早咲きチューリップとスイセンの庭へ

2015-04-28 21:40:01 | 日記

4月28日 ここ数日、汗ばむような陽気が続き、体がついていけな~い! 昼間のガーデニングは控えています。

高原の花達も開花急加速~いつもなら5月初旬に咲く花が 一気に咲き出してきました。

・・ユキツバキはやはり雪が多かったので好調なのでしょうか いつもより花数が多く花も大きい感じ~♪

エンレイソウは大きな葉を広げその割りに地味な花をつけているのが野草らしくていいですね。

その周辺でかわいいカタクリが3輪開花。

花の小道のヒメツルニチニチソウの花数は昨日の倍ぐらい咲いています。

反対側で もう カウスリップ(プリムラベリス)がぐんぐん花茎を伸ばしていて

早咲きチューリップ‘スイートハート’や‘オレンジエンペラー’がスイセンと一緒に開花・・驚きです・・今年はどうなってるの?

 カエデの花壇のシバザクラも 昨日はほとんど咲いてなかったのに 今日はピンクのスカラップに!~一気咲き! 

ホワイトボーダーでは定番のスイセン&ムスカリ・・・でも今年は斑入りのギボウシがまだ葉を広げてないので・・何か物足りないです。

cf. 5年前 (2010年5月10日) の場合


飯綱町花まつり~圧巻、水芭蕉

2015-04-28 05:34:48 | 日記

4月27日 丹霞郷 6:50 朝日に映える残雪の北信五岳 (の内の四岳 飯綱・戸隠・黒姫・妙高)

 ~ももの花はもうすぐ満開になりそう

周辺の里山では山桜、路傍のカタクリ・・

袖の山のしだれ桜

地蔵久保のオオヤマザクラ ~花の色が濃いピンク~散り始めていた

野村上~夏川へ

霊仙寺湖畔

木立が長い影を落とし、小鳥の声が響く・・・

リュウキンカ

大雪の影響で、ここでも倒木多数 水の量は豊富

木道の右にも左にも さらに奥へ奥へと、水芭蕉が広がっている

 上村の朝 8:30

 

 


こぼれ種のチオノドクサ、雪割草&春の味わい

2015-04-24 05:53:13 | 日記

いいお天気が続きますね。 

高原の春もいよいよ「本気!」 私たちも今日は1日  ガーデナーに「どっぷり!」 ♪

 

アジサイの小道の雪割草です。ブルーは全然増えませんが、奥に咲いている白花はこぼれ種でゆっくり増殖中。

そのゆっくりな時間を味わっています。 広く散らばりすぎて絵になりませんが この時期の短い楽しみです。

こちらは道路傍のチオノドクサ。同じように種を取り播きして、といっても周りにばら撒くだけですが・・・

何年もたって咲いた花達 パラパラと散らばっているのが ナチュラルでお気に入りです。

白いアーチ、ただ今修理中。雪が積もって、ラチス部分がバラバラ事件を起こしました。「半日掛かりだった~」

どこかで越冬していたクジャクチョウも 階段近くにひらひらお目見え 陽だまり散歩~! 心がなごみます。

越冬組のカエルさん(まだグレーの)にも今日は多数出会いました。でも、厨房の窓越しに悲惨な現場も目撃してしまいました。

なんと、モズがカエルを獲って まさに食べているシーンなのです。「ああ、弱肉強食!」

結構時間をかけて食べているので、写真に写そうとカメラを取りに行ったら もう居ませんでした。残念。

今、山際の土手でラミウムがランナーを伸ばし、地下茎で増えたやコゴミ(クサソテツ)があちこちで新芽を伸ばしています。

南の陽だまりのコゴミはもう葉っぱが展開していました。 「ここでこんなにたくさん葉を広げたら大変!」なんて言い訳しつつ・・・

「間引きましょう!」・・・と 春を収穫。 さっと茹でて削りガツオやゴマで、 鮮やかな季節の緑をいただきました。 美味しかった~!

