Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

深山と黒尾山

2022-05-03 | 日記
昨日の雨で石楠花は散ってしまっているかもしれないけど、恒例なので。
今年は雪が遅くまであったので、たくさん花を見逃した。まあ良い。

大国農場の黒尾林道分岐から。


作業道を適当に歩いて、ここから尾根へ。


新緑の尾根を登って、南深山到着。


氷ノ山が。三ノ丸の雪が少し残っているのが肉眼では見えた。


深山への途中にシャクナゲ群生地。


ほどんど花は終盤だったけど、きれいなのもあった。


深山頂上。


ツツジもほどんど散っていたけど、今日は新緑が素晴らしかった。


黒尾山へは、尾根通し、途中、伐採木が散らばっていて歩きにくいので、作業道を歩いてもいいかも。

ヤマツツジの群生地があって、花にはまだ早かったけど、少しだけ咲いていた。


とにかく新緑が良かった。


広場に出た。


地形図を確かめながら、黒尾山登山口へ。


急登を頑張って、ご褒美の展望地。


ゆっくりお昼休憩。


今日は雨の心配なし。




歩きやすい登山道で、黒尾山頂上へ。


花は少し遅れているのかもと思っていたけど、つつじは散ってしまっていたので、むしろ少し早いのかな。


黒尾林道への途中の展望地から。


駐車地へ林道歩き、足元に。



    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