goo blog サービス終了のお知らせ 

葬儀を通して日々考える、鈴木葬儀社社長BLOG

葬儀を通して日々思ったことや感じたことを書いてます

老後の為に~

2011年10月04日 09時37分14秒 | Weblog
最近、親の介護というか面倒をみる経験をしております。

介護保険がどうのこうのというのは実際に経験してみないと何とも言えないと、心の底から実感しております(^_^;)

多くの方々が介護や看病等を経て私どもの会社へお電話をしてきて下さるのは、頭の中では理解していても...

で、実際に介護等に携わるとその時々では「もういい加減しにしてくれ~」と感情的になってしまう事が度々あります。

しかし、ショートステイ等に送り出したりすると、ホッとする反面、なんだか罪悪感も心の何処かに生まれてきます。

この、矛盾する心の過程を第三者として自らを見てみる様にしてみると、環状の爆発は馬鹿みたいな事に様に思えるのですが、なかなか達観出来ない自分がモドカシイw

介護関係のブログなどを読んでいると、ショートステイに出発する介護をお願いしている親御さんに「うんちは介護センターでいっぱいしてきてね!」と言っていますという文章を読んで非常に理解というか共感出来る自分がいます。

正直、始めてこの文章を読んだ時には笑ってしまいましたが(^_^;)

人間は順番に死に向かって生きて行きます。

頭では解っていても経験しないと腑に落ちないというか...親の介護を通して自らの行き先も目の当りにしているのです。

なので、近頃では本気で老後の為に色々と準備をしている40代のオッサンです(^_^;)

いや~人間って本当に歳を重ねて病気になり死を迎えるのだなと、今更ながらに心に刻み付ける毎日です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月3日(月)のつぶやき | トップ | 10月4日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事