サンノゼ徒然草

米国はカリフォルニア在住の主婦の覚え書き。子育て、趣味、サンノゼでの暮らしのことなど。

近況報告&お礼ーメールの代わりに

2009-09-25 09:21:04 | つれづれ
Sちゃん、もしまだお礼メールを送っていなかったらごめんなさい!
京都のお菓子、届きました。京都の情緒と日本の風情が感じられる包装とお菓子にうっとりしています。どうもありがとう!

Yさん、昨日、次男クンへのお祝いと、素敵な心づくしの数々無事届きました。ありがとうございます。Yさんらしいセレクションにとても感動しています。また改めてメールします。

Tちゃん、SAL便、2件とも無事週始めに届きました! どうもありがとう!

***

先週末から、毎晩3時就寝、7時か8時起床が続いてます。
今週と来週はちょっと色々と予定が詰まっていて、その辻褄合わせはどうしても睡眠時間をけずることになってしまいます。

時間に追われていると食事作りも少し手抜き気味。息子クンもMr.Jもそううるさくないので助かります。
でも、今日はお昼に友人の来訪があって、栄養バランスの良いお昼が準備できたのはラッキーでした。(来訪があると作る、という私(苦笑))
あと、石鹸教室の関係で(コースに寄ってはお菓子をお出しするので)、息子クンのおやつにもなるケーキが準備できるのも幸い。今日焼いたケーキは甘さ控えめにしたら彼には不評でしたが。(でも、食して頂いた大人2名には好評(笑))

息子クンのPGやプレスクールのお陰で、健康のための一日30分ウォーキングも何とか継続中。今月中に2キロ減量したかったのですが、ゴール達成できそうです。
来月からは腹筋なども取り入れ、お腹周りのお肉対策を進めたいもの。

石鹸関係も色々進んでます。というか、石鹸のチラシやポスター作りで結構夜更かし。
この週末のイベントに触発されて中国語チラシを作る事にしたのですが、その前に従来のチラシ(日英版)の見直しと刷新。その見直しで予想以上の時間を取られました。
中国語翻訳を自分でして、校正を北京の友人にお願いする予定でいたのですが、私がなかなか翻訳できない(翻訳に向かっている時間がない)間に、彼女が日英チラシから中国語に翻訳してくれているようです。(涙)

石鹸&この中秋節イベント関係の詳しいお話は、この後石鹸ブログで。(笑)

これからの予定。
この土曜日は、午後は友人の半世紀誕生会(!)にお祝いに参上します。
その夕方はパロアルトでのイベント&石鹸即売。準備が間に合うかちょっと心配なところ。

日曜日は、来月予定しているイベントの打ち合わせ。

月曜日は、次男クンの3ヶ月検診。午後は息子クンのPG。

水曜日は、次男クンのパスポートの受け取りをサンノゼ領事出張サービスに。その後は音楽クラス。

その週末の土曜日は、息子クン、3歳のお誕生日です! 昼間、Mr.Jはビール醸造クラスがあるので不在ですが、夕方からお祝い開始。夜は、同じ時期が誕生日の友人(大人)達と自宅でお祝いの晩ご飯。私の父が昨年亡くなってまだ喪中なので、息子クンのお友達を招いてのパーティーは今年は見送りです。

来週の水曜日は、今度は次男クンの100日目。お食い初めです。早い!
まだ2歳半の彼ですが、6ヶ月用のベビー服を着ています。2ヶ月検診で6.5キロもあり、すくすくと成長著しいです。
ここ2週間当たりの間に笑顔と笑い声をよくこぼすようになり、可愛さに磨きがかかりました。

とにかく、毎日があっという間に過ぎて行きます。

育児関連で不安も大きな問題も特にありません。
あるとすれば、息子クンのトイレトレーニングがまだ終わらないこと、と、あれだけ歩く事が大好き(ベビーカーは嫌い)だった彼が、最近、やたらと抱っこをせがむこと。抱っこでなければ、ベビーカーで押してもらいたがったり。
赤ちゃん帰り、という噂ですが、赤ちゃんがそうしてもらっているのを見ての行為なんでしょうか?

