真夜中の独り言ーかむいさんの屋根裏部屋

Macやゲーム、戯れ言など書いてます

ゴールデンウィークは格ゲー三昧だったな・・・

2019-05-04 15:44:37 | PS4
先日、リアルアーケードV4隼のスティック部分とボタン部分を三和製に交換しました。
しかし、余りにも長く隼スティックを使っていたせいか、逆に三和スティックに違和感を覚え、スティック部分だけ元の隼に戻してしまった・・

馴れってのは恐ろしいですなw

XBOX360用のスティックはセイミツ製に交換してるんですが、そちらはしっくりくるw

steam版のデッドオアアライブ6もプレイ中なんですが、こちらでスティックを交換したり、色々試しているうちにボロ負けして、ランク下がったよw
まぁ、ランクなんざどうでも良いんですけどね

結局スティック隼、ボタン三和に落ち着きました

ずっとPS4版とsteam版でDOA6(もうこれでいいw)をプレイしてましたが、ランクが上がるにしたがって対戦が面白くなくなりました
だって、登場するのは「マリー」か「ほのか」の待ちキャラですもんw
たまに野郎キャラに当たれば、チンピラとジャン・リーばかり・・・ホチャーって・・

ロビーマッチで、せめてテキチャ位あれば、コミュニケーションとりながら楽しめるんですけどね

もう、大分飽きてきたんで、先日セールをやってるショップにお出かけ!
セールで安かったんで「デビルメイクライ5」を購入
そして、よせばいいのに「ドラゴンボールファイターズ」も激安だったんで購入してしまった・・・

デビルメイクライ5の方は、後にとっておいて・・・
「ドラゴンボールファイターズ」をプレイしてみました
これ、体験版やって結局買わなかったんだよね



これ、バンナム発売ですがアーク製だったんだ
すっかり忘れてました

画像はギルティよりキレイですかね

格闘ゲームは、やはり対人戦をプレイしたくなるもの
でもね・・・
このゲームだけはいただけません

まぁドラゴンボールも原作の魔人ブゥ編までしか知らないので、「おまえは誰よ」なキャラもいますね
正直、大したフアンでもありませんw

このゲームは初心者歓迎を謳ったクソゲーですw

いや、アークゲームに慣れてる上級者には面白いゲームです
初級者から・・・多分中級者あたりでは、対人戦は分からん殺しで終了ですw
3vs3なんで、キャラが入れ代わり立ち代わり、もう何が何だか・・・w

ストーリーや、仲間内で対戦するには楽しいゲームですし、面白いと思います

しかし対人戦をするには、アークゲームらしく、訳の分からない長々としたコンボを覚えなくてはなりません
神龍を呼び出すなんぞ無理でしょう

DOA6の長ったらしいコンボや、アークゲーのコンボの自キャラがやられて跳ね回る姿を、ただ眺めているのはうんざりします

そろそろ格ゲーも潮時ですかな・・・

・・・っと、来月にはサムライスピリッツが発売だったよな
これは外せんな・・・

でも、怖いから発売後の評価を見てから買うことにしますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする