私の好きな樹・人・街

私のお気に入りあれこれ

睡魔との闘い・・

2019-06-23 17:46:21 | おでかけ

今日は町の講演会へ

文化財愛護会主催の公開講演会です

鹿背山城のお話です

山城で木津川の近くにあります

土塁残っています・・でも詳しい事はほとんどわかっていません

今日のお話で興福寺と深いつながりがあったようです

一時松永弾正久秀が城主だったそうです

折角のお話なのに2時30分からだったので、私は睡魔と戦うのが大変でした((+_+))

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな公園のノウゼンカズラ | トップ | お友達の骨折 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omachi)
2019-06-26 03:10:59
お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
Unknown (haruharu)
2019-06-29 15:42:44
omachiさんコメント
ありがとうございます
ウエブ小説、読んだ事がありません
少し興味を持ちました。

興福寺の北円堂は、ズット以前たまたま通りかかった時、門が開いていてお寺の方に
少しだけお話を伺ったことがあります
いつもは門がしっかり閉まってます

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事