3姉妹日記

姉と双子の妹、3姉妹の日常をつづるブログ。

パジャマ

2010年01月30日 | はるちゃん(長女)
ある夜、早めに(9時代)に布団に入ったはるちゃん。
朝起こしたときには、なぜか、着替えていました。
聞けば、はるちゃん、目が覚めると真っ暗で、もう、朝だと思って、着替えたところ、12時過ぎで、パパから寝なさいと言われ、そのまま、寝たとのこと。

翌日のはるちゃん。
洗濯物たたみは彼女の仕事なのですが、みんなのパジャマを選ばせて、お風呂の支度をしたところ、はるちゃんの支度は、明日の朝の着替えでした~。(-_-;)

はるちゃんが言うことには、「これで寝ると、朝、着替えもいらなくて、寒くないから」とのこと~。
はるちゃんのお気に入りファッションは、ハイネックのカットソーにカットソーのパンツという楽なスタイルなので、パジャマとほぼ変わらない寝心地だと思いますが・・・。

どうなんだか。

ダブル受賞

2010年01月25日 | はるちゃん(長女)
この時期は、通っている音楽教室のコンクールが毎年開かれています。

去年は、こーちゃん、あーちゃんたちもうたで出場したものの、今年は、申し込みの際にそれほど希望している感じではなかったので、先生から勧められたとおり、はるちゃんだけが歌と先生との連弾でエントリー。

この時期にコンクールをするのは、体調管理がなかなか大変なのですが、これまで、インフルエンザにもかからず、皆勤賞できた3人。案の定、はるちゃんが、コンクールウィークに入ってから風邪ひき。すぐに、病院に行って薬を飲ませて、症状もよくなったものの、金曜日、また、具合が悪くなり、また、病院へ。
元気にはなったものの、歌のコンクール当日は具合が悪いを連発して、やるべきことをしようとしないので(練習とか公文とか)、もめて、
あーちゃんも聞きに行くだけで自分が出場しなくて、いつものショッピングセンターに行けないものだからグダグダになり、
そんなこんなで、「もう、休んでもいいよ」と行っても、コンクールには出る気満々なはるちゃんで、時間が来てバタバタ出かけることになって、会場近くまで来たところ、

普段着でした~。
それも、その日の朝、リサイクルショップに服を出したついでに買ったポンポネットのカーディガン324円とお気に入りの既にパンツ丈が短くなり、ひざの出ているパンツ。ああ。

まずい、とは思ったものの、取りに帰る時間もなく、そのまま、コンクールに突入。

はるちゃん、具合が悪いを連発していたのに、メリハリのついた、私が聞いた練習の時とは比べ物にならない出来栄えで、「大きな古時計」を歌いきりました。
結果発表では、銅賞から伝えていくのですが、はるちゃんに次いでいい出来栄えと思った子が銀賞だったので、金賞を確信。その通りでした。

受賞後、先生にも「明日はもう少し、ちゃんとした服装で来るように」と言われる始末でありました。

そして、翌日の連弾。
はるちゃん、朝から、今日はきれいな服を着ていくから着替えも朝からそれにしようとするのを止めるほど、昨日の失敗は繰り返さないという姿勢を見せていたのですが、
「最後の練習をするように」と言われたはずなのに、聞こえてくるのは、初出の曲ばかり。
相変わらずです。(-_-;)

そうして、再び、グダグダ言ってるあーちゃんをなだめて、会場へ。

車から降りると、

彼女、スーツの下は、運動靴でした~。
それも、はきふるしの。

まあ、確かに先に出してあげなかった私も悪いですが、履くときに気がつきそうなもの。

そんな感じで、また、和ませてくれたはるちゃん。
はるちゃんの順番は、8組中の8番でなかなかよい順番です。
今年は、バランスよく弾いてる組が多いなぁと思いながら聞いていて、はるちゃんの前の男の子もなかなかよい出来だったと思った後、はるちゃんの順番。

