白龍のオウム・アーレフで過ごした日々

オウム・アーレフと新団体「ひかりの輪」について考える。

2チャンネルをのぞいてみた

2013-04-29 12:55:27 | Weblog

またテンプレートが変わってしまうと困るので、記事更新します。

 

 最近は2チャンネルでは、「スレ主」なる方が現れ

オウムの教義を擁護する発言を繰り返し、

アンチの方々と論争を繰り返しているようだ。

オウム時代の法則で何でもかんでもぶった切り、

相手の言うことにことごとく反論してくる。

「ああいえば何とかじゃないが」、よくまあ反論が続くものだとあきれて見ている。

滝本弁護士まで登場して、なにやら、アンチとの全面戦争的な様相を帯びてきた。

 まああれだけガチガチの原理主義者になると、

何を言っても無駄なような気がする。

あのような方を言い負かそうとする必要はなく、

そのような内面を持って生活している人間がいるという

観察対象にとどめておくことが肝要かと思われる。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-05-04 13:52:44
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/887.html

 悪質、近代合理主義の終焉、国家財政圧迫→世界経済転覆に一枚かんでピンハネ横行。

コメントを投稿