Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

矢筈山(津山市)

2024-05-03 | 日記
美作河井駅に1台デポして、千盤神社から。


登山口の駐車場にニリンソウ。


急な登山道を登って行く。


新緑真っ盛り。


虎口。


歩きやすい登城道。標識は時々あるけど、ほとんど読めない。


狼煙場跡。




古い石垣が残っている。




咲き終わりのヤマシャクが少々。






遺構がすごい。




もうすぐ本丸。


想像以上に楽しい山城。




標識は消えかかっているけど、登山道はしっかり整備してある😊


本丸到着。






展望良好。


那岐連山が近い。


下山は河井駅へ。


馬場跡。


展望。


地形図で見るとすごく急な下山コースだけど、歩きやすく整備してあった。
1時間ほどで、河井駅に下山してきた。






木造の雰囲気のある駅舎。


花は少々。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