2曲目は、のりにのって弾いている感じで、強弱もうまくついており、いい感じにできたなぁと思いながら、終了。

結果発表でも前の男の子とはるちゃんが金賞という結果でありました。

やはり、金星人なのかもしれません。

その前には、そんなはるちゃんを指導する根気強いパパの頑張りがあるのですが。
結果が出てよかったです。

これで、4月にはブロック大会。うたとピアノなので2日間で、1泊2日です。
ちょっとした旅行になりますね。






マンガにはまる

2010年01月24日 | あーちゃん(三女)
ここのところ、深夜までの残業で、へとへとなので、なかなか土日も「遊びに行こう!」という気になれず、せいぜい、いつものショッピングセンター行きを続けていたのですが、
あーちゃん、冬休みに本屋で本を買うのを楽しみにしてしまったらしく、本屋にいかないと承知してくれません。^^;

そして、買う本が、冬休みの間は、
青い鳥文庫の「おっことチョコの魔界ツアー」を買ったら、
次に出かけた時に、
そのシリーズの「黒魔女さんが通る」のなぜか3巻を買おうとしていて、
実際のところ、本は買って眺めていただけで、読むのははるちゃんなので、
「どうせなら、1巻からにしたらどうか」と止めると大崩れで、それならと、まだ読むと思われるマンガコーナーを示すと、
これまた、「ポケットモンスターダイヤモンドパール」の25巻を握ってました。(-_-;)
また、別の時には、似たようなシリーズの3巻を。

止めても無駄なのと、お年玉を持っていたので、それで買ってもらって、お年玉がある間は不問にふすことにして、1回につき、1冊だけ買わせることにしました。

「獣の奏者」も読み終えてしまったはるちゃんも、同じように、その近い巻のマンガを買ってます。
そうして、買ったら、速攻見たいらしく、お店の中で、袋を開けて、立ち読みしようとする始末。
強く止めるとその場はやめるのですが、ハハの目が届かなくなると出して読んでます。(-_-;)

家に帰れば、3人でマンガを読んでバカ受け。
そして、いかにおもしろいかを説明してくれるのですが、よく分かりません。(-_-;)

ハハなどは、コンプリート思考が強いので、途中から買うなんて考えられず、バラバラなマンガが途中の巻だけリビングにはるちゃんのベッドに等々そこかしこにある状態でハハの精神衛生上悪いです。

そんなことは、3姉妹気にしてませんけど。^^;
ああ。









wii

2010年01月12日 | 3姉妹の日常
クリスマスプレゼントにWiiを買ってもらった3姉妹。
夢中でやってるわけですが、Wiiスポーツやポケパークなどなど、一応、対戦もできて、リモコンも人数分ありますが、

「対戦しません」

ポケパークなどは、醜い順番争いをし、じゃんけんで決めても、3番はイヤと言って泣き出すのに、一人ずつやるのがいいらしい。^^;
タイマーで10分ずつと決めて、待ってます。

これって、太鼓の達人も同じで、ゲームセンターで一人ずつするので、4曲ずつできて、延々待つ羽目に・・・。

どうしてなんでしょうねぇ。


新学期

2010年01月10日 | あーちゃん(三女)
冬休みが終わって、1月8日から新学期がはじまりました。
金曜日からなので、多少はいいだろうけど、起きれないだろうな(何しろ、8時過ぎじゃないとおきてませんでしたから)、グズグズするだろうなとは思っていたのですが、案の定。

ハハもこの1週間、季節労働者状況がピークを迎え、10時以降にしか帰れず、父子家庭状態だったのですが、夫がかなり気合を入れて、起こしたものの、

冬休み中は、いつも一番に起きてきたあーちゃん、こーちゃんに先を越されたことから調子が狂い、
「学校には行きません。公文で勉強します。」やら、
「○○クンがいじめるから、学校はイヤダです。」と言いはじめ、学校に行く時間になっても、グズグズ。
あげくは、「学校に行くよ!」とはるちゃん、こーちゃんが言うと、ポロポロ泣き始め、これは、無理とはるちゃん、こーちゃんには2人で先に行ってもらいました。

そうして、イヤダと相変わらず言っているものの、ハハと2人で行くことになると、気分が多少持ち直し、
「学校の建物を見て帰ります。」と言い始めたので、
行ってみれば何とかなるだろうと、「じゃあ、見に行こう」と学校へ。

校門のところまで来ると、
「見たから」と言って中に入ろうとしません。(-_-;)

