昨夜は高校のクラブの同期との久々の飲み会でした。まぁ、8月にもやりましたけどね。みんな就職してから方々に散っているので年末年始やお盆ぐらいしか集まれんのです。高校の時は1年365日、300日ぐらいは顔を合わせていたのに。
まぁ、数ヶ月ぶり(中には一年ぶりぐらい)に同じテーブルを囲んだ面々は相も変わらずバラエティに富んでいます。まだ学生をやっている者、大学院に進んだ者、就職した者、早くも休職した者、そして昨日は姿を見せませんでしたが母親になった者などなど。相も変わらず混沌とした様子でした。えぇ、まさに「絵にも描けない」状態でしたよ・・・・・・。
昨日の会は新年会という名目もあったのですが、その他に新年早々人事異動で仙台に行く子がいるのでそれの送別会という側面も持ち合わせていました。今でも三田なんで大阪からはちょいと離れているのですが、今度は地方まで違います。仙台か~・・・・・・遠いな~。まぁ、いつもお世話になっているakappyさんのおかげで結構身近に感じたりもしますが。
働き出したら企業によっては転勤というものは避けられないもので、これからも他の都道府県に移る人間が増えていくやも知れません(「府」なら十分に近いのですが)。卒業しても尚、こんな場を設けることが出来るのをちょっと嬉しくも思ったりします。さて、次は3月かな?
まぁ、数ヶ月ぶり(中には一年ぶりぐらい)に同じテーブルを囲んだ面々は相も変わらずバラエティに富んでいます。まだ学生をやっている者、大学院に進んだ者、就職した者、早くも休職した者、そして昨日は姿を見せませんでしたが母親になった者などなど。相も変わらず混沌とした様子でした。えぇ、まさに「絵にも描けない」状態でしたよ・・・・・・。
昨日の会は新年会という名目もあったのですが、その他に新年早々人事異動で仙台に行く子がいるのでそれの送別会という側面も持ち合わせていました。今でも三田なんで大阪からはちょいと離れているのですが、今度は地方まで違います。仙台か~・・・・・・遠いな~。まぁ、いつもお世話になっているakappyさんのおかげで結構身近に感じたりもしますが。
働き出したら企業によっては転勤というものは避けられないもので、これからも他の都道府県に移る人間が増えていくやも知れません(「府」なら十分に近いのですが)。卒業しても尚、こんな場を設けることが出来るのをちょっと嬉しくも思ったりします。さて、次は3月かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます