中日
日本ハム (18時12分、札幌ドーム、42030人)
中 日 000 100 000|1
日ハム 000 012 01X|4
勝:ダルビッシュ
S:MICHEAL
敗:川上
本塁打
セギノール2号2ラン(6回、川上)、稲葉2号ソロ(8回、久本)
バッテリー
日本ハム:ダルビッシュ、岡島、MICHEAL - 鶴岡、中嶋
中日:川上、平井、久本、中里 - 谷繁
スタメン
1,(二)荒木 6,(三)森野
2,(遊)井端 7,(左)井上
3,(右)福留 8,(捕)谷繁
4,(一)ウッズ 9,(中)英智
5,(指)立浪 (P)川上
ハムのスタメンゎこちらへ

試合経過
先発ゎ憲伸
ダルビッシュ。
1回表:1死カラいばちんがセンター前Hで出るも、こーすけが遊ゴロ(σ´Д`)σゲッツ

最悪の幕開け><
1回裏:1死カラ田中に左前打&小笠原に右前打と連打を許し[1,2塁]、セギノールのセンターフライを挟んで[2塁ランナーゎ3塁へ]稲葉にふぉあで満塁とされるも、ここゎ新庄を外のカーブで空三振ッッ(`・ω・´)

2回表:先頭のウッズがライト前、1死カラモレノがレフト前で1,2塁とするも、ぉ得意の後続が続けずキタ━━('A`)━━
2回裏:三凡^^
3回表:先頭のクララがライト前ヒット、荒木バント&いばちん2ゴロ進塁打で3塁へ、続くこーすけが四球で1,3塁、しかしウッズが遊ゴロ封殺に倒れまた・・・(T_T)

3回裏:三凡(^ω^)
4回表:先頭の立浪がライト前H、続くモレノが送って立浪2塁へ
そして井上が倒れた後にシゲさん&クララが連続ふぉあで満塁とすると、1番に帰って荒木がファースト内安[小笠原横っ飛びも弾く]で久々に得点(超久々タイムリー)キタ━━(゜∀゜)━━
(1-0)
荒木「気持ちですよ気持ち。これからですよ」
4回裏:三凡(@`a´)
5回表:三凡(-_-)
5回裏:先頭の稲田にセンターオーバーの2塁打、鶴岡に送られ3塁へ進めると金子が1-1カラの3球目をスクイズ、これで同点(ノ∀`)
(1-1)
6回表:先頭のモレノがレフト前H、続く井上のとこで何と川相さん登場(;・o・)
、勿論キッチリ決めて1死2塁の形を作るも、後続が連続三振・・・orz
6回裏:先頭の田中にセンター前H、盗塁&小笠原1ゴロの間に3塁へ進むと、セギノールがライトスタンドに飛び込む2ラン・・・
(1-3)
前の空振りカラして狙ぃ打ちか
7回表:3939・・・(゜д゜)

7回裏:憲伸
平井
2死カラ田中にヒットを許したトコで久本、久本ゎWPで田中を3塁にまで進めるも、小笠原を見逃し三振
8回表:( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・orz
8回裏:1死カラ稲葉のソロ・・・(1-4)
あっちゃんwww
9回表:3人で終了

まず、ファイターズの皆さん日本一ぉめでとぅござぃますm(_ _)m
ぁのムード、ぁの勢ぃ。
止められなかった・・・。
憲伸ゎょく投げたと思ぅょ。
スクイズの場面のバックホームなんて泣けてきたゎ。・゜・(ノД`)・゜・。
HRゎ確かに痛かったけど、攻められなぃ。
打線ゎょぅゃく取ったもののその1点のみ。
ここ4戦何がしたぃか分からなかった中、今日ゎバントを試みたりとゎぁったものの時既に遅しでした。
とにかくまぁぉ疲れ様でした。
らしぃ試合が見れなかった事、悔ぃが残るなぁ・・・。
来年、この無念を晴らしてくれょ(`・ω・´)
*シリーズの反省会ゎ明日にでも・・・。
コメント
落合監督
「チームに日本シリーズだという雰囲気がなかった。よくわからないが。今年一年よく戦ったと思う。日本ハムに負けたというよりも、52年間の壁に跳ね返された。勝負は強い方が勝つとは限らない。ただ、勝った者が強い。これから勝つチームを作らないといけない。自分はとりあえず契約が31日で切れる。オーナーに会って話をする。どうなるかわからない。」
憲伸
「先取点を与えたくない気持ちでマウンドに行った。セギノールの一発よりも、その回の先頭打者の田中賢を塁に出したのがいけない。」
最高殊勲選手:稲葉
敢闘選手:憲伸
優秀選手:セギノール、森本、ダルビッシュ
参加中!
クリックぉ願ぃしますm(_ _)m
試合実況等ゎこちらへ↓↓
http://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=dragons

中 日 000 100 000|1
日ハム 000 012 01X|4
勝:ダルビッシュ
S:MICHEAL
敗:川上


セギノール2号2ラン(6回、川上)、稲葉2号ソロ(8回、久本)


日本ハム:ダルビッシュ、岡島、MICHEAL - 鶴岡、中嶋
中日:川上、平井、久本、中里 - 谷繁


1,(二)荒木 6,(三)森野
2,(遊)井端 7,(左)井上
3,(右)福留 8,(捕)谷繁
4,(一)ウッズ 9,(中)英智
5,(指)立浪 (P)川上
ハムのスタメンゎこちらへ



