goo blog サービス終了のお知らせ 

垂直落下式どうでもいい話

基本的に凡人以下なので期待しないでよね-=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ

映画を観た~ファンボーイズ~

2010年08月28日 23時02分16秒 | 映画
ビリー・ディー・ウィリアムズの
カメオだけはギリギリ分かった!!







ストーリー&解説:『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の公開を半年後に控えた1998年、高校時代の友人たちが集まるパーティーに顔を出したエリックは、かつての友人たちと再会。末期がんで余命わずかのライナスの「死ぬ前に『エピソード1』を見たい」との願いを叶えるため、仲間のハッチ、ウインドウズと4人で大陸を横断し、スカイウォーカー・ランチを目指す。しかし行く手には、対立する『スター・トレック』ファンのトレッキー軍団が待ち構えていた!

時は『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』公開半年前。『エピソード1』はファンが長い間待ち続けていた新作だった。なかには本作のように、その間に新作を見られずに亡くなったファンもいるだろう。余命わずかな友人のため、かつての仲間が結束する本作は、“スター・ウォーズ愛”に満ちた、ファンによるファンのための映画なのだ。日本人にはピンとこない、「スター・トレック」ファンとの確執も面白い。豪華なカメオ出演も魅力で、「スター・ウォーズ」シリーズから、レイア姫のキャリー・フィッシャー、ダース・モール役のレイ・パーク、ランド・カルリジアン役のビリー・ディー・ウィリアムス、そして「スター・トレック」のカーク船長ことウィリム・シャトナーも重要な役で登場する。
(goo映画)


【五つ星評価…




管理人はたいしてスターウォーズファンではありませんが、とりあえずエピソード1~6は全部観ています。4、5なんてほとんど記憶にないほどのにわか野郎ですが、映画界を飛び越えて様々な分野に影響を与えた名作であることは理解できます。

だからこそこのようなファンに焦点を当てた映画が作られるし、“第501 Legion”という素晴らしいコスプレボランティア団体が設立されたりもするわけです。

死が迫っている友人に待望のスターウォーズの新作を見せたい!という目的に、『カールじいさんの空飛ぶ家』のコルビー・カーティンちゃんを思い出さずにはいられません。

鑑賞前から感動する準備は出来ていましたが、いざ見てみると一定の波しかやってこない凡作だったような気がします。

一本調子なので、どこかドラマが弱い印象をうけました。

各所に散りばめられていると思われるネタも、大部分を拾うことができませんでした。まぁこれは管理人の知識の無さが原因ですけど。

スタートレック軍団との対立やビリー・ディー・ウィリアムズがギリギリですかねwwww

本当に熱狂的なファンの評価が気になるところですが、にわかの管理人的にはちょいと敷居が高かったのなか?









にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村

ファンボーイズ - goo 映画ファンボーイズ - goo 映画


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。