 

 


ながの緑育マイスターくらぶスタート

2015-04-23 06:50:42 | 日記

4月22日 飯綱山が青空にはえる絶好の日和 マイスタークラブの発会式へ

スキー場横の湿原では水芭蕉が咲きはじめていました。

篠ノ井中央公園では 今日からながの緑育フェスタが開催され、先立ってそのオープニングセレモニーにも参加~

かわいいい園児たちがパフォーマンスで花を添えてくれました。

卒業生で構成されるマイスタークラブには189名が登録し、今日は140名あまりが参加しているそうです。

校長の矢澤先生は、このたび「育種寺子屋」の功績が認められて総理大臣表彰を受けられるそうです!

「おめでとうございます!」

開会式の後、マイスタークラブの初仕事へ ・・エンブレム花壇の植え込みをしました。

おそろいのグリーンエプロンを着けて・・ セラスチウムとペチュニアのポット苗を円い花壇に植えつけました。

周囲には 昨年私たちが植え込んだチューリップがちょうど満開で 「ウエルカム」

広~い中央公園、芝生青空、白い雲  長野・善光寺平に新しく生まれた市民憩いの場です。

帰る途中 長野駅に立ち寄って花飾りを見ておきました。 横断幕で、一寸かわいそうね。


リスは霧の日がお好き

2015-04-23 06:01:37 | 日記

4月21日 昨夜から雨が激しくなって、天気は朝になっても期待はずれ

じっとりと霧雨に包まれています。「さあー今日からガーデニング」と意気込んでいたのに、やる気をそがれてしまいました。

「では、連休のお客様に向けて、お部屋の準備に変更しましょう~」

そんな会話をしていたところ、ちょうど向こうのカラマツを登っていくリスを発見!

「おっ、リス! 久しぶり~ リスはホントに霧の日が好きやねえ!」

・・・もうこれだけでプチハッピー!

霧の中の花を見に庭へ出てみました。

どれも露に濡れてしっとり。 やはり雪解けの早かった玄関周りが ムスカリ、スイセンデージーなどでにぎやかで

チューリップももうすでに蕾をもたげ、ほんのり赤味が感じられます。

「これってゴールデンウイークに満開になるんじゃあ・・・?」 「こんなに早いの初めて・・」

連休のお客様に、いつもよりお庭らしい雰囲気を楽しんでもらえそうです ♪

湿地周りにはリュウキンカの花も咲き始めていました。

リゾートスキー場下の水芭蕉園でもきっと開花が進んでいることでしょう。

 


桜愛でながら、残雪の信州路を南へ&仕切りなおしの同窓会へ

2015-04-21 17:19:31 | 日記

4月18日 快晴で氷点下に冷え込み、強い霜の朝になりました。

「大阪へいざ出発!」 ・・・とはいかず フロントガラスの霜が解けるまで、10分近く待機!

町へ下ると、まっすぐ伸びた煙突の煙が途中から横へたなびいていました。上空で逆転層になっているようです。

 5:17 千曲川周辺ではところどころ川霧が発生、でも平野部はよく晴れています。

5:25 車窓左側 東の空が明るくなり やがて麻績に近づくと 前方に残雪に輝く北アルプスが現れ始めました。 5:48

しばし、北アルプスとともに南へ ・・・6:00 安曇野IC手前

中信を過ぎて伊那路に入ると 山は中央アルプスへと変化します。 6:45 ここも快晴 ♪

6:48 駒ケ岳SA 

山々の手前には桜 ・・・散り始めている木や今真っ盛りのもの もう散り終わって赤みを帯びた葉で包まれた木など   

標高に応じてさまざまな表情を楽しむことが出来ました。 今年はドライブで信州のお花見~!  

 さらに恵那山トンネルをくぐって岐阜へ入ると 新緑の合間に点在する山桜~里山の春へと変わっていきました。

 

4月19日 賑わう大阪駅! 

大阪駅北側のこのあたりは2週間ほど前に新装オープンしたばかりらしく 人 人 人・・・ 

行き交う人々のすさまじいエネルギーに圧倒されました・・!

