農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

シラサギが・・・ & ブルーベリーの株間広げ

2024年05月21日 | ブルーベリー・ブルーベリー狩り
昨日は朝は雨、そして曇り空。

午前中は涼しくてよかったですが、
午後からは蒸し暑くなりました。

天気の悪い、五月晴れの少ない5月です。



ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


ハイフラワーではスタッフを募集中です!!





今日も応援をお願いいたします。





事務所の2階から田んぼを見ていました。

  


    シラサギがのんびりとしていました。
    


 もう一羽、羽繕いをしていました。
 

田植えが進むこの地域。
今週末に田植えをすると
ほとんどの田んぼが終わるのだと思います。

このあとはメダカ、ドジョウ、タニシやカエルが
どんどん増えてきます。

シラサギさんたちにはとても住みやすいところでしょうね。





昨日は雨が朝のうちに残っていたので、
イチゴ組の男組にはイチゴの片付けと
ブルーベリーの株間を広げてもらいました。

  こんなに広々と!!!
  これは畑から抜いてきた子たちです。
  


 何とか復活してくれています。
 まだちょっと小さい子もいるのですが、
 何とか追いつきそうですよ!!
 


この子は新しい子たちです。
スクスクと気持ちよさそうに育っています。



   こっちは小さな子たち。
   この子たちも大きな株に追いつかせていきますよ!!
   

前にも言いましたが、
ブルーベリーは低木ですが、草花の生育のように育ちます。

肥料の変化にすぐに反応してくれるのです。

ひょっとしたら、草花の肥料を
そのまま使うと草花のように動いてくれるのかな・・・。

mmm・・・、
すると 15-11-29 なんていいかもしれませんね。

グイグイ育つのかなぁ・・・。

  やってみよっと!!!   ^^。





さて、それでは今日も
ブルーベリーの水くれと
イチゴの親苗の水くれですね。


今日は暑くなる予報です。
水を飲み飲み作業していきましょう!!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーサルビア & 出荷作... | トップ | アンゲロニア & ペンタス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブルーベリー・ブルーベリー狩り」カテゴリの最新記事