の中に埋もれて、隠れるように学生時代を過ごした。ずっと木造校舎で過ごし高校3年生の時に鉄筋校舎に入れた。昭和は遠くなりにけり!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