早々退散~ 近くのホテルで開催された高校の同窓会会場へ  

      (校歌、自治会歌、応援歌を次々斉唱する同窓の仲間達・・・懐かしさがこみ上げました)

去年の秋、台風接近で延期になった仕切りなおしの同窓会がようやく実現! 幹事さん有難う。お世話になりました。

卒業して間もなく50年。 41期生、約80名参加で和気藹々~素敵に年を重ねた人がいっぱい。年齢を重ねたからこそ語り合えることがいっぱい。

それは驚くほどに~ 初対面同士でも次々話が弾んで・・・楽しかった! 「お元気で、また会いましょう!」

 

 

 

 

 


IGCモンタナ、活動初め

2015-04-17 20:55:07 | 日記

4月15日 いいづなガーデニングサークル’モンタナ‘で年度当初の計画を立てました。

今年 飯綱町では、「飯綱町にお似合いの花!」 を 意見を持ち寄って決めようとしています。

これまでの1年草中心の町並み緑化から 宿根草を取り入れた方向へ転換するそうで、

モンタナさんもそれに協力していこうと いろいろ案なを出しあいました。

ここ数日の雨で、牟礼駅近くの鳥居川はかなり増水、水も濁っていました。

下流側はこの通りで、より激しい水の勢いを感じることが出来ます。

そんな川の土手にツクシが数本・・・飯綱町は春の入り口です。

わが家の庭はこの間の雪でクロッカスがほとんど終わり、チオノドクサにバトンタッチです。

 


小さな春へ

2015-04-17 20:33:16 | 日記

4月12日 よく晴れて冷え込んだ朝、一輪車の雨水が氷ってしまいました。

東南の角にまだ4日前の雪が残っていましたが この日すっかり解けてしまい、残る雪はもうアジサイの小道だけです。

オベリスクも2個 ぐにゃっと曲がってこの通り! 雪解けとともに あちらでもこちらでも被害が現れています・・・

でも小さな池をのぞいて見ると、スイレンとメダカが寒さの中を生き延びていました。

よ~く見るとメダカが3匹 プラス赤ちゃんメダカも1匹泳いでいて、なんだか嬉しくなりました。

 


はままつフラワーパーク3 ~笑顔の散歩道

2015-04-16 05:59:44 | 日記

4月11日 

 時に華やかに

 

時に かわいらしく

そして、時に素朴に 

・・・地形、環境に応じていろいろな表情を見せてガーデンは広がっていました。

 

 多くの人たちを受け入れてくれる 多様な魅力あふれるガーデンがここにもありました。

あなたの心に響いたのはどこでしょうか?

「ガーデンって素晴しい・・・」 「私もまた庭でがんばろう!」 そんな気持ちが自然にわいてきます。

そして、こんな素敵な場所でお話させて頂ける喜び! 声をかけていただいて本当に有難うございます。

定刻の5分前、「前座を務めさせていただきます・・・」 という塚本理事長の丁寧なご挨拶から講演会が始まりました。

早くからお見えになっていた岐阜の方々、遠く 焼津からブログを見て来て下さった方や 毎年宿泊してくださる地元のファミリーの方も・・・!

 感激で、一生懸命お伝えするだけで精一杯でした。聞いていただいて本当に有難うございました。

 

「浜松は初めてで、去年も来たかったのですが まさかこんな風に夢が実現しようとは・・・」

~7つの初めて、飯綱へ、ナチュラルガーデン散歩、花と緑のチームワーク、笑顔の花咲く庭・・・。 

~お花の居場所、自分の居場所、新しいふるさとへ・・・ 時間いっぱい使って お話させて頂きました~3時終了。

・・・園内で 気さくに皆様に声をかけ、ご案内されていた塚本こなみさんの姿がとっても印象的でした。

はままつフラワーガーデンは ‘こなみさん’の笑顔あふれる素敵なガーデン! 癒し力、伝染力抜群!!

お花や緑から、スタッフの方から・・ 散歩するだけで 深いまなざし、透明感がさわやかに伝わってきます~

これからどんな風にガーデンが広がっていくのでしょうか~! 

・・・「またいつか一緒に散歩しませんか!」 

 


「はままつガーデン散歩」2 ~笑顔の 花フェスタ2015

2015-04-15 05:25:39 | 日記

4月11日午前の部 はままつフラワーパーク

 近くの舘山寺温泉に宿泊したので、車で10分ほどではままつフラワーパーク着 

気持ちもゆったり・・・ 『まず自分が散歩気分でなくっちゃね! 』

午前中雨の予報 でも心配はすぐ解消、雨の気配は感じられません 絶好のガーデン日和になりそうです。

入り口でまずスタッフの方々の気持ちよいスマイルで迎えられ一安心 お世話になりました。

午後の準備を簡単にしたあと4人でガーデン散歩へ・・・

 