とにかく、教室まで連れて行けば何とかなるだろうと
「先生にあいさつしよう」と誘うと、渋々、
「あいさつするだけ」と教室の前まで。

教室の前まで来ると、
「あいさつしたから」と帰ろうとし、先生が促すと、
「いやです!○○くんがいじめるから」とポロポロ涙を流し、教室に入りません。

「始業式があって、給食だよ」と先生が言うと
「給食はキライです。食べれません」とやぶ蛇。
「家に帰ります!」と靴箱のところへ行ってしまい、
いい加減、私も仕事に間に合わないんだけどと思いながら、下駄箱のところで、先生と3人で押し問答をしていると、あーちゃんが好きな先生が通りかかり、
「じゃあ、あーちゃん、学校を探検しようか」と言うと、
それには心を動かされた様子で、少し顔が明るくなり、承諾し、あーちゃんと先生本当に学校探検に行ってしまいました。

担任の先生には、「どうしても帰ると言ったら、夫が迎えに来るので連絡ください」と言って、学校を後にしたのでした。

その後のことを帰宅した後、聞くと、
夫は、電話はかかってこなかったものの、家事を片付けた後、小学校へ様子を見に行くと、
ちょうど大掃除の真っ最中だったのですが、あーちゃん、掃除はしようとせず、椅子に座っていて、あらら状態。
その後の、始業式は何ともなく、無事に。
その後の給食(インフルエンザの影響で始業日から給食がありました。)は、その日がたまたま、ご飯と納豆の日で、あーちゃん、このメニューは食べられるので、

朝、「○○クンがいじめるから行きたくない」と言った、○○クンが納豆を食べられないのをいいことに、「アタシは食べられる」と○○クンをいじめていたそうで^^;、このあーちゃんが言うイジメ問題はどっちもどっち。

あーちゃんが落ち着いているのを見極めて夫は帰ったそうで、久しぶりに、留守番もなく、風邪をひいてるので、病院に行こうとしていたのはずが断念。(みんなが帰ってから、公文に行き、はるちゃんも風邪気味だったので、みんなで小児科に言ったそうですが)

3連休明けが思いやられます。(-_-;)


獣の奏者

2010年01月05日 | 3姉妹の日常
一足早く、冬休みが終わったハハ。
この休み中にしたことといえば、年賀状書きと家の周りの草引きと家の中の多少の掃除と「獣の奏者」全4巻を読んだことくらい。

この「獣の奏者」
はるちゃんが先にはまって、一気に読み終えて、それから、こんな話で王獣がかわいいだぁ、何だと言っていたのですが、休みだし、ここは読むにもいいだろうと読み始めたところ、面白くて、一気に読んでしまいました。

読んでいる途中で、NHKでの集中オンエアもあったので、こーちゃん、あーちゃんたちはそっちで夢中になって見ていました。

かなり残酷なシーンもあるので、どうなのかなぁと思っていたところ、テレビアニメは、お母さんが闘蛇に食い殺されるところなどは、あっさりと描いていて、なるほどねと思ったのですが、キャラクターなどは、イメージに忠実で、テレビアニメで見るのもなかなかよかったです。

決して獣は人間の思うとおりにはならないということがきっちり描かれていて、争いをし続けるのも人間であり、運命の中で、翻弄される人々がいて、等々、いろいろな要素が含まれていて、とてもおもしろいので、大人にもおすすめです。











あけましておめでとうございます

2010年01月01日 | 3姉妹の日常
年末年始は、仕事、実家の手伝い等々で、忙しくて、年末の仕事が終了したのが、29日午前2時30分、年始も思いやられる状況で、ようやく年賀状が出せたのが30日。
毎年の事ながら、気ばかりあせった年末でした。

30日には、毎年1回の恒例となっているはるちゃんの保育園時代の同級生の親子忘年会があったのですが、今回は、いつもの3家族とはじめての1家族。大人7人、子ども11人での忘年会となりました。

保育園の同級生なので、当然のことながら、共働き家庭ばかりなのですが、今回、初めての忘年会の家族は、奥さんが看護士さんで月10回近くの夜勤ありの家庭で、家事支援を頼みながら乗り切ってるとのことで、頭が下がります。

こうして集まって、話を聞くにつけ、ワーク・ライフ・バランス、どうにかならないのかなぁと思うのですが、難しいですねぇ。年がたっても、少しもよくなっている実感がないのがツライですね。

これからも、このブログはボツボツ続けていくのでよろしくお願いします。