Mな日々

趣味(主に山歩き)を 綴ります

吉川から東山

2023-03-19 | 日記
気温が高く早く登らないと雪が溶けてしまいそう。今日は、残雪期恒例の東山(とうせん)へ若桜町の吉川から。

予想通り、雪のない尾根を登る。


上部はブナの斜面。


林道は雪たっぷり。早朝から登り始めたけど、雪が緩んでいる。


m2さんは軽アイゼン、私はワカンで歩く。


キャンプ場から東山を。


大乢登山口。


植林の急登を頑張ると、ご褒美が待っている。


昨日積雪があったようで、真っ白な雪原が広がっている。


少しだけ霧氷があった。今シーズン最後だろう。




氷ノ山には少しガスがかかっていた。


サイコー。


三室山やくらますなど。


氷ノ山。


鳴滝山。


振り返る。




山頂間近から、氷ノ山や扇ノ山。


東山頂上。


鳴滝山方向。


南の展望。






絶景を眺めながら、お昼休憩した。


帰りはピストン、最後に渡渉して、


駐車地の水道施設に無事下山した。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山ボーイ)
2023-03-20 15:29:36
天気が良い中・最高でしたね。
こちらはわけあって恒例の扇ノ山は中止、雪山道具は片づけました。
近い内に「春山一番」で南の山へハイキングのつもりです。
Unknown (はせっち)
2023-03-21 20:20:17
山ボーイさん こんにちは
私はまだ少し残雪を楽しみたいのですが。
いつも潔いですね。
そろそろ花の季節ですね。楽しみは尽きません。

コメントを投稿