先発ゎ憲伸

1回表:1死カラいばちんがセンター前Hで出るも、こーすけが遊ゴロ(σ´Д`)σゲッツ


最悪の幕開け><

1回裏:1死カラ田中に左前打&小笠原に右前打と連打を許し[1,2塁]、セギノールのセンターフライを挟んで[2塁ランナーゎ3塁へ]稲葉にふぉあで満塁とされるも、ここゎ新庄を外のカーブで空三振ッッ(`・ω・´)


2回表:先頭のウッズがライト前、1死カラモレノがレフト前で1,2塁とするも、ぉ得意の後続が続けずキタ━━('A`)━━

2回裏:三凡^^

3回表:先頭のクララがライト前ヒット、荒木バント&いばちん2ゴロ進塁打で3塁へ、続くこーすけが四球で1,3塁、しかしウッズが遊ゴロ封殺に倒れまた・・・(T_T)


3回裏:三凡(^ω^)

4回表:先頭の立浪がライト前H、続くモレノが送って立浪2塁へ

そして井上が倒れた後にシゲさん&クララが連続ふぉあで満塁とすると、1番に帰って荒木がファースト内安[小笠原横っ飛びも弾く]で久々に得点(超久々タイムリー)キタ━━(゜∀゜)━━


4回裏:三凡(@`a´)

5回表:三凡(-_-)

5回裏:先頭の稲田にセンターオーバーの2塁打、鶴岡に送られ3塁へ進めると金子が1-1カラの3球目をスクイズ、これで同点(ノ∀`)


6回表:先頭のモレノがレフト前H、続く井上のとこで何と川相さん登場(;・o・)


6回裏:先頭の田中にセンター前H、盗塁&小笠原1ゴロの間に3塁へ進むと、セギノールがライトスタンドに飛び込む2ラン・・・


前の空振りカラして狙ぃ打ちか

7回表:3939・・・(゜д゜)


7回裏:憲伸

2死カラ田中にヒットを許したトコで久本、久本ゎWPで田中を3塁にまで進めるも、小笠原を見逃し三振

8回表:( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・orz
8回裏:1死カラ稲葉のソロ・・・(1-4)
あっちゃんwww
9回表:3人で終了

まず、ファイターズの皆さん日本一ぉめでとぅござぃますm(_ _)m
ぁのムード、ぁの勢ぃ。
止められなかった・・・。
憲伸ゎょく投げたと思ぅょ。
スクイズの場面のバックホームなんて泣けてきたゎ。・゜・(ノД`)・゜・。
HRゎ確かに痛かったけど、攻められなぃ。
打線ゎょぅゃく取ったもののその1点のみ。
ここ4戦何がしたぃか分からなかった中、今日ゎバントを試みたりとゎぁったものの時既に遅しでした。
とにかくまぁぉ疲れ様でした。
らしぃ試合が見れなかった事、悔ぃが残るなぁ・・・。
来年、この無念を晴らしてくれょ(`・ω・´)

*シリーズの反省会ゎ明日にでも・・・。



「チームに日本シリーズだという雰囲気がなかった。よくわからないが。今年一年よく戦ったと思う。日本ハムに負けたというよりも、52年間の壁に跳ね返された。勝負は強い方が勝つとは限らない。ただ、勝った者が強い。これから勝つチームを作らないといけない。自分はとりあえず契約が31日で切れる。オーナーに会って話をする。どうなるかわからない。」

「先取点を与えたくない気持ちでマウンドに行った。セギノールの一発よりも、その回の先頭打者の田中賢を塁に出したのがいけない。」
最高殊勲選手:稲葉
敢闘選手:憲伸
優秀選手:セギノール、森本、ダルビッシュ
参加中!





クリックぉ願ぃしますm(_ _)m
試合実況等ゎこちらへ↓↓
http://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=dragons
ぁの流れの中でしたカラね・・・。
しかし力を出し切れずに終ゎったのゎ悔しぃ限りです・・・。
>来年こそいい結果を
また頑張るしか無ぃですね。
このシリーズで多くの反省点も出たし。
新庄の影に隠れていますが川相選手も現役最終打席を見事な投手前犠打を決めて終えました。明日の新聞もこの辺を評価してほしいなぁ。
今季の途中からでしたが皆さんと一緒に応援できて楽しかったです。
ありがとうございました。
負けちゃいましたね。すっごい悔しいな・・・。明日学校で、「ドラゴンズ負けたのな」とか!言われるのが イ・ヤー!
来年こそ、来年こそ、絶対、ぜーーーったい!勝ちましょう!日本一やってやりましょう!
TBとか本当に有難うございました。
これからも宜しくお願いしますね><
初めまして優太郎05と申す者であります。
本日は大変残念な結果と為ってしまい
理不尽を覚えます。このサイトは結構手が
込んでいて見ても面白いので行き成りですが
僕のブログへBook martにしたいのですが
確かに枠は小さくて目立たないんですが
リンクの仕方が知らないし楽天ブログでも
無いので失礼させて大変申し訳無いのを
無理は承知で言いますがお願い出来ますか?
又訪問させて下さいね。
落合監督は進退伺いを出したそうですね。
僕としては今後も指揮をとって長期政権となってほしいです。
でも、レギュラーシーズンのドラゴンズは本当に強かったですよ。
あぁ・・とっても残念な結果(涙)
パ・リーグの壁は超高いですね・・・
でもでも来年は必ずや日本一!!
Draさんには大変お世話になりました☆
最近はTBばかりでなかなかコメントまでできずホント申し訳ないです(*/ー\)
それでもここまで一緒にドラの応援ができて本当に楽しかったです!
どうもありがとうございました♪
もの凄い数のビールを頂きましたw
北の大地で逆転を信じて疑わなかった
あのドラゴンズファンの皆様を目指して
僕も精進して、応援に励みたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
さあ、次はワールドシリーズです!w