イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

プジョー407SW 冬タイヤに交換

2023-12-11 15:40:25 | プジョー407

群馬県南部は 東京より雪が降る回数は少ないのですが、

長野県に出掛ける事もあるので、スタッドレスタイヤに交換します、

いつもの様に ジャッキ2本で 片側2本づつ交換作業、

タイヤを外したら、ブレーキやハブ・サスペンション周りをチェックします、

トラブルを未然に防ぐ為でもあります、

まだ未交換のリア・ブレーキパッドも残量は十分でした、

ノーマルホイールに履かせた、ミシュラン X ーICE3+に交換します、

外した夏タイヤは ホイールクリーナーで綺麗に洗い、仕舞います。

ホイール交換は終了。使用した工具はこの位、

最後にエアーを入れて と思ったら、コンプレッサーのトラブル、

空気が入りません・・・・・・・

20年以上使ったコンプレッサー故障です、

ガソリンスタンドへ行って エアーを入れます。

 

最近、交換したホイールが外れて 事故を起こすニュースが多いです、

ホイールボルトの締め付けトルク管理をしっかりしましょう、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のガーデニング クリスマ... | トップ | 令和5年度「富岡市内出土品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プジョー407」カテゴリの最新記事