大きなテーマモニュメント~音楽の町浜松 ♪  がウエルカム~

ほど良い傾斜のある広~い園内、大好きな雰囲気が広がっています。予想をはるかに上回る贅沢な広さで~

アカバナトキワマンサクもこの見事さ

フラワートレイン(100円)も走っているので、疲れても大丈夫そう、今度は是非乗ってみよう

まずは吉谷桂子さんの『花の世界』へ向かいました。

黄色からピンクへ 150mのダブルボーダーガーデンが桜を背景にゆるやかな曲線を描いていました

「何、その距離感は~」と言われながら 越さんに記念スナップを撮ってもらいましたよ~「スマイル」

ガーデナーさんがお手入れ中 でもいろいろお話してくださって一層親しみ深く感じられます

ヤグルマソウにティアレラ、そしてp.フェイバリット風な紫チューリップの間合いの取り方 お花もサンポ気分~! ♪ 

こちら側は力強いホットカラーチューリップが整列

スマイルガーデンを抜けると 緑と 桜と チューリップがいろいろに

木々と花々 緑の芝 花と緑のチームワークの素敵さを堪能  そして青空 白い雲

気持ちよい会話 仲間とともに 散歩、 ・・・上に下に待っている花緑と サンポ

 

 

 

 


はままつガーデン散歩~1 「雨でも素敵!」

2015-04-14 06:56:49 | 日記

4月10日~11日 はままつフラワーパークと浜名湖ガーデンパークの2つのガーデンを訪れました。

                                   (はままつフラワーパークにて 4.11 )

 

 

4月10日 

6:00 飯綱自宅 発

浜松西ICを下りて、30分ほどで浜名湖ガーデンパークへ

11:30 到着 なんと ’ただ今無料!‘ この美しさで・・・!

 

 

小雨降る中 しっとりと 華やかに 広がるガーデンを満喫 ・・・心弾ませ 漂わせ 潤いのひととき 

「ありがとう」

 

 


真冬日に逆戻り

2015-04-10 04:23:32 | 日記

起きてみると、4cm近い積雪。

春風はうそのようになりを潜め、小雪交じりの寒~い北風に

朝も日中も、気温はマイナス3℃ 全く冬へ逆戻りしました。

4月8日

 

4月6日

 

 スイセン「ティタテイト」 8日

 

6日

 

クリスマスローズ 8日

 

6日

 

これは何でしょう?

 

そう、スノードロップ。 どれも皆、雪にもめげない、けなげな花たち!

 

 


Open Garden of 信州総会 2015~月食~春のはじまり

2015-04-05 04:13:07 | 日記

4月4日 

長野駅前は御開帳モード ‘ほそめ菜’ の花も咲き始めています。善光寺さんのご開帳を明日に控えて、

今年は例年より1週間早い総会開催になりました。活動や会計など、それぞれの議題が順調に進行され

ご苦労様でした。そして今年もよろしくお願いします。                  (役員の皆さん紹介)

休憩と震災チャリティーを挟んで、後半の講演はポール・スミザーさんです。

ここからは 一般の方々も大勢参加なさって、ポールさんの人気の高さが伺えました。

生態学的な視野と園芸の世界が一体となったお話も ユーモアたっぷりで、あっという間の1時間半でした。

 

お顔見知りの方とさりげない挨拶を交わしたり、新しい会員さんともお話できたり・・・ 

「また見せてくださいね~」という言葉がやはりうれしいですねえ! いよいよ春のスタートを実感・・・楽しかった!

 

飯綱町・野村上まで帰ってくると・・ 信号待ちのすぐ左手の空 雲の切れ目ができて 「欠けはじめてる~」

月食が始まったばかりのお月様がぽっかり現れました。 夫曰く 「雲やろ」 「ちがうよ」   19:38

19:45 駐車場着 真正面玄関ポーチの向こう、から松林の隙間 かろうじて月の形を確認

19:57 玄関ポーチに到着 落葉松の枝越しに まるでお月様を取り囲むように空間が開けていて バッチリ!

食はあっという間に 半分ほどになっていました。 やがてみるみる雲に覆われてゆきました・・・

自然の神秘的な瞬間に立ち会えた春の宵  「ただいま~」

 

さあ私も来週の浜松に向けて&お庭作りにも 頑張ろう!