先週、彼を抱っこし、ベビーカーに次男クンを乗せて15分位の距離を歩いて帰ったら、翌日から腰が痛くなりました。(苦笑)
なので、息子クン用のベビーカーを準備し、次男クンは抱っこ紐で外出、というパターンになりつつあります。流石に、17キロ近いであろう息子クンより、7キロ近い次男クンを抱っこの方が、腰への負担は軽いようで、腰への支障は出ていません。(笑) 腰に響かなければ、息子クン、抱っこをしてあげたいところなのですけれど。(ふぅ)


著作権問題。哎哟,这是不行吧!  (え、それは駄目でしょう?)

2009-09-20 17:57:29 | 手作り石鹸
今晚,在网上搜索了一些中国手工香情况。
今晩、ネットで中国の手作り石鹸の状況を色々見てみました。

应为我要参加中秋节活动,有可能有用中文把我的天然手工香给顾客介绍的机会。
もうすぐ中秋節イベントに参加するので、もしかしたら中国語で自分の手作り石鹸を紹介する機会があるかも?と思ってなのですが…。

我的天啊!
見てみてびっくり。

好多博客介绍前田京子的书籍,那是让我高兴的。但是,同时,有些人把她的香配合翻译介绍,而且,一个人,把前田京子的书籍的所有的香配合翻译过来! 如果你就要拿到前田京子的某书的配合的话,根本不需要买那本书了。
多くのブログで前田京子さんの書籍が紹介されていたのは嬉しかったのですが、同時に、何人かのブログでは彼女のレシピが翻訳されて紹介され、しかも、そのうちの一人は前田さんの某著作に掲載されているすべての石鹸レシピを翻訳して掲載。もしその本のレシピが欲しければ、その本を買わなくても事は足りてしまうわけです。

[前田京子是作手工的前辈高手,她的很多配方很有特色,洗起来感觉有很明显的不同,很多人都是从她的书中学习做手工的,]
「前田京子さんは手作り石鹸の先駆者で、彼女のレシピはとても特徴的。手作り石鹸を使った後の感覚は明らかに違い、多くの人が彼女の本から手作り石鹸の作り方を学んでいる。」

这个部分没有问题。不过,
この部分は特に問題ありません。しかし、

[美博园收集了一些她的秘方,将陆续摘录一些发布,以飨读者。]
「我がビューティーガーデン(組織の名前)では、その彼女のお勧めのレシピを数点続けてご紹介します。(のでご注目あれ!)」

这是不对!
これは、違うでしょう?

哎哟,吃了一跳。不得不用中文写这个博客了。
あらら、あまりに驚いて、思わず中国語でブログを書いてしまいましたが…。

個人のみならず、サイト運営の組織(会社?)までが、率先してレシピを紹介するんですから…。いいのかしら?

利用者側からすれば至極便利な話ですが、著作権保持者から見れば困った話。

しかし、一冊、丸々翻訳してネット上公開、というのはさすがの私も驚きました。人気のある証拠、といえば、それまでなんですけどね。(苦笑)

2009年9月の覚書(イベント編)

2009-09-19 17:59:17 | 手作り石鹸
Mixiにも載せましたが、来週、急遽イベント出店&石鹸販売となりました。 
→ http://mixi.jp/view_event.pl?id=46425515&comm_id=9540

それから、日本にある某コーヒー屋さんで私の石鹸を販売していただくことになりそうです。
おそらく、今冬から開始。そのお店のコーヒー豆を利用したそのコーヒー石鹸も作ります。
そのお店のオンラインショップで国内通販も楽しんで頂けるようになるかも!?

