hanaの思い出日記

日々好日、デジカメで綴る

胃カメラとCT検査ついでに映画

2012-09-26 17:26:45 | 健康
内科の検診日。前回、CTと胃カメラを予約していました。

すぐに検査室に呼ばれ、CTは5分ほどで終わりました。

胃カメラの方はそうもいきませんでした。

初めてだったのでドキドキ、まず胃を綺麗にする液を飲んで、喉の麻酔液を口に含んで5分。

腕に注射をして横になりマウスピースを銜えてカメラを挿入。

胃に入る時、むせて苦しかったです。

結果、胃が荒れていました。気になる個所があるとの事で少し組織も取られました。

30分くらいかかりました。2週間後に結果が出ます。さてさて、どういう結果が出るでしょう。

こうなったら、まな板の鯉ですね。

帰りに軽い食事をして映画を観て帰りました。

会員は、500円で観れる特別上映の映画です。

 しあわせのパン

監督・・・三島有紀子

出演・・・原田知世、大泉洋、森カンナ、平岡祐太、光石研、八木優希、中村嘉葎雄、渡辺美佐子、中村靖日、池谷のぶえ

★原田知世asりえ・・・カフェ、マーニで料理を作る担当の妻

★大泉洋as水縞・・・カフェ、マーニでパン担当の夫


内容・・・料理が好きな夫婦、水縞とりえは、東京を離れ、北海道の月浦でパンがおいしいカフェ、マーニを始める。

湖が見渡せる丘の上にあるカフェ・マーニでは、水縞がパンを焼き、りえがコーヒーを淹れ、料理を作る。

自然以外、何もない静かな村、月浦。カフェ・マーニにはいろんな客が訪れ、

人里離れて暮らす2人から、小さな幸せをもらっていくのだった。


感想・・・ほっと一息つけるようなやさしい映画。

丁寧にゆっくりと大切なものをはぐくんで行く生き方が良いです。

映画の中で、良いことがあったら便の中に持っているコインを1枚入れて行くシーンがありました。

これ、いただきです。良いこと貯金をしてみようと思ってます。

いっぱい、貯まったら嬉しいなぁ~~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (しょうこ)
2012-09-26 18:53:02
検査疲れたでしょ(お疲れ様)
私は毎年受けてます!!
今年、大学病院から近くの備前病院に転院しました!!
此処数年同じ状態で薬が効いていて安定してるので通院の楽な所に紹介して貰いました

お互いによく働いてくれた身体
労わりながら元気で老いて生きましょうね^^
胃カメラとCT検査 (hana)
2012-09-27 18:13:01
毎年、検査受けているのですか?先輩ですね。^^;

私の場合、可愛がらな過ぎたと反省しています。

これからは、身体も心も大事にしていきたいと思ってます。^^

コメントを投稿