来月31日には、友人数名と合同でブティックパーティーも開催。
ご好評をいただいた春のお茶会の第二弾。

その他、打ち合わせ中の企画がまだ数点。
石鹸の宣伝や、他のビジネスとの合同企画や販売イベントなど等。

体調が普通に戻った途端、やることが一気にてんこもりです。(笑)

2009年9月の覚書(育児編)

2009-09-19 17:50:02 | 育児日記
前回の育児日記は7月なので、また記録が滞っているのは明白。(苦笑)

子供達は元気です。

息子クン。
相変わらず次男クンを可愛がっています。ときどきあまりの可愛さに上に乗っかって次男クンをつぶしかけることもありますが。
出かけると、息子クンはすぐ「赤ちゃん!」だの「Baby!」だの叫んで、赤ちゃんを誇らしげに見せびらかそうとします。(笑)

トイレトレーニングは後退していて、昔は下着をはいていないときはちゃんと大も小もトイレでできたのに、今は居間で普通にしようとします。
先週、思わず、出かけの大を手で受け止めてしまったのは私…。(涙) 
居間に敷いてあるカーペットを綺麗にするより、よっぽど楽なんですもの。

プレスクールは毎週喜んで出かけていきます。
今週、一度だけ、学校に送り届けたときに泣きべそをかいたようですが、いざ学校が始まると途端に元気になり、帰宅時にも何も問題はありませんでした。

バスと電車に乗りたがり、バスとライトレール(路面電車)に乗りに出かけると大興奮。それらを乗り継いでサンノゼのダウンタウンにある公園に行くのがお気に入りの遊びに。
その公園では、バスや電車は見れるし乗れるし、頭上には飛行機が飛んでいくし、大好きなブランコはあるし、なので、彼にとってはたまらなく楽しい場所のようです。

次男クン。
相変わらず、よく飲み、よく食べる赤ちゃんです。
まだ2ヵ月半なのに、既に6ヶ月時用のベビー服を着ています。先週より音楽クラスに通いはじめ、一番幼い赤ちゃんなのに、体のサイズは一番大きいくらい。

先週よりとても可愛い笑顔を披露してくれるようになりました。
両親はめろめろです。息子クンはこんなにはっきりとにこやかに笑っていなかった気がするので、余計。
口に泡を吹き出しながら手を振りかざし、自己主張をするような動作も目立ちはじめました。

オムツはすでにサイズ2(パンパース)が良いようです。
ただ、まだサイズ1がたっぷりと残っているので、なるべくそれを消化するようにしています。

手作り石鹸教室を再開します

2009-09-13 19:42:47 | 手作り石鹸
かんは自宅で毎月、オーガニックの材料を中心に使った、アットホームな手作り石鹸教室を開催しています。ここ数ヶ月、出産のためにお休みをしていましたが、次男クンも落ち着いていますし、私の体調もほぼ戻りましたし、この9月より再開することにしました。

詳細や教室の様子については、こちらをご参照くださいね。
http://ecosoapdiary.blog31.fc2.com/ (カテゴリ:石鹸教室)

全くの初心者の方には苛性ソーダを使ったコールドプロセスの石鹸作りを基礎から、経験者の方には少し工夫をした手作り石鹸作りを紹介しています。
お一人でも、お友達をお誘いの上でも、お子様同伴でも参加いただけます。

肌に優しい洗浄剤をお探しの方、合成界面活性剤の使用を避けたい方。
趣味を増やしたいな、という方やお子様と一緒に習い事を、という方、などなど。

ぜひ、お気軽に savoneco at gmail.com までお問い合わせくださいませ! 

祝 結婚4周年

2009-09-11 02:38:54 | つれづれ
一昨日の9月8日は結婚4周年でした。(笑)

7月(入籍は7月末、結婚式は9月8日)から結婚記念日を理由に、何かとプレゼントを用意したり、色々なお楽しみをしていたため、結婚記念日当日は、私からは何もなし。(笑) …白状すると、事前に色々していたため、当日はすっかりそのことを忘れていたのですが。(汗)

でも、Mr.Jはとっても素敵な花のアレンジメントを持参で帰宅! 私は気づいていなかったのですが、お昼には「Happy Anniversary」のラブコールもしていてくれた模様。(留守電になっていて、私は今日現在まだその留守電を聞いていない。(爆))

彼の気持ちがとても嬉しかったです。(花の写真はたくさん撮ったのですが、まだカメラの中で…いずれココにアップできるかしら?(笑))

その晩、相変わらずMr.JはEskrima(武術)クラスに出かけましたし、私も特にこれといって特別な料理はしませんでしたが。

結婚4年の間に、子供二人。毎日、のほほんと笑いの絶えない家庭。可愛がってくれて、とてもよくしてくれる義両親。
とても満足です。

次男クンのパスポート申請(日本&アメリカ)

2009-09-11 02:16:20 | 公的手続き
昨日の9月9日、サンノゼ領事出張サービスがあったので、出かけてきました。

目的は次男クンの日本のパスポート申請。息子クンは終日デイケアなので、彼と二人だけの外出はバス利用とは言えど、楽勝です。(にんまり)
しかも、今回、バスの連絡は良いし(乗換え一回あり)、歩く距離もほとんどないし、本当に楽な外出。

出張サービス場所で手続きを待っている時間に次男クンは「大」をしてくれましたが、その場所であったため、中のお手洗いでおむつ交換も楽勝。(笑)

今回、手続きで提出したのは、

(1)戸籍謄本(日本から取り寄せ。抄本でも良い。)
(2)本人の写真(自分で撮影し、背景をPhotoshopで加工し、インクジェットプリンターで印刷したもの)1枚
(3)パスポート申請用紙(5年用)
(4)非ヘボン式記載申請用紙
(5)Birth Certificateのコピー(オリジナルも準備したものの、提出はコピーのみ)

です。我が家は英語表記の姓なのですが、ヘボン式だと表音通りの綴りになってしまい、英語表記の姓がパスポートに反映されないため、非ヘボン式の記載をお願いする書類も同時に必要なのです。

戸籍謄本は、オリジナルのみを用意していましたが、オリジナルを預かっても良いか確認されたので、コピーを用意していけば、オリジナルは返していただけるのかも。(未確認)

手続きはあっという間に終わりました。
驚いたのは、10時半からサービス開始のため、10時20分頃にサービス場所に出向いたところ、すでに待ちの列が! 私が受け取った整理券は36番でした。

受け取りは次回の出張サービスの今月30日。
手数料の支払いはそのときで、マネーオーダーのみ。マネーオーダーは、郵便局又は銀行で準備してもらえます。今回は、$58です。
ちなみに、パスポート受領は、本人の出頭が必須です。

日付が変わって翌日、本日10日。
朝8時にSanta Clara Rrecorder’Officeに、次男クンのアメリカのパスポート申請に、一家揃って出かけてきました。

この場所は昨日出かけたサービス場所の近所なのですが、アメリカの赤ちゃんのパスポート申請は両親が揃ってないと受け付けてもらえないため、Mr.Jの出勤前の時間を利用しての外出でした。いつもは彼は8時に仕事に出かけますが、今日は息子クンのプレスクールの日で、息子クンを9時にプレスクールに届けるのも彼の役目。その前の時間を利用して出かけたわけです。

提出したのは、

(1)本人の写真(自分で撮影し、背景をPhotoshopで加工し、インクジェットプリンターで印刷したもの)2枚
(2)パスポート申請用紙(サイトから事前にダウンロードして記入)
(3)Birth Certificate(オリジナル)
(4)パスポート申請費($60)と手続き費($25)のチェック(個人小切手)

ですが、Birth Certificateはオリジナルのみ受領で、パスポート発行時に返却してくれるそうです。

費用支払いはマネーオーダーかチェックのみで、これは申請時に支払い。

申請書をチェックしてもらい、両親それぞれの写真入りIDを提示し、係員の目の前で両親それぞれが書類にサイン。手続きは15~20分ほどで終わりました。(作業自体は簡単なのですが、係員がとてものんびりと作業するので、時間がかかる。(笑))

アメリカのパスポートは、4~6週間以内に郵送で届きます。急ぎの場合は、申請費を倍にすることで、2週間発行の急行サービスがありますが、今回はそのサービスは不要と判断しました。

*サンノゼ領事出張サービス ウェブサイト
http://www.sf.us.emb-japan.go.jp/archives/PR/2009/pr_09_0810.htm

*US Passport ウェブサイト
http://travel.state.gov/passport/passport_1738.html

レイバーデーの週末&久々のワイナリー巡り

2009-09-09 06:57:03 | つれづれ
9月7日(月)はレイバーデーで祝日。ですので、先週末は3連休。
金曜日の夜から月曜日の朝まで、Mr.Jの実家で家族団らんを過ごしてきました。
次男クン出産の関係で、毎年恒例の独立記念日の里帰りはできなかったので、その代わりです。

とってものんびりしました。

義両親はGrover Beach、日本人にはシカモア温泉やPismo Beachでおなじみのセントラル・コーストに住んでいます。例に漏れず、ワイナリーもとても多い地域で、義両親を訪問したときは一家揃ってワイナリーにピクニックに、又は、Mr.Jと義父でワインショッピングに出かけることも。

今回のワイナリー訪問は、土曜日のお昼から夕方までMr.Jと二人っきりでのワイナリーデートになりました。
いつもは子供のことが気になってゆっくりできないのですが、今回に限って子供のことはすっかり忘れて、風景を楽しみ、会話を楽しみ、ワインを嗜んで、ひさびさのほろ酔い気分にも。
後半のワイナリーでは、チーズを購入してテイスティングと一緒に楽しんだり、ポートにあわせてPinot Noir入りのチョコレートトリュフを購入して舌鼓を打つリラックス振りでした。

今回のワイナリーは必ず何かしら好きな味があり、どこも外れがなかったのが当たり。
特に最後に訪問したClaiborne&Churchillのものはどれも買って帰りたくなる味。
次回この地域に来たときには最初に来るワイナリーとなりました。

<今回訪問したワイナリー>
Tolosa ピノ・ノワールが評判のようですが、Viognierを2本購入。
http://www.tolosawinery.com/cm/Home.html

Wolff ここはMr.Jのお気に入り。私もここのSyrahはお気に入り。ChardonnayとPetit SyrahとSyrahを各2本ずつ。
http://www.wolffvineyards.com/

Talley Riesiling1本とぴりっとした味わいが印象的なWolff vineyard Syrahを5本。
http://www.talleyvineyards.com/cm/Home.html

Claiborne&Churchill 絞りに絞ってDry Gewu(ユムラルト)rztraminer1本とPort1本。
http://www.claibornechurchill.com/

ほんの2時間ほどの外出の予定が、予定外の4時間近くに。ですが、義父母も孫二人との時間を存分に楽しんでくださっていたみたいで、家族すべてがハッピーな一日&週末に。

最近、私は授乳の関係もあって、家の片付けや翌日の準備をしながら夜中の2時位まで起きていることが続いたのですが、この週末は10時前にはすでに瞼がもたなくて、ベッドに直行。それ位、家事も特にありませんし、かなりリラックスできていたのだと思います。

両親がいる、というのは、やはりいいものです。
子供=孫を、両親=おじいちゃん、おばあちゃんに預けて夫婦でのんびりの良さも合わせて満喫してきました。

運転免許 落ちました!

2009-09-09 06:52:34 | 公的手続き
なんてことでしょう。9月2日の運転免許試験、スカーンと落ちました。

縦列駐車をバックでしないといけない部分で、そんなものは全然練習していなかったので、アウト。
言い訳をすれば、試験員の英語が良くわからなくて戸惑っているうちに2回失敗し、あ、と思ったときにはすでに3回目。

まぁ、まだまだ運転技術が未熟、ということで事故をするよりはいいでしょう…。

ただ、縦列駐車をバックでする練習はしておかないと、と思いながらしないままに当日に臨んでしまったことはかなりの自己嫌悪。
自分が悪い、と思いつつ、いらいらしてしまい、その日の夕方はMr.Jにダウンタウンサラトガに連れて行ってもらいました。

美味しいチョコレートとコーヒーでちょっと復活。
現金なもんです。(笑)

さぁ、また練習を頑張って、試験を申し込